■ 今週の看猫
■ 今週の花
■ 今週の のんきな[1]とうさんの斬首録
[1] 文藝春秋社へ行くと、まるで大人の幼稚園みたいに誰も彼も呑ん気そうに見える (林芙美子) [愚記事]
巨人・渡辺恒雄最高顧問が辞任 新たな野球賭博問題発覚で [google]
~ おててつないで、世の中なめて行けば~、みんな~楽しい~、はずが...
~文春唄って、クビがとぶ ~ ~晴れた美国に、クビがとぶ ~
カネで 巨乳で たかが選手で
■ 今週の 非合理
世界最高水準の規制基準に適合すると、原子力規制委員会が専門的見地から判断 (google)
官房長官 高浜原発の再稼働方針に変わりはない。菅官房長官は午前の記者会見で、裁判所から福井県にある高浜原子力発電所3号機と4号機の運転停止を命じる仮処分の決定が出されたことに関連し、再稼働を進める方針に変わりはないと強調するとともに、原発の新しい規制基準を見直す考えはないという認識を示しました(ソース[a])。
非合理。世界最高水準だからといって、日本の自然環境で立地する原発の安全を保障する論理とはならない。
世界最高水準だからといって、何でも通るという考えは、とても幼稚で、嗤える。
事実、福島原発事故の原因とされている津波は想定外ということで済まされている。そういう現実に生じた自然現象を想定できなかった(当時の)原子力規制委員会は知性というものがなかったのだ。「知性というものがなかった」というのは言いすぎかもしれない。知性には限界があったのだ。その限定された知性では大地震と津波を想定できなかった、しなかった。ここで、得られた経験は、知性には限界があるという、あたりまえのことだ。
したがって、何も、今時の原子力規制委員会は自然現象をすべて予測すべきといっているのではない。(当時の)原子力規制委員会の判断に基づいた管理では想定外の自然現象で原発が壊滅したという経験を織り込んで、今後は想定外ということが生じうることがわかった。"想定外のことが生じうること”を想定すれば、原発は稼働させませんというのが、(今時の)原子力規制委員会に求められる知性だろう。
と反知性主義者のおいらが云ってみた。
関連愚記事;
1位とか2位って、所詮人類での物差しだろうに。手段である技術は、その目的に合致してナンボである。1位とか、5398位とかはどうでもいい(愚記事:Devil In Her Heart; 悪魔の面目躍如、あるいは、お京はんの時代に... )。
■ 今週の 混濁した意識
米国大統領候補のトランプ氏は中国と日本の区別がついていないらしい。ジャーナリストの須田慎一郎さんがいっている(google)。須田慎一郎さんトランプ氏に取材で面会したとき、須田さんが日本人とトランプ氏に伝わっているはずなのに、須田さんに「おまえのところの習近平はけしからん」と云ってきたそうだ。
さらに、報道では、トランプ氏の経済摩擦での他国攻撃では、必ず、「中国・日本」がセットで出てくる。
やはり、トランプ氏は中国と日本の区別がついていないらしい。
でも、これはデマだろう。なぜなら、トランプ氏は米軍の軍事費負担問題では、韓国・日本を米国が「防衛」するための負担に疑問を呈している。米国は中国に駐屯していないことをちゃんと知っているのだ。
■ 今週の 異床同夢
中華人の夢 東夷の倭人の現実@しかも過去
【北京鈴木徹】中国の習近平国家主席が唱えるスローガン「中国夢」(中国の夢)の新聞広告に、中国で運行していないJR東海道・山陽新幹線の初代のぞみ300系(2012年に引退)など日本の新幹線が描かれ、中国の鉄道ファンをあきれさせている。鉄道に疎いデザイナーが写真素材の提供サイトから引用したとみられる。(道新;ソース [b])
こういう事情でトランプ氏の意識も混濁するのである(???)。
やはり、日支は、糾える縄の如し(???)。
本主旨支持愚記事;①いなせなLDP 、②東アジア太子党の時代 、③そして群。
■ 今週の ぬっぽん系
セカイ系という言葉がある/あったらしい。「自意識過剰な主人公が、世界や社会のイメージをもてないまま思弁的かつ直感的に『世界の果て』とつながってしまうような想像力」らしい(wiki)。そして、出た、ぬっぽん系。
保育所落ちた 日本死ね ! (google)
年金資金を株式市場につぎ込む国籍不明のLDPの労働厚生大臣まで動かした[c]「便所の落書き」=保育所落ちた 日本死ね。これはわれらがネトウヨ的意識を根底にもつアナーキストによるネットへの書き込みだろう。すなわち、この書き込み人は、左翼ではない。
[c] 塩崎厚生労働大臣は衆議院厚生労働委員会で、子どもが保育園に入ることができなかった不満を匿名で書き込んだブログについて、「子どもを預ける場所を確保して働きたいという人がいることはよく分かる」と述べ、実態調査を行いたいという考えを示しました。[google]
なぜなら、左翼は日本が大好きだからだ。
(愚記事群; 日本大好き!)
