岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

諸事情あって田中商店にやってきました

2020-11-30 22:00:54 | ラーメンレポ
こんばんわん。
ここは足立区一ツ家



田中商店にやってきました。

実はこの近くで、ちょっとしたイベントをやっておりまして、その合間を縫ってイベントをやっている皆さんと一杯♪

サスガ人気店、なかなかの行列です。



さて、行列に並んでいる間に、メニューを渡されているので決めましょう。

とりあえず、ねぎらーめんと赤オニです。

替玉はおそらく頼むでしょう。



というわけで入店着席。
席の卓上調味料はこんな感じ。
辛子高菜、紅生姜、にんにく、すりごま、らーめんたれ、唐辛子など。

しばし待ちます。

それにしても待っている間から、豚骨を炊く匂いが♪

カウンター席から見える厨房では、複数の寸胴から大量の湯気が!

3日間炊き続けて完成するという豚骨スープが、今もぐつぐつ炊かれていうわけですね。

昔はこれ「クセ~・・・」って思ってたんですけど、博多の豚骨ラーメンが関東地方でもポピュラーになってから30年以上。

もはやこの獣臭さを「美味しそう」と思ってしまうのは、一種の"慣れ"でしょうねえ。

奥にはチャーシューを焼く釜。

博多長浜系のお店ってあんまりチャーシューに力を入れてるお店ってあんまりないんですけど、焼きのチャーシューとはこだわってますねえ。


なんて思っているうちに運ばれてきましたよ♪



ねぎらーめん!

まずは真上から♪
良い面持ちですねえ。

一面の青ねぎが食欲をそそります。



斜めから。



アップで!



もうひと寄り!!



極細麺ですねえ。
茹で加減は「普通」にしてもらいました。

替玉を頼む予定なので、スープはなるべく残すように、麺をいただきます。
「普通」にしましたが、それなりにカタ茹で。多少芯のある茹で具合です。



営業中も厨房で焼いているバラチャーシュー。
このチャーシューなら、チャーシュー麺も美味しいでしょうねえ♪

ってか、チャーシュー丼美味しいだろうな。

だけどそれはメニューにないから、チャーシュー麺と単品ご飯で頼んでチャーシューをご飯の上に移して・・・らーめんのたれを・・・それ絶対美味しいやつですよね♪


などと言いながら(思いながら)食べ進みます。
麺を半分ほど食べたところで



辛子高菜、紅生姜、にんにく、そしてすりごまをパラパラ。
うん、これこれ♪


何にも入れないピュアな豚骨スープも美味しいけど、やっぱり博多系はこれやらないとね♪

・・・そして



満を持しての替玉!

そう、そしてここに投入される



赤オニ



挽肉と唐辛子の肉味噌ですね。

名前からしてもっと赤いのかな?と思ってたけどどちらかっていうと肉味噌よりです。



この肉味噌を、小丼に移して



らーめんからスープを注ぎ入れ



スープになじませると、スープがほんのり赤くなります。



この赤オニを溶かしたスープでつけ麺風にいただきます。

やっぱり辛さはさほどでもない、でも肉味噌の味が溶けだして、豚骨のみのスープに肉の風味がプラスされます。
時々、普通に麺をすすりつつ、いただくと良いですねえ。



ごちそうさまでした♪

スープまで完食、完飲です!

流石、長年博多長浜系豚骨のトップを争っているだけのことはあるラーメンですね。
麺とスープ、だけでも十分な説得力があるのに、釜で焼くチャーシューも見事でした。
次はチャーシュー麺+ごはんかなあ・・・赤オニも捨てがたいけどなあ・・・。

うれしい悩みが脳内に渦巻く夜のことでございました。

ではでは

【博多長浜らーめん 田中商店 本店】〒121-0075 東京都足立区一ツ家2丁目14−6 アンスリューム 1F




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

足立区のコト。 [ 舟橋 左斗子 ]価格:1980円(税込、送料無料) (2020/11/30時点)




登録しています


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (iwaYoh)
2020-11-30 23:17:15
>りんこ。さんへ
いつもコメントありがとうございます。
赤オニ良かったですねえ。
もちろん普通に食べてても美味しいラーメンなんですけど、あると美味しさと楽しさが増します♪
行く機会がありましたら是非♪
返信する
こんばんわ。 (りんこ。copelonmaru)
2020-11-30 23:08:37
いつも楽しく拝見いたしております。

赤オニ・・・すごいですね~。
ラーメンの、味変的な感じで頂くのでしょうか?
興味シンシンです。

替え玉はマストですね~。
返信する

コメントを投稿