日々の覚書

MFCオーナーのブログ

路面電車でGO!

2007年05月26日 10時30分40秒 | モバイル投稿

路面電車でGO!

今日は(有)かるぱっちょの代打3発目、帝塚山音楽祭のステージに立つのである。で、会場へ向かうのに利用するのが阪堺電車、路面電車な訳だ。ついに、大阪の路面電車を体験する日が来たのである(笑)

以前、テレビの「サザエさん」で、一家揃ってマスオさんの実家のある大阪に里帰りする話があった。そう、マスオさんは大阪出身なのである。知ってましたか?(笑)

その中で、マスオさんの実家の近所には路面電車が走っており、さらに住吉大社にも近い、という事が明らかになった。つまり、この阪堺線沿線という訳だ。うむ、感無量(爆)

200705260935000

200705260936000

200705261006000

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝手にしやがれ | トップ | 守りに入るお年頃 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪tom nyajyaさん (MFCオーナー)
2007-05-28 23:38:03
♪tom nyajyaさん

>路面電車って大阪にも走ってるんですね。 知りませんでした
僕も記事中にある、「サザエさん」のマスオ里帰り編を見るまで、知りませんでした(笑)
>ちょっと、怖かったけど
酔っ払って、中央分離帯で寝てしまうのより、マシと思いますが(意味不明)

♪くりたんた。さん

>先日はラブメールありがとうぅうん
いや、つまらん内容で申し訳ない(笑)
>路面電車といえば。。。らぐたいむ。
>らぐたいむといえば「WWRU3」
そうですよね。今年もまた開催されるのですね。何とか行きたいと思ってます。その際は、よろしくお願いします。
>年に一回の。ちんちん電車に乗って。。。
こう書くと、めちゃロマンティックですね(爆)

♪那由他さん

>写真の雰囲気が、京福電鉄(嵐電、叡電)、京阪電車(京津線、石山坂本線)に似てますね
そうなんですか、乗ってみたいな。そういえば、某緑の人の実家に行った時に乗ったのは、京阪の何線だったかな。駅で降りる時、一両目のドアしか開かないので、皆さん車両の中を出口まで歩いてました。
>つい運転席の後ろに立ってしまいます。
あ、僕もよくやってます。路面電車でなくても、運転席の後ろって好きです(笑)

♪かお-りんさん

お疲れさまでした。
>なんとか先週のリベンジ果たせましたね
全くです。もう2~3曲やらせろ、と八つ当たり気味に思いましたけど(笑)
>代打で参加していただいたライブでは、いままでになく飲んでしまいました
普段とあまり変わりないように思いましたけど...^^;

♪Keithさん

>幼稚園から小学校に上がる頃まで、近くに住んでいて、「ちんちん電車」にはよく乗りましたが、それがこの阪堺電車なんでしょうか
なんと!Keithさん、帝塚山育ちですか!セレブじゃないですかっ!
>マスオさんの実家がその近辺というのはオドロキですね。(関西弁、全然 出ませんが・・・)
「サザエさん」の研究本によると、マスオさんは大阪出身である事を、ひたすら書くそうとしてる節があるようです。バレるとヤバい事情がありそうですね(笑)
>どのくらいの規模なんでしょうか
貰ったチラシを失くしてしまったので、うろ覚えなんですが、野外ステージが2~3あり、万代池(?)の周りは、すべて会場になっていたようです。
>東奔西走、大活躍ですね。羨ましいです
何をおっしゃる、Keithさんこそ、近頃大活躍ではありませんか!ストーンズ・バンド楽しみにしてますよ。
返信する
帝塚山・・・・。 (Keith)
2007-05-28 23:05:56
帝塚山・・・・。
懐かしい響き。
幼稚園から小学校に上がる頃まで、近くに住んでいて、「ちんちん電車」にはよく乗りましたが、それがこの阪堺電車なんでしょうか??
う~ん、ノスタルジーですねぇ。
マスオさんの実家がその近辺というのはオドロキですね。(関西弁、全然 出ませんが・・・)

「帝塚山音楽祭」、野外ライブなんですか。どのくらいの規模なんでしょうか。
そう言えば、ストーンズバンドでお知り合いになったつぼやんさんも絡まれているはずなんですが・・・・。

でも、オーナーさん! 東奔西走、大活躍ですね。羨ましいです。


返信する
オーナーさん、お疲れ様でした~ (かおーりん)
2007-05-28 21:43:15
オーナーさん、お疲れ様でした~
そして、ありがとうございました。なんとか先週のリベンジ果たせましたね(^^)v

それにしても、代打で参加していただいたライブでは、いままでになく飲んでしまいました・・・(笑)

返信する
路面電車って、いいですね。 (那由他)
2007-05-28 14:31:08
路面電車って、いいですね。
阪堺電車は乗ったことが有りません。
写真の雰囲気が、京福電鉄(嵐電、叡電)、京阪電車(京津線、石山坂本線)に似てますね。
今はなくなりましたが、京都の市電は、車体が縦長だったせいか、横揺れがすごかったです。
路面電車は、道路を自動車と並んで走るのが面白くて、童心に戻って、つい運転席の後ろに立ってしまいます。
返信する
先日はラブメールありがとうぅうん! (くりたんた。)
2007-05-28 13:24:29
先日はラブメールありがとうぅうん!
(*/∇\*))))))ィャ――――冫♪
路面電車といえば。。。らぐたいむ。
らぐたいむといえば「WWRU3」
今年も、あのデカイ男が企画してくれてる模様。
9月には、愛しのオーナーさんと逢えるのね~~~~。織姫と彦星のように。
年に一回の。ちんちん電車に乗って。。。
しかし~ちんちん電車て。。。
ポッポッo(*´ω`*)oポォ~
返信する
路面電車って大阪にも走ってるんですね。 知りま... (tom nyajya@仕事中)
2007-05-28 10:40:04
路面電車って大阪にも走ってるんですね。 知りませんでした。
路面電車は長崎に旅行したときに乗りました。
道路の真ん中で電車を待っているのって
ちょっと、怖かったけど。^^



