岡田克也民進党代表は自衛隊を認めたくないのだろうか。これほどまでに日本を取り巻く環境が悪化しているのに、参議院選挙で9条擁護の旗を掲げるのは、まさしく現実無視のお花畑ではないだろうか▼日本国憲法の第9条二項では芦田修正によって、「前項の目的を達するため」という文言が加えられているものの、明らかに自衛隊の存在は否定されている。「陸海軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」と書かれているからだ。「国際紛争を解決する手段」として武力の行使を「永久に放棄する」との第一項はそのままにしても、第二項だけは即刻破棄されなくてはならない▼部分的な修正であっても、それをしなければ、いつになっても自衛隊は違憲状態のままなのである。それを知っていながら、第9条に指一本も触れさせまいとする岡田代表は、共産党と一緒になって日本を貶めたいのだろう。日本の防衛はアメリカ頼みではすまなくなっている。自主防衛が主力でなくてはならないのである▼民進党が立憲主義を主張するのであれば、現実に存在する自衛隊を容認すべきだろう。選挙で勝つためとはいえ、9条擁護にこだわるのは、共産党の票を得たいがためでしかない。それはまさしく自衛隊を解散させようとする共産党に手を課すことでしかない。戦争を防ぐために大事なのは、国家として身構えることである。国家国民のために自らの身を顧みないのが自衛隊である。違憲状態を容認するような民進党を、どうして支持することができるだろう。
←応援のクリックをお願いいたします。