川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

比企能員ゆかりの地・岩殿観音黄大銀杏

2022-11-29 19:13:45 | エッセイ風

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にでてくる比企能員ゆかりので知られる岩殿観音正法寺の大銀杏・・樹齢700年とも謂われる・・!この老大木が遅れて今が黄葉真っ盛りです!この27日の快晴の日曜日撮影に行って来ました。岩殿観音正法寺は私の住居のある大字番地あり、ブログのネーム・いわどの山荘主人になっております!

 また比企能員が復興したとされる、坂東10番札所岩殿観音は本尊の千手観音は頼朝の妻・政子の守り本尊として信仰が厚かったといわれ、頼朝の没後の正治2年(1200)にはその意思を継いだ政子によって堂宇が再建されたと伝わっています。わたしの在所の東松山市外近隣の町村は比企郡と称し、比企能員の支配下にあったものと思われます。

 <いわどの山荘主人>

「巻頭」黄大銀杏と本堂岩殿観音、<8:39>

〇樹齢700年ともいわれる大銀杏、<8:29>

〇fish-eyeで撮る大銀杏、<8:21>

〇巨大なる根っこ、<8:26>

〇黄大銀杏と本堂はじめて一挙公開、<8:39>

 

 


太陽の光・黄葉<季節のとより>

2022-11-28 07:20:57 | 季節のたより

晩秋の太陽の恵みは南南東の斜めに上がる!!直接に当たった木々の黄葉は透けて見える!一番キレイだ!雑木林の中にそれを見つける!!千年谷公園の鮮烈な黄葉である。

 <いわどの山荘主人>

「巻頭」太陽に光る雑木林の黄葉、<8:40>

〇黄葉の大木、<8:36>

〇落ち葉、<8:09>

〇光る黄葉、<8:41>


白内障の検査・説明&二十四節気小雪のころ農園模様

2022-11-26 12:04:35 | エッセイ風

立冬・小雪の二十四節気のころです!農園も冬支度です! きのう白内障の説明と検査を受けてきた!カミさんも同伴して12月12日に行う手術の説明を聞く!日帰り入院なので車の行き帰りこともあり就いてきてもらった。先生の説明によると今では白内障の手術は入院しなくても可能になり、短時間<15分程度>で終わるとのことでした。水晶体の核と皮質を超音波で砕き、吸引して取り出し、残した後嚢の中に眼内レンズを挿入することです!レンズは直径6mm程度で、レンズをいったん挿入すれば一生持つそうです。手術前に慎重な検査①矯正視力、②角膜・眼圧、③超音波、④血液など行いました。

 <いわどの山荘主人>

〇11月25日の農園模様、<7:53>

 

 

 

 


千年谷公園もみじ通り&快晴

2022-11-24 12:42:47 | 季節のたより

きのう雨で気温が上がらず、今朝を迎えた!北風の快晴!赤もみじの撮りに近くのTニュウタウン千年谷公園もみじ通りに向かった!予想した通りに旭に照らされたカエデもみじが美しい!懸命にワイド版で撮った。

 <いわどの山荘主人>

「巻頭」あさひに照らされる赤もみじ、<8:09>

〇赤もみじ通り、<8:08>

〇もみじの大木、<8:17>

〇終わりの道、<8:18>

 


咲きはじめた皇帝ダリア<季節のたより>

2022-11-21 11:45:21 | 季節のたより

晩秋、ダリアの王様「皇帝ダリア」<畑の入り口&直売小屋脇にある>美しい花を咲かせてくれます! 青空に伸びる5mほどの草丈、今年は途中で切り詰めたのですがそれでも3mほどに成長しています。この間の強風に倒されてまた起こしてやりました!11月から12月にかけて大輪を咲かせるのですが霜に弱いのです。この辺り丘陵地は寒暖の差が激しいので霜でこの花の命は終わりになります。何日か前か最低気温3℃の日もあったので何時霜が降りるか・・それまで楽しみにしてます。

 <いわどの山荘主人>

〇畑の入り口の皇帝ダリア、<8:02>

〇直売小屋脇の皇帝ダリア、<8:14>

〇夏ヒマワリのこぼれ種が秋咲きました、<8:19>


高齢者運転免許更新<エッセイ風>

2022-11-19 12:28:01 | エッセイ風

84歳高齢者運転免許証更新に必要な①認知機能検査の受検<9/14>&高齢者講習(講義・運転適性検査機材による指導・講習車両の運転による指導)の受講<きのう11/18>を受け、各々「認知症のおそれがある」基準に該当しませんでした。という認知機能検査結果通知書&実車指導の有無あり高齢者講習修了証明書をいただいてきました。

