Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

26歳では早すぎる

2013年04月18日 03時57分09秒 | 香港芸能

 facebookで知って驚いたニュース。香港の女性歌手、陳僖儀(シータ・チャン)が交通事故で亡くなった。26歳、、、死ぬには早過ぎ、、、
 17日午前2時26分、自分で車を運転していて道路(インターチェンジ)の側壁に衝突、重傷を負って病院に運ばれたが4時16分に帰らぬ人となった。数時間前SNSに「スタジオで録音テスト中」とメッセージを残していたそうだ。疲れて集中力を失ったのか・・・
 まだそんなに有名ではないけれど、若手実力派の1人とみられていた。2枚のアルバム「Crazy Love」「Let Me Find Love」には自身の作曲もある。大ヒットというほどの曲はなかったにしても、これからじっくり売っていくところだったろうに。
 「自分で運転しないほうがいいと忠告したのに」と親しい芸能人の嘆く声。映画出演の話があったり、夏には新譜リリースの予定があったり、なんて話を聞くと、ただ残念。。。R.I.P.

 私が長年ファンをしている蘇永康(ウィリアム・ソー)も、自分で運転するのが大好きなんだけど、、、どうか安全運転で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レ・ミゼラブル」鑑賞

2013年04月18日 01時55分57秒 | 映画

 今頃になってだけど^^; 映画「レ・ミゼラブル」を次男と見に行ってきた。
 3月の3週目くらいで上映終了した映画館が多かったが、TOHOシネマズ渋谷ではまだ1日数回の上映が続いている。次男の授業が午前で終わる日を選んだら火曜になった。
 年会費500円の会員になると、火曜日はいつでも1300円で見られるというので登録。さっそくその特典を使ってチケットを購入するが、次男の学生チケットを同時に購入するのに、その場で学生証などを見せなくてもOK。実際に入場するときに見せればいいらしかったが、次男がしっかり準備してたのに要求されず、少し拍子抜けしていた。よほど学生に見えない人だけか(笑)
 3時20分の回のチケットを2時20分ごろ購入した時点ではそれほど混んでいるようでもなかったのに、上映が始まる頃にはけっこう席が埋まった。水曜は女性1000円だが、火曜の会員1300円を利用する人もけっこう多いのかも。

 上映時間が158分となってたので、途中で飽きるかも?なんて思ってたら、あっという間だった
 普通に話す台詞はほとんどなく、全て歌で構成されている。曲と歌詞で表現される登場人物の想いは、ストレートに響く。歌うという行動は、感情を解き放つのだ。号泣したという話も聞いたが、私の場合はじわっとうるっとほろっと泣けた。
 キャストはみんな相当な歌唱力の俳優ばかり。ヒュー・ジャックマンはミュージカルの舞台も多数経験があり、アカデミー賞授賞式の司会でも歌っていた。ラッセル・クロウがジャックマンとはまた別系統のいい声。なるほど、この2人はジャン・バルジャンとジャベールだ。
 アン・ハサウェイもアカデミー賞授賞式の司会で歌が達者なところを見せていたが、ぼろぼろの状態で歌う「夢やぶれて」は泣かせる。少女コゼットのイザベラ・アレンがとても愛らしい。
 成長したコゼットのアマンダ・セイフライドは高音が美しく、なるほど主役キャラの声。マリウスのエディ・レッドメイン、うぶで頼りない感じのイケメンぶりがはまってる。革命を目指してひとり生き残った後の歌がいい。
 仲間のリーダー、アンジョルラスのアーロン・トヴェイトも力強い声で、エポニーヌもコゼットとは容姿も声も違うタイプで、これまた聴かせてくれる。物乞い少年ガヴローシュのダニエル・ハトルストーンがめっちゃいい味で可愛い
 セットもロケも丁寧に作られていて、ジャン・バルジャンがさまよい歩く険しい山道や、パリの街を俯瞰するカットが迫力あること。出番の少ない俳優たちも、一瞬でもアップが映ったり、1フレーズでもソロがあったりするだけで、参加していることを誇らしく思っている感じがうかがえる。きっと孫子の代まで自慢するだろう(笑)
 同じメロディを何度も違う曲で使い、何人かが違う歌詞で歌う楽曲構成が特徴だが、1回しか出てこないメロディもある。フィギュアスケートの男子選手ジェレミー・アボット(米)が今季フリーで使った「彼を帰して(Bring him home)」は、てっきりコゼットがマリウスを想って歌うナンバーだと思っていたが、バリケードに入りこんだバルジャンが、マリウスの寝顔を見ながら歌う曲だった。
 舞台版とは少しずつ違うところがあるそうなので、舞台版も見てみたいけど、DVDとかあるのかな?
 ヴィクトル・ユゴーの原作は読んだっけ?・・・児童文学全集か何かに入ってた「ああ無情」を読んだきりだったかも 文庫でいくつかのバージョンが出ているようだ。それにしても、「悲惨な人々」という意味のタイトルを「ああ無情」と訳した明治の人って、、、ある意味名訳か

 次男の感想を聞くと「疲れた」。長かったせいもあるが、「字幕を見ないように頑張ったから」だそうな。そりゃ、目に入るように出てくるものを見ないようにするのは疲れるだろう^^;
 英語の勉強目的なら、DVDを借りたほうがいろいろな見方ができていい。英語音声・字幕なし、英語音声・英語字幕など、3回くらい見たら随分いいんじゃない
 有名なミュージカルでは、「ウェストサイド物語」も「マイ・フェア・レディ」も彼は見ていない。今度借りてきて鑑賞会やろう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チン!でロイヤルミルクティー

2013年04月18日 00時28分11秒 | Weblog

 CMでやってたのを見て、わざわざリプトンのティーバッグを買ってきた。
 リプトンのが必要な理由は、ホチキスが使われているティーバッグは電子レンジに入れられないから。リプトンが今のティーバッグのデザインを決めたのはそれが理由というわけじゃないと思うが、いいところに気がついた
 濃いそしてカップが熱い 香港の茶餐廰で出される奶茶に近い雰囲気が出てる これは嬉しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする