川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

つくしんぼ<季節のたより>

2019-03-24 11:25:38 | 季節のたより

「故郷の道端で見つけた春の息吹、祖先は3億年以上前のシダ類」<週刊Fleurより>

わたしの遊休田んぼのあぜ道にいっぱいのつくしんぼが芽を出している。

小筆のような愛らしい穂を朝日に照らされいる。

今朝<6:47>は寒気の接近で氷点下となっている、昼には15℃の暖かさになるという・・

「又来む年も往きて摘まなむ」正岡子規<週刊Fleur>

 つくしの祖先は、約3億5000年前、陸上植物が現れてまもなくの古生代、想像を絶するほどの長い歴史で培われた生命力をもって、今年も早春の訪れを伝えています。

 <いわどの山荘主人>

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツクシンボウ  (もののはじめのiina)
2019-03-26 09:07:02
つくしんぼうが、かわいいです。
               ちょうどいい陽当たりにつくしを見つけましたね。^^
               つくしんぼうも、桜や桃のような花みたいに撮り上げるのが難しいです。

iinaが撮ったつくしです。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/c5295cfd2a0c21e66e766d5b4454dd89


> 歌川広重の浮世絵と同じ場所ですか・・・
「相州江之嶋岩屋ノ口」の富士は海上に描いてますから、舟からながめた構図だと思います。
なにしろ、この構図はデフォルメを強調し想像して描いたと思ってました。WEB上に写真を見つけて現場を探し当てました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/eb39d0578085267dda508102f9df6377



返信する

コメントを投稿