私は、田舎の小さな市に生まれ育ちましたが、一応、市の町中で育ったので、ご近所づきあいは、回覧板を回すぐらい。後は、子どもの頃、近くの神社のお祭りで、お揃いの衣装を着せられて踊りを踊らされていた・・ぐらいの記憶しかありません。
佐賀に嫁に来て、まず驚いたのは、自治会の行事の多さ
町のお祭り、神社のお祭り、神社の掃除当番、婦人会の会議、○○教室、町民運動会、ソフトボール大会(男)、バリーボール大会(女)、ゲートボール大会・・・等々
嫁に来るなり、義母から「ご近所の皆さんの顔を覚えるために、これからは、あなたが地区の婦人会に出なさい」と、言われ、毎月開かれる例会に顔を出すことに。
確かに地域に早くなじむためには、義母の提案は正しくありがたかった。
自治会では、自治会長、婦人会支部長、体協、子どもクラブ役員などが1年交代の家当番や年順で巡って来て、役員に当たった年は、そりゃ大変でした。
数年前から地域婦人会は無くなりました。(今、女性の皆さんもお勤めで支部長のなり手がいない) 楽にはなったものの、ご近所の皆さんと顔を合わせる機会が少なくなりました。
若い頃は「田舎のご近所付き合いは、何て面倒なんだろう」と、うんざりしていましたが、ご近所との、こういうほのぼのした交流は、大切なことだったと、今は思えます。
きょうは町民運動会でした。
夫は朝6時からテント張り。8時から入場行進へ。私は、7時前から炊き出し、その後法事に出る夫と交代して、応援へ。いつもは、各種競技に出ていたけれど今年は「肋骨のヒビが完治してない」ことを理由に顔出しのみ。
今年は、わが町区も若いご夫妻が増え、私たちオバサンは、若いご夫婦が出場されている間、赤ちゃんのお守りを楽しんでいました。久々にのんびり、人の競技をながめ、久々に会ったご近所の奥さんたちとおしゃべりして楽しい時間でしたよ。
佐賀に嫁に来て、まず驚いたのは、自治会の行事の多さ

町のお祭り、神社のお祭り、神社の掃除当番、婦人会の会議、○○教室、町民運動会、ソフトボール大会(男)、バリーボール大会(女)、ゲートボール大会・・・等々
嫁に来るなり、義母から「ご近所の皆さんの顔を覚えるために、これからは、あなたが地区の婦人会に出なさい」と、言われ、毎月開かれる例会に顔を出すことに。

確かに地域に早くなじむためには、義母の提案は正しくありがたかった。
自治会では、自治会長、婦人会支部長、体協、子どもクラブ役員などが1年交代の家当番や年順で巡って来て、役員に当たった年は、そりゃ大変でした。

数年前から地域婦人会は無くなりました。(今、女性の皆さんもお勤めで支部長のなり手がいない) 楽にはなったものの、ご近所の皆さんと顔を合わせる機会が少なくなりました。

若い頃は「田舎のご近所付き合いは、何て面倒なんだろう」と、うんざりしていましたが、ご近所との、こういうほのぼのした交流は、大切なことだったと、今は思えます。
きょうは町民運動会でした。

夫は朝6時からテント張り。8時から入場行進へ。私は、7時前から炊き出し、その後法事に出る夫と交代して、応援へ。いつもは、各種競技に出ていたけれど今年は「肋骨のヒビが完治してない」ことを理由に顔出しのみ。

今年は、わが町区も若いご夫妻が増え、私たちオバサンは、若いご夫婦が出場されている間、赤ちゃんのお守りを楽しんでいました。久々にのんびり、人の競技をながめ、久々に会ったご近所の奥さんたちとおしゃべりして楽しい時間でしたよ。