アナーキスト列伝
亡びるね 亡ぼせ すでに死んでいるに等しい退嬰的民族、それが日本人である。
■今週の あれから5年
愚記事; 【号外】 壊滅したおいらの部屋
■
【いか@ 武相境斜面寓 『看猫録』】のアクセス・ランキング
過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2016.03.11(金) | 776 | PV | 130 | IP | 8780 位 / | 2429007ブログ |
2016.03.10(木) | 979 | PV | 153 | IP | 6675 位 / | 2427806ブログ |
2016.03.09(水) | 988 | PV | 133 | IP | 8635 位 / | 2426567ブログ |
2016.03.08(火) | 1006 | PV | 187 | IP | 5167 位 / | 2425249ブログ |
2016.03.07(月) | 922 | PV | 170 | IP | 7352 位 / | 2424028ブログ |
2016.03.06(日) | 915 | PV | 184 | IP | 7279 位 / | 2422878ブログ |
2016.03.05(土) | 1019 | PV | 165 | IP | 6701 位 / | 2421721ブログ |
過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2016.02.28 ~ 2016.03.05 | 6025 | PV | 1059 | IP | 7967 位 / | 2421721ブログ |
2016.02.21 ~ 2016.02.27 | 6415 | PV | 1155 | IP | 7685 位 / | 2413776ブログ |
2016.02.14 ~ 2016.02.20 | 6585 | PV | 1169 | IP | 7181 位 / | 2406012ブログ |
[a]
また、菅官房長官は、今回の仮処分の決定で、原発の新しい規制基準を直ちに安全の根拠とすることは「ためらわざるをえない」と指摘さ れたことを受けて、記者団が「規制基準を見直す考えはあるか」と質問したのに対し、「原子力規制委員会で厳しい判断基準のなかで決定している。政府として 今のところは考えていない」と述べました。
さらに菅官房長官は、今回の決定で、重大事故に備えた住民の避難計画の妥当性を審査するための国の基準 を策定するよう指摘されたことについて、「避難計画の作成段階から国が関与し、総理大臣を議長とする原子力防災会議で了承する仕組みであり、国が前面に 立って支援はしっかり行っている」と述べました。
[b]
北京鈴木徹】中国の習近平国家主席が唱えるスローガン「中国夢」(中国の夢)の新聞広告に、中国で運行していないJR東海道・山陽新幹線の初代のぞ み300系(2012年に引退)など日本の新幹線が描かれ、中国の鉄道ファンをあきれさせている。鉄道に疎いデザイナーが写真素材の提供サイトから引用し たとみられる。
上海の高層ビル群と、08年北京五輪の主会場だった国家体育場(愛称・鳥の巣)を背景に、高速鉄道がホームを走り抜けるデザイン。中国共産党北京 市委員会の公益広告として北京青年報などが掲載した。ほかに700系新幹線を使った絵柄もある。いずれも中国では走っていない車両だ。
広告には「心と力を合わせて創新しよう」などと添え書きされている。「創新」は独自の技術開発や創意工夫を訴える新5カ年計画の基本理念。よりに よって、その広告で図案の「パクリ」を露呈したかたちだ。ある鉄道ファンは「日本の鉄道会社を買収する『夢』を描いたに違いない」と皮肉った。