今夜は会社で残業中・・・。
「さて、帰ろうか」というところで、友人uz氏から電話が入りました。
uz氏は籍を入れた新婚さん。美人の奥さんと近日式を挙げる予定のシアワセモン。
ちなみに本日ウチの嫁は実家に帰省中、そして奇遇にもuz氏も奥さんが実家にお世話になっているということ。
んじゃあ!!久しぶりに呑むか!!!
つうことになり、品川は港南の一角で酒宴であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/c10e967ffe1dddcc472d9dea917f57f8.jpg)
ホルモン道場みかさは、品川港南口の小さなお店が軒を連ねる横丁に存在するお店です。
お店は2階構造で1階は厨房とカウンター数席。
セマーイ階段を上った2階は座敷の席になっています。
お世辞にも「キレイ」とは言えない店内ですが、またそこがいい場末感で好みですな。
先ず女性は連れてこれなそうな雰囲気で、昔はよくこんなお店にuz氏と入り浸っていたものです。
さて、ホルモン道場というからには焼肉のお店かと思われるでしょうが、コンロの類はなく、あくまでホルモン料理のお店らしいですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/c245f65faad1f46adaad51b589ca4d58.jpg)
しかも座敷のテーブルがこんな感じ・・・これお膳だよねえ。
ナニハトモアレ生ビールでカンパイ・・・ってこれホッピーです。
お通しは結構山盛りのマカロニサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/b796053c88d97527bd8669ffad9c461e.jpg)
壁にはこの張り紙・・・下戸禁止というのもまた厳しいお店ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/17/ae9e9ed70884ecfd88f595534661e353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/56/e3891c4b3622190bacce19b1094481b4.jpg)
白ホルモンの炒め物とギアラの炒め物。
どちらも味が濃い目ですが、酒菜にはぴったり。
特にギアラは半熟玉子を潰して黄身を絡めて、キャベツで包むと最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/2a69d43013f55b67b7518e67c83b2a58.jpg)
センマイの刺身。
これはuz氏が絶賛!臭みもなく、だからといって味がないわけではありません。
さすが食肉の卸市場が近いだけのことはあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a1/f6b048ec8b6b90858701ab32d3053ab6.jpg)
もう21時過ぎで空腹だったのでこの辺でガツンと炭水化物。
焼きそばは具がもやしだけというものすごいシンプルな一品。
でもそば自体が結構しっかりしているのか、ツルツルと喉越しがよく、ホッピーもすすみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/60/bf7ba5763e314315f5cb5ed3be2221e1.jpg)
野菜はいらないぜ~肉だけ持ってこい~♪
というわけでレバ刺し。
これも臭みがなく、レバーのねっとりとした味を堪能できます。
これはどちらかというと焼酎のロックとかの方が合うかな・・・。
・・・そして、時間が過ぎ・・・出ました!
奥義!! 終電逃し!!!
というわけで、横浜の新婚uz氏のお宅にお世話になることに・・・。
uz氏すみませんm(_ _)m
その節はお世話になりました。
ではでは・・・。
【地図】東京都港区港南2-2-4
■がんがん焼肉もりもりホルモン
登録しています
「さて、帰ろうか」というところで、友人uz氏から電話が入りました。
uz氏は籍を入れた新婚さん。美人の奥さんと近日式を挙げる予定のシアワセモン。
ちなみに本日ウチの嫁は実家に帰省中、そして奇遇にもuz氏も奥さんが実家にお世話になっているということ。
んじゃあ!!久しぶりに呑むか!!!
つうことになり、品川は港南の一角で酒宴であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/c10e967ffe1dddcc472d9dea917f57f8.jpg)
ホルモン道場みかさは、品川港南口の小さなお店が軒を連ねる横丁に存在するお店です。
お店は2階構造で1階は厨房とカウンター数席。
セマーイ階段を上った2階は座敷の席になっています。
お世辞にも「キレイ」とは言えない店内ですが、またそこがいい場末感で好みですな。
先ず女性は連れてこれなそうな雰囲気で、昔はよくこんなお店にuz氏と入り浸っていたものです。
さて、ホルモン道場というからには焼肉のお店かと思われるでしょうが、コンロの類はなく、あくまでホルモン料理のお店らしいですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/c245f65faad1f46adaad51b589ca4d58.jpg)
しかも座敷のテーブルがこんな感じ・・・これお膳だよねえ。
ナニハトモアレ生ビールでカンパイ・・・ってこれホッピーです。
お通しは結構山盛りのマカロニサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/b796053c88d97527bd8669ffad9c461e.jpg)
壁にはこの張り紙・・・下戸禁止というのもまた厳しいお店ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/17/ae9e9ed70884ecfd88f595534661e353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/56/e3891c4b3622190bacce19b1094481b4.jpg)
白ホルモンの炒め物とギアラの炒め物。
どちらも味が濃い目ですが、酒菜にはぴったり。
特にギアラは半熟玉子を潰して黄身を絡めて、キャベツで包むと最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/2a69d43013f55b67b7518e67c83b2a58.jpg)
センマイの刺身。
これはuz氏が絶賛!臭みもなく、だからといって味がないわけではありません。
さすが食肉の卸市場が近いだけのことはあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a1/f6b048ec8b6b90858701ab32d3053ab6.jpg)
もう21時過ぎで空腹だったのでこの辺でガツンと炭水化物。
焼きそばは具がもやしだけというものすごいシンプルな一品。
でもそば自体が結構しっかりしているのか、ツルツルと喉越しがよく、ホッピーもすすみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/60/bf7ba5763e314315f5cb5ed3be2221e1.jpg)
野菜はいらないぜ~肉だけ持ってこい~♪
というわけでレバ刺し。
これも臭みがなく、レバーのねっとりとした味を堪能できます。
これはどちらかというと焼酎のロックとかの方が合うかな・・・。
・・・そして、時間が過ぎ・・・出ました!
奥義!! 終電逃し!!!
というわけで、横浜の新婚uz氏のお宅にお世話になることに・・・。
uz氏すみませんm(_ _)m
その節はお世話になりました。
ではでは・・・。
【地図】東京都港区港南2-2-4
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4804%2f48042229.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4804%2f48042229.jpg%3f_ex%3d64x64)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/670846c4a62979cba72a0c1ebf33aeef.png)