おせち料理
(時事ドットコムから)
インターネットの共同購入サイトを運営するグルーポン・ジャパン(東京)を通じ、外食文化研究所(横浜市)が販売したおせち料理が、予約受付時の見本と内容が異なるなどとして消費者から苦情が殺到していることが分かった。
グルーポンは「顧客や関係者に多大なるご迷惑、ご心配をお掛けしたことを深くおわびします」と謝罪コメントを発表。
今後は掲載店の審査基準を強化し、再発防止に努めるとしている。
グルーポン広報担当は、商品の品質や製造などの管理について「適切かどうか見極めきれなかった」と釈明している。
外食文化研究所の代表とは連絡が十分取れず、今後の対応に関し協議できていないという。
販売されたのは、2万1000円相当の「謹製おせち」500セット。
グルーポンが昨年11月25~27日に半額の1万500円のクーポンで提供した。配送予定日の12月31日に、購入者から商品内容が見本と異なるという苦情や配送の遅れの連絡が92件寄せられた。
グルーポンは購入者に全額を返金し、5000円相当のおわびの商品を送る。
(時事ドットコムから)
インターネットの共同購入サイトを運営するグルーポン・ジャパン(東京)を通じ、外食文化研究所(横浜市)が販売したおせち料理が、予約受付時の見本と内容が異なるなどとして消費者から苦情が殺到していることが分かった。
グルーポンは「顧客や関係者に多大なるご迷惑、ご心配をお掛けしたことを深くおわびします」と謝罪コメントを発表。
今後は掲載店の審査基準を強化し、再発防止に努めるとしている。
グルーポン広報担当は、商品の品質や製造などの管理について「適切かどうか見極めきれなかった」と釈明している。
外食文化研究所の代表とは連絡が十分取れず、今後の対応に関し協議できていないという。
販売されたのは、2万1000円相当の「謹製おせち」500セット。
グルーポンが昨年11月25~27日に半額の1万500円のクーポンで提供した。配送予定日の12月31日に、購入者から商品内容が見本と異なるという苦情や配送の遅れの連絡が92件寄せられた。
グルーポンは購入者に全額を返金し、5000円相当のおわびの商品を送る。