フィギュアスケートのシーズン本格到来
先週、つまり10月初めのジャパンオープンで「シーズン始まる!」と思うファンが多いらしい。9月中から、チャレンジャーシリーズや国際B級大会(カレンダーコンペティション)がぼちぼち始まっているんだけど、あまり注目されないので^^;
先週は羽生結弦がオータムクラシックに出場して4回転ループを決めたので、注目が集まったかな
今週は、浅田真央が今季初戦を迎える。チャレンジャーシリーズのフィンランディア杯2016。
例年、ジャパンオープンがシーズン初戦になることが多かったが、今年は海外へ遠征する。この大会を選んだ理由が「ショートとフリーがあって、(上位に入れば)世界ランキングのポイントがもらえて、日本から直行便がある」 移動が楽なのは重要だ!
グランプリシリーズや選手権以外の国際大会出場は、実は初めてだという。厳密にいうと、ノービス最後のシーズンにノービスカテゴリがある大会(ムラドストトロフィー、スケートヘレナ)に出場して以来、13シーズンぶりということになる。
ジュニアに上がった年はJGPシリーズ2戦・ファイナル・世界ジュニアと優勝。次の年にグランプリシリーズ2位と1位、ファイナル優勝、世界ジュニア2位。国際B級大会で経験を積む必要がない選手だった
そういえば、浅田真央も誕生日ゴールをあげた山口蛍と同じ26歳。円熟の演技が見られるシーズンになるといいな