NHKの火曜夜10時「ドラマ10」枠、「第二楽章」。若い頃同じオーケストラで競い合った二人の女性が、一方(羽田美智子)は海外で成功したバイオリニストに、もう一方(板谷由夏)は家庭に入って子育てに専念する主婦に。再会からそれぞれの心に秘めた想いが揺れて、、、というストーリー。
板谷の高校生の娘がバイオリンをやっていて、夫(谷原章介)もかつて同じオーケストラでチェロを弾いていたという設定なので、劇中にクラシックの曲はたくさん流れる。しかしエンディングは山下達郎なのだった
私の世代にはとても馴染んでるサウンドなんだけど、今の若い人にはどんな印象なんだろう? シンセサイザーと本人のボーカルだけのシンプルな曲だけど。
最近、ほかのドラマでも山下達郎のエンディングを聞いたような気がしたが、、、探してみたら「遺留捜査」のシーズン2だった。ほとんどファルセットに近い音域で歌うのも、今時はあまりないような といいつつ、昨今のJ-popは全然聴いてないので知らないんだけど
私の世代がよく知っているミュージシャンがあちこちで使われるのって、私の世代が制作現場でリーダー的な地位についてるからなのかな、と思う。そういう年齢になっちゃったかな
最新コメント
- HO太/クイズ!正解は世界フィギュア
- リスキリングネコ/クイズ!正解は世界フィギュア
- HO太/世界フィギュアスケート選手権2023代表発表
- burnvd1205/世界フィギュアスケート選手権2023代表発表
- HO太/ワルシャワ杯2021、村元哉中/高橋大輔組RD
ブックマーク
- YesAsia.com
- アジアのエンタテインメントショップ(Associate)
- SO NICE -William So unofficial fan club ANNEX-
- 蘇永康のファンサイト(新)
- SO NICE
- 蘇永康のファンサイト
- William So Wing Hong(facebook)
- 蘇永康ファンのfacebook
- tvb.com音樂
- 勁歌金曲(土曜23:00~23:15)
- 香港電台第二台
- 中文歌曲龍虎榜(土曜12:00~14:00、日本時間13:00~15:00)
- 商業電台881903.com
- 903専業推介(土曜11:00~13:00、日本時間12:00~14:00)
- 新城知訊台
- 新城勁爆流行榜(香港ポップスは土曜16:00~17:30頃まで、日本時間17:00~18:30頃まで)
- WATCH香港芸能
- 香港ヒットチャート集計(2006年7月22日まで)
- 茶旅
- つれあいがやってます
- 寺子屋チャイナ
- つれあいのブログ(旧)です
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 466 | PV | ![]() |
訪問者 | 343 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 2,477 | 位 | ![]() |
週別 | 2,513 | 位 | ![]() |