散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

忘年会

2006年12月14日 21時08分51秒 | 飲み歩き・すすきの界隈
退院して以来、家で1回、外で1回酒を飲んでみたが、10日ぶりで家で飲んだときはビール1缶で眠くなってくる始末で、ちょっと我ながら驚いた。そんな状態の中、会社の忘年会である。

会議終了後、時間が30分程あまり、すすきののバー「C」へ。1杯目はウィスキーソーダ、2杯目はロンサカパ・センテナリオ。同僚2名は1杯づつ。

すすきのの居酒屋「I」にて忘年会。
飲み物はビール、日本酒燗。食べ物は刺身、コマイ焼き物、ゴマ豆腐、つくね鍋、豚・イモモチの揚げ物、ベーコンサラダ、鶏めし、デザート。たまたま座った場所のメンバーにより、熱いプロレス・特撮話が繰りひろげられた。

プロレスの話題では、例えば「今の日本のプロレスを悪くしたのは誰か」と言うテーマで語り合う。A氏はアントニオ猪木、B氏は長州力、私は一人の責任に帰するものではないが、藤波辰巳のせいではないかと思っているのだ。で、「悪い」「悪くない」と事例を挙げて議論を戦わせる訳である(楽しく語らっているのであって、相手を論破しようとしている訳ではない)。

特撮の話題は、年代の関係上「やっぱりセブンだよね」「私は新マンまでしか見てない」「私はレオまで・・・(←私の発言)」からスタート。

話がすぐ変わり「何だっけ、ゴルゴダの丘でウルトラ4兄弟を磔にしたやつ」「エースキラー」「いや、そっちじゃなくて、操っていた奴の方」「確かいたよな。宇宙人だっけ?」・・・記憶よみがえらず。今調べてみたがヤプールがエースキラーを作ったのか。誰か操っている宇宙人がいたような気がしたのだが。と脈絡のない会話となった。

1軒目の店を出て、「ホテルバーでも行ってみようかな」と足を運んだが、オッサン多数のため諦めて帰宅。このくらいの酒量だとダメージがない。