きょう、ここ東京神田万世橋詰、肉の万世本店9階、味香華(みかげ)、神戸(牛)の間に白門七人が久しぶりに集まった。というのも古希の年代になるといろいろと事情のあるものの、会の長老の呼びかけに近況を承知したさと懐かしさに全員参加となったもの、、この会は昭和37年に中央大学商学部を卒業した面々でその後実社会の経験を得て今は引退、自由勝手の生活である。会の偉い点は、白門七人会という位、七人の結束が固く何の行事をやるにしても殆ど欠けてことがない。学生時代は麻雀に旅行に・・・・、実社会に於いてはゴルフに飲み会に・・・奇数にしてはめずらしい。9階の見晴らしの良い部屋でしゃぶしゃぶの美味しい料理とお酒でみなさん機嫌よく語らい近況を伝えあった。次回予定の1泊旅行の日程を決めて散会、幹事さんありがとうございました。いままでと違い良い日和、暖かないい1日でした。<岩殿山荘主人>
<万世橋詰 肉の万世本店 11:11>
<神田川 11:19>
<白門七人会乾杯 11:46>
<万世橋詰にて会員一同 15:12>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます