「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

プチぶれんど

2007-02-12 18:03:35 | 遠野
 駿河国のyamaneko氏来遠、宮城のタマ千代さんも都合をつけて来遠、遠野発信、関連の人気ブログ管理人さんがお揃いになるということで、遠野在のぶれんど仲間で懇親会を催しました。

 大きく懇親会開催の件は広めておりませんでしたが、昨年11月に開催した云わば遠野ぶれんど会の旗揚式みたいな集いでは遠野内外から18名の皆様のご参加をいただきましたが、今回はミニ、プチぶれんどという位置づけながらも新規ご参加の方々も含めまして9名の参加、夜が更けるのも忘れて大いに語り、和やかにそして楽しい一時を過ごしました。

 一夜開けて、お二人の遠野通いブロガーさん達は、いつも通りそれぞれの取材を朝早くから敢行、その合間に皆で昼食を・・・ということで5名で昼食会兼解散会をいたしました。



 遠野食肉センターにて・・・・食肉味噌ラーメン

 昨日の今日ということで、やはり汁物が喉を通りやすいと判断、味噌ラーメンを注文、しかし、折角でもあるし遠野名物のジンギスカンも少しは食べてみようということで、二人前を注文、味見程度でしたが、やはり美味かった・・・笑

 そういえば八戸の藤九郎さんをお迎えした際も同内容だったと思い起こしました。自分的には定番メニューということになりますな・・・汗

 昼食も済み、少し今後のことやらお二人の午後の部の取材場所等の詮議やら・・・こちらも楽しく過ごしましたが、タマ千代さんはご帰宅予定、山猫さんはもう一泊して遠野を満喫されるということですが、ここで一応、今回のぶれんど会は終了、次回は3月か4月かという雰囲気、いずれまた再会いたしまして、楽しくやりましょう・・・。


 さて、11日でのプチ遠野ぶれんど会の模様


 見づらいかと思いますが・・・・9名のご参加

 午後6時過ぎから始まった懇親会、大いに語らい一時会は9時過ぎまで、その後、いつものニ次会のお店に移動、こちらは23時過ぎまで、さらにラーメンをいただいて、帰宅したのは24時を完全に回っておりました。
 結構飲んだと思いますが、調子が良かったのか二日酔いもなく、スッキリした朝を迎えました。

 

 それでは恒例の・・・・笑


 2次会も和やかにはじまり・・・・

 
 私のアニメソングを皮切りに・・・・その前に谷村新二があったな・・・笑





 なんとも罰当たりなことではありますが、タマ千代さんからのリクエストにてぶれんど七福神(人)・・・汗・・・少し手抜きはしておりますが・・・。



 そして、いつもの如くお疲れモードの・・・


 ニ次会場で一度ダウン、カラオケが始まると復活、しかし〆のラーメンを食べた後、夢の中へ・・・・お疲れ様でした。


 それではまた次回、会いましょう・・・・。
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする