本日は自社の納会。会社に顔を出し、軽く飲む。今日一緒に飲みに行く予定だった人が体調不良とのことで、一人すすきののバー「n」へ。
1杯目はのどが渇いておりジンフィズ。ジンはやはり混合ジンを使っているようだ。
2杯目はヴィクトリアンヴァットジン(カリラ樽仕上げ)+カリラのスモーキーマティーニ。ジンが上質なせいかなめらか仕上げで、しかも味の本体が濃厚である。
3杯目はウィスキー選んでもらい、マッカラン19年アマローネカスクを飲む。なかなか複雑な甘みと渋みの感じられる上質なウィスキーだ。
隣の年配の客が頼んでいたサンダークラップというカクテルが気になる。何とジン+ウィスキー+ブランデー(それぞれ3分の1ずつ)という強力なカクテルなのだ。
ここでちょっと小腹がすき、すすきのの蕎麦屋「M」へ。カレー南蛮蕎麦を食べる。美味かった。
1杯目はのどが渇いておりジンフィズ。ジンはやはり混合ジンを使っているようだ。
2杯目はヴィクトリアンヴァットジン(カリラ樽仕上げ)+カリラのスモーキーマティーニ。ジンが上質なせいかなめらか仕上げで、しかも味の本体が濃厚である。
3杯目はウィスキー選んでもらい、マッカラン19年アマローネカスクを飲む。なかなか複雑な甘みと渋みの感じられる上質なウィスキーだ。
隣の年配の客が頼んでいたサンダークラップというカクテルが気になる。何とジン+ウィスキー+ブランデー(それぞれ3分の1ずつ)という強力なカクテルなのだ。
ここでちょっと小腹がすき、すすきのの蕎麦屋「M」へ。カレー南蛮蕎麦を食べる。美味かった。