熱海は、西側に伊豆半島があるから、半島の西(名古屋側)に上陸するか、東(東京側)に上陸するかで、台風の強さが随分と異なる。
今回の台風18号は、西側に上陸したので、伊豆半島が防護壁となって、影響は小さかった。それでも、夜中の猛烈な風雨だったので、少なからず恐怖心はあった。
今回の台風は、中心から遠い京都の桂川が氾濫したように雨台風でもあり、熊谷の突風による被害などもあった。又東北や北海道まで、被害が及んだ。
気象庁は、数十年に一度のはずの「特別警報」を発令したが、とんでもない。これから毎年、それも頻繁に発令されると考えるべきではないか。
その原因は、温暖化による海水温の上昇。なにしろ、北海道で本マグロが大量に水揚げされ、漁師が驚いているそうだから・・・・
シシウド