
きょうは秋分、<埼玉県 日の出5:29 日の入り17:38>夜昼同じである。
天気も高気圧に覆われ暑いくらい陽気、いつもの二十四節気農園の様子を記録に残すべく段取りである。
夏から秋への種まきの変わり目である、夏の取り入れがすんだまま、手入れをしてない個所があり、それらを午前中に豆トラで耕し終えての写真撮影の運びとなったもの・・・。
最初に収穫がはじまった里芋である、<12:55>ことしも芋なりは順調のようである。7
一番は西北、農園の入口シンボル皇帝ダリア側である、<12:58>
西に回って秋ナス里芋、こかぶの芽がではじめる、<12:59>
大根、人参芽がでる、<13:00>
南にまわる、白菜、オクラ<13:03>
レタス、ラッキョウ植え替え、右空畑イチゴ用に準備<13:04>
南東、大根、きゅうり<13:05>
東、霜知らずきゅうり成長中<13:05>
東北、アサガオの囲まれた直売小屋<13:06>
北、ハウスを見渡す、手前イチゴ準備用空畑<13:07

>
イチゴ子づる苗畑<13:09>
*きょうも秋野菜準備のため、一日追われた、柚子風呂に入ってビールが美味しかったこと。
<いわどの山荘主人>



