春の淡雪<季節のたより> 2016-02-25 13:24:18 | 季節のたより 今シーズン3度目の目覚めの雪です。トイレで目覚めると暗い中、明るい、なんと雪景色です。 積雪は1~2cmかな、枯れ木に雪の花が咲く。朝の冷え込みが厳しかったせいか、雑木林は霧氷の様である。<遊休田んぼ周りの林 7:39> 陽に照らされ始める、<7:41> <白梅に雪が被る、 7:45> 北の森<7:45> <雪の道集団登する小学生 7:21> *未明からの冷え込みが激しく雪に変わる、積雪は1cmほどか、金縷梅・椿・福寿草に頬被りをした 雪の花は明日に譲ることにする。 <いわどの山荘主人> « 白鳥・北に帰るころ | トップ | 春の淡雪・頬被り花 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お早うございます。 (延岡の山歩人K) 2016-02-26 06:50:09 寒そうですねでも南国で暮らす 自分にとっては 憧れの景色です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも
南国で暮らす 自分にとっては 憧れの景色です。