事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

今月の名言2019年9月号PART1 しんのすけの引退

2019-09-27 | スポーツ

2019年8月号PART4「フォロワー」はこちら

「たくさん受けたい人はいるんですけど。そうだな。今の現時点でのチームメートなら、誰だろうな。たくさん優勝も経験してきたし、日本にも長くいるマシソンかな。いろんな思い入れがあるので。僕が首に激痛走った時もピッチャーはマシソンでしたし。マシソンの剛速球をファウルチップして、それを食らって。そういう運命になったので、そういう意味ではマシソンかな。現時点では。もちろん、沢村(のボール)を捕って、また頭をひっぱたいてあげたいなというのもありますけど(笑)」

……引退する阿部慎之助が、誰の球を受けたいかと質問されて。

この発言があったので、引退会見にマシソンと沢村が神妙に登場したわけだ。彼の引退については知らなかったエピソードがたくさん紹介され、そうかそんなにいい奴だったのか、とうれしい。来シーズンはチームにコーチ格で残るのかな。一度離れて解説者になってほしいというのがわたしの願望。

野球とは関係ない話になりそうだけど、彼の名前が「しんのすけ」だったために、クレヨンしんちゃんがらみで応援しやすかったのは確か。沢村にしたってあの大投手と同じ名字なのは財産に違いない。

何が言いたいかというと、そういうことを含めて野球人の運不運というのはあるんじゃないかと。その最たる例が「イチロー」だろう。彼の登録名が「鈴木一朗」だったら……とは誰でも考えたことがあるんじゃないかな。

そして今日の阿部慎之助のための試合。堪能。やっぱり彼は幸福な野球人だ。

PART2「BSにしてくれ」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする