ホタルの独り言 Part 2

ホタルの生態と環境を52年研究し保全活動してます。ホタルだけでなく、様々な昆虫の生態写真や自然風景の写真も掲載しています

「ホタル百科」 第4刷発行

2008-04-12 17:11:18 | ホタルに関する話題

自然環境を考える上での身近な指針にもなりうる「ホタル読本」の決定版。


 2007年10月に東京ゲンジボタル研究所著の「ホタル百科」が、第4刷発行となりました。たいへん多くの皆様にご支援をいただき、心より御礼申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

【内容概説】

 日本人に馴染みの深いホタルは自然環境の破壊とともに減少の一途をたどっており、各地でホタルへの感心が高まるとともに、保護活動なども行われています。しかしホタルの生息環境への理解が足りないがゆえに、その考え方や方法に問題がある場合も少なくありません。本書はホタルや自然環境を考える上での身近な指針になることを目的に、ホタルに関する様々な知見を紹介。余り知られていないホタルの生態や生息環境についても詳しく解説しました。特にホタルの保護に関しては、生態と生態系を把握した上で生息地全体の保全・再生を最優先すべきであるという考えから、多くのページを割いています。

ホタル百科 東京ゲンジボタル研究所著  丸善 【税込価格】 1,260円  ISBN:4-621-07435-0

人々のためではなく、ホタルのために 東京ゲンジボタル研究所/古河義仁

最新の画像もっと見る

コメントを投稿