つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

大相撲初場所番付表

2011年01月09日 | スポーツ
                           大相撲初場所番付表

大相撲初場所は1月9日から両国国技館で始まる。
今場所もまた錦戸親方(元水戸泉)から番付表が送られてきた。
初場所なので、枠外に謹賀新年と赤字で押印してあった。

昨年の大相撲はプロ野球賭博問題等で多難な年でありました。
年が変われば新たな道も開けます。
一人横綱の白鵬も頑張って、連勝記録に対して新たに挑戦です。
相変わらず外国出身力士が幕内の番付では目に付きます。
42名のうち、18名が外国出身力士で43%になります。

やはり大関の魁皇関には頑張っていただきたいと思います。
相撲道一直線で邁進している姿勢は感動を与えてくれます。
1月9日からはじまる初場所が楽しみです。

(1月9日記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする