アイオワの家には家庭菜園をするガーデンがないので
トマトとキューりの苗は
庭の一角に植え
ケールは
鉢植えにした。
数枚摘んでスムージーに使うのが主
庭で毎年育つのは ラズベリー
沢山の実はついているけど
一回に採れる量は少ないから
ジャムにするのは無理
手でつまんでは口の中、、、
たまっても サラダに入れるぐらい、、、かな、、
人間の食べ物に好き嫌いのあるレイラは
ラズベリーをクンクン かいで
No Thank You
昨日アップした庭の花の一つは
前のオーナーさんが植えた花で 多年草
茎が細長く、、現在1メートル弱の長さで
柔らかい事から
成長して行くと
こんな風に横たえてしまう。
上から見ると
はげ親父
照明のかげんでピンクがかかる
青紫色の5枚の花びらを持ち
妙に食欲を誘う
ギザギザの葉っぱも
5つに分かれている。
今上がっている名前が ネモフィラ
そうでしょうかね?
にほんブログ村