同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

今日いち-2024年9月19日

2024-09-19 01:32:27 | ランチ
荘川蕎麦
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年9月10日

2024-09-10 06:22:55 | ランチ
冷凍うどんで月見。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さるぼぼ弁当

2024-07-06 04:01:00 | ランチ




総文2024のHPで、日程等を確認する。


旅費の計算が、公共交通機関ベースか実動で良いのか不明だったので、県の担当に訊ねたら親切な対応でした。


さるぼぼ弁当美味しそうです。






お昼は、素麺でした。

茹でないで5分作戦。

どん兵衛も5分なので、これは余裕で待てます。






カミさんが買って来ると、豪華になる。

糖質セイゲニストには、悪魔の囁きみたいなランチですね。

素麺は、1束程度にしました。







その昔、蕎麦屋さんで天ぷら盛合せのみオーダしたり、讃岐うどんチェーン店で、うどん食べなかったりした事を思えば、今は温厚になりました。













これまで教室で出した、基本的な詰将棋問題を復習用に冊子にしました。


同じ問題を時間差で何回も解いて、手筋を完全マスターしましょう。


基本必至も作りますので、あまり期待しないで待って居て下さい。





こいなぎさんのサイトから。






長年、郷ひろみさんの歌だと思ってた。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後遺症かな

2024-06-28 14:45:00 | ランチ



カミさん風邪をひく。


食欲不振で、素麺を所望された。


揖保乃糸を、茹でない作り方で試してみた。


新型コロナに感染してから、良く風邪をひく様になった。


後遺症なのか何だか分からんが、急に弱くなった感じがします。








糖質制限には強敵な麺類なので、天ぷら&サラダで血糖値対策です。


そもそも、素麺の量を減らせば良いだけとの御意見無用。






嫁ぎ先の母君から、梅シロップセットを貰い受けた。


梅酒しか知らなかったので、少し感動するも自分には関係無いワールドなので、カミさんに任せて静観する事にしました。


焼酎のロックに入れてみます。







こいなぎさんのサイトから。





同じ手筋を使います。

かなり易しい。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての日清焼そば@冷凍食品

2024-06-03 13:39:37 | ランチ




冷凍食品の日清焼そばが、残っていたので食べてみた。


思えば初めて食べる。


目玉焼きはトッピングで、青のりが無かったので、パセリで代用する。


最近は週一の買い物なので、冷凍物が多くなった。


いつもの塩マスが、180円⇒225円になってました。

160円で買えた頃が懐かしい。









ランチしながらライブ覗いたら磯谷さんが配信がありました。