子供たちが小さかった頃
すべり台や 砂場のあった 我が家の庭は
近所の子供たちの たまり場 になっていた。
その頃 ひとりの知人に
”何か 起こった時の為
保険のカバー額は ミリオンドルに しておいたほうがいいぞ”
と 言われた事があった。
その時は笑って聞いていた私たち、、、、
事故が起こる事もなく 無事に 過ぎたが
訴訟大国のアメリカ では 必要な事かも知れない。
自分の敷地で遊んでいた近所の子供が事故にあい
その親に訴訟を起こされ
多額の賠償金 を支払う事になった場合
ホームオーナーの保険にある(Personal Liability)で
それらがカバーされる。
昔のように 小さな子供たちが
毎日のように 我が家の庭に
集まることもなくなったが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/72/1619aeeb5f83ac1e9cd4c874ab80ff5b.jpg)
知人から 使わなくなった トランポリン をもらった事や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1d/a54c5e236f84d40e430610e1bd7b0842.jpg)
ピットブルのミックスである レイラを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/e3655776021d91264552188b62c770d5.jpg)
飼いはじめた事もあり
保険会社の人と話したところ
年17ドル 余分に支払う事 で
50万ドルであった補償額を
ミリオンドル にする事が出来ると知り
それを決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/da/3b57451f547dad1455c9b4e08f0b81d9.jpg)
夕べは カメ君の5歳のお誕生日を祝い
ムースで 小さなパーティー、、でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/e324094200cea0655ae6ab0259c2dcff.jpg)
いつも応援クリック ありがとう
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/america88_31.gif)