 自動車の運転では視力<夜間視力・動体視力・視野>が加齢とにより視覚が変化してくると講義の中で強調されておりました。実際わたしも視力がおちて更新の前に眼科医で治療しています。それでも田舎に老夫婦で住んでいますとお使いやら病院への通院また楽しみの近場の撮影など行けなくなって仕舞います。高齢者の事故が世間では騒がれています、高齢運転対策として①信号無視や②反対車線へのはみ出し・逆層走など11類型の違反に対しては運転技能検査(実車試験)の導入がはかられました。絶対に事故を起こしてならない事故を起こしたら免許証は返納いたします。との安全に心がけて運転してまいります。

 <いわどの山荘主人>

〇遅れての秋明菊、<7:53>

〇晩秋の赤ばら、<7:53>

〇食用菊黄菊、<7:53>

〇こぼれ種から花咲かせる秋ヒマワリ、<8:07>

 

 

 


ブログ開設6000日<16年4カ月と26日>

2022-11-17 07:33:48 | エッセイ風

きょうでブログ開設6000日目! 2006年6月22日開設したので 16年4カ月と26日となる!思い返せば孫とのジャガイモ掘りの模様が第一話です!その孫も19歳大学1年になっております。

 NHKのブログに挑戦してみよう!楽しいブログは若い人だけのものじゃないおじさんだってやっちゃうよ・・趣味悠々・中高年のためのパソコン講座ではじめたものです。講師の佐々木博先生がやさしく教えてくれたのか?写真と野菜作りに興味があったのか!「川ちゃん農園だより 自然のままに」と表題を付けて”6000日”になりました。日記帳代わりにして16年間いつでも引き出し読み返しますし当時の写真がみられます。なんて便利な道具だと今さら思ってます。現在83歳9カ月と24日です!あと何年続けられるか分かりませんが生涯の日記としてやっていきます。視力がおちてきていますが84歳の高齢者運転免許証更新に向けて認知機能検査は<「認知症のおそれがある」基準には該当しませんでした。>通り、翌日11月18日には講義と適正機材による指導と実地運転による指導があります。不便な田舎町ですので車がなくては生活が出来ませんし、近くの撮影にはまだまだ行きたいと思っております。右見て左見てまた右」をみるなど十分に気を付けて事故のない様運転にを志します。

<2006年6月22日 第1話>梅雨の合い間の6月17日(土)に初孫のIちゃんにじゃがいも掘りの様を見せたいとIちゃん家族を招いて「じゃがいも」掘りをしました。今年の出来は良くて大きいのが取れてIちゃん大満足、収穫後庭で肉じゃがやじゃがバターなど新鮮なじゃがいも料理に舌鼓をうち楽しい野外パーティ1日でした。

 畑での孫の愛とジイジーの2ショットです。

<いわどの山荘主人>

〇二階<いわどの山荘>からのぞいた景色、<7:24>

 

 

 


晩秋の雨の彩り<季節のたより>

2022-11-15 17:06:11 | 季節のたより

雨の朝は冷たい7℃である! 散歩に出ようと庭に出ると<6:52>雲が明るくなり小雨となる! 一瞬明るくなった。赤や黄の彩りが目立つ! 周りの木々の葉&草花の色である!こんな頃になったのだなあ・・と思う。カメラに集めたのが下記の様である。

 <いわどの山荘主人>

〇晩秋の彩り、木々&草花の紅葉、<6:52>


木枯らし1号吹く!銀杏黄葉一段と進む<季節のたより>

2022-11-14 20:22:28 | 季節のたより

けさは木枯らし1号吹く!雲が吹き飛ぶ!冷たい北風が身がを切る!農園の直売小屋脇に3m近く天を仰いで蕾を持った皇帝ダリアが強風で倒れている!これを起こしてやる。

 近くの古刹常安寺の銀杏を撮る!光に当たってまっ黄色である!今が一番のあでやかさであろう!下に落ちた黄の絨毯など今朝一番の色合いをどうして出してやろうか・・、考える!!

 <いわどの山荘主人>

〇常安寺のまっ黄いな銀杏、<8:29>

〇黄色の絨毯、<8:32>

〇落ち葉、<8:32>

〇常安寺の銀杏、<8:30>

 


落花生の収穫&種まき

2022-11-12 11:08:56 | 野菜だより

カミさんに手伝ってもらって落花生の収穫をした!!葉が元気なので11月

に入ってもやらなかった!!①<11/6 10:47>

掘り起こしたがやや小ぶりの感がする!!②<11:52>

掘ってちぎって泥を洗ってハウスの中で天日干しをする、<11/7 15:18>

  ところがビニールハウスの下の隙間から悪いやつ<アライグマかタヌキか>が  押し入り豆を荒らされたです!完全に蓋をしたかと思いきや翌日もやられてしまったので家の庭で干すことにしました。

 近々の種まきはほうれん草です!③10/30・11/5<11:33>

⁂ここ天気に恵まれているので農作業が捗ります。お陰で今年も農仕舞が出来そうです!!

 <いわどの山荘主人>