返信する
♪センベーさん (MFCオーナー)
2007-05-28 07:51:51
♪センベーさん

観戦ありがとうございました。

>しかしよう飲みましたよね
量は覚えてませんが、よく飲みました。ヘロヘロになって帰りました(笑)

>普段フツーににちんちん電車って言ってますが
公の場なんで、少し気を遣った方がいいかな、なんて(笑) しかし、このちんちん電車という言葉も徐々に死語になりつつあるような...
返信する
お疲れ様でした! (センベー)
2007-05-28 04:22:12
お疲れ様でした!
野外ライブは気持ちよくていいですね。
しかしよう飲みましたよね~~。
他にあんなに飲んでる集団なかったですね(笑)

普段フツーににちんちん電車って言ってますが!
返信する
♪アロハ社長 (MFCオーナー)
2007-05-28 01:02:22
♪アロハ社長

お疲れさまでした。
いやいや、青空の下のビールも路面電車も帝塚山も、みんな最高でしたよね(笑)と言いつつ、ベロベロに酔っ払って帰りましたけど(笑)
来年も、同じようにやりたいですね^^

♪chiさん

>大阪在住16年ですが^^ 阪堺電車は マダ乗った事がありませ~ん
生まれてン10年、初めて乗った、という人もいましたよ^^
>このチンチン電車貸切できるはずですよんっ
これこれ、気を遣って「路面電車」と言ってるのに...(爆) 
貸切出来るなんていいですね。車内で宴会&ライブなてん、ほんと楽しそう^^ 周りは迷惑でしょうけど^^;
>ライヴ お疲れ様でしたぁ
次は是非来て下さいね。

♪揺れ名人さま

>「半壊電車」
うちのパソコンでは、変換すると真っ先にこれが出てきます(笑)
>京都も路面電車なくなったし、いつまでも現役で頑張って欲しいですね
日本で路面電車が残ってるのは、札幌・東京・岡山・広島・高知・松山、くらいでしょうか。車で移動する時は邪魔に感じる事もありますが(笑)、なくなると淋しいですね。

♪KIKUKOさん

ご観戦ありがとうございました。
>トラとは思えぬドラミングでした
え? この時はまだ缶ビール一缶しか飲んでませんでしたけど...^^;
>あのややこしい構成を短期間でよくぞ覚えられました
いやいや、結構あちこちで構成が飛んでました(苦笑)
>マスオさんの実家・・・初耳でした
あれ、ご存知なかったですか? そうか、どてさんも近所なんですね。マスオさんと同じ中学だったりして(ない)
返信する
先日はお疲れ様でした。 (KIKUKO)
2007-05-28 00:45:21
先日はお疲れ様でした。
ライブとっても良かったです(^^)v
トラとは思えぬドラミングでした。
あのややこしい構成を短期間でよくぞ覚えられました。
マスオさんの実家・・・初耳でした。
ってことは、どてさんのご近所ですね。
返信する
大変失礼ながら、むかしこの電車を「半壊電車」と... (揺れ名人)
2007-05-27 23:24:44
大変失礼ながら、むかしこの電車を「半壊電車」と呼んでおりました。
京都も路面電車なくなったし、いつまでも現役で頑張って欲しいですね。
返信する
大阪在住16年ですが^^ 阪堺電車は マダ乗っ... (chi)
2007-05-27 17:45:33
大阪在住16年ですが^^ 阪堺電車は マダ乗った事がありませ~ん^^; たしか このチンチン電車貸切できるはずですよんっ なんか楽しそうですよねっ!ライヴ お疲れ様でしたぁ^^
返信する
オーナーさん お疲れ様でした。 (アロハ)
2007-05-27 13:34:48
オーナーさん お疲れ様でした。
ライブの後、青空の下のビールって最高ですね。
路面電車って風情があっていいですよね~
帝塚山っていい街ですよね。
来年も行けるかな?出られなくても行きたいな~
返信する
♪ながれ☆さん (MFCオーナー)
2007-05-27 09:45:17
♪ながれ☆さん

>帝塚山って路面電車で行くのですか
僕も知らなかったけど、ながれ☆さんもご存知なかったのですか? もっとも、バンドのメンバーも見に来てくれた人たちも、大半が帝塚山は初めて、と言ってましたけど(笑)

>バスで行くのか地下鉄で行くのかと考えているうちに日が暮れてしまいました
我々の出番は11:30だったので、起きたらすぐ決断しないと間に合わないんですよね(笑) 柱の影だなんてとんでもない、青空の下での宴会に参加して欲しかったです(爆)
返信する
帝塚山って路面電車で行くのですか!? (ながれ☆)
2007-05-27 00:22:41
帝塚山って路面電車で行くのですか!?

オーナーさんの勇姿をこっそりと柱の陰から覗きに行こうかと思っていましたが、バスで行くのか地下鉄で行くのかと考えているうちに日が暮れてしまいました。(爆)
あ~、残念!
返信する

コメントを投稿

モバイル投稿」カテゴリの最新記事