
埼玉ピースミュージアムでは冬の星空をタワー<高さ50m>から見てもらおうと・・、粋な計らいである。
11月24日(土)~1月12日(土)までの毎週土曜日、開館時間を夜8時まで延長してくれました。
<このミュージアムは戦争の恐ろしさを体験・教えてくれるところです、>
きょうはその最初の日です、夕方晴れる予報とのこと夕日を見に私も伺いました。
ちなみに今日の日の入り<16:30>、月の出は<17:36>、正午の月齢16.5<満月の翌日>
きのうが満月でその翌日なのですがお月見までちょっと時間ありましたのでまた後の機会に廻しました。
①案内看板、<15:50>
②タワーより夕日を見る、<16:17>
③陽が沈む、<16:21>丘陵なのでやや早め、
④遠くに富士山が・・、<16:56>
⑤陽が落ちました、夕闇がせまります、近くを走る高速道路の灯が・・、<16:59>
これよりカメラを替えて広角レンズです、⑥夕暮れのタワー、<15:54>
⑦夕日です、<16:12>
⑧イルミネーションです、<16:32>
*わたしも近くに住んでいますが、タワーからの冬空の風景を眺めるのは初めてです、夕日・夜景は光量が少ないのでどう撮れたか・・最近のカメラは性能が良いので映ってくれたことでしょう、。
<いわどの山荘主人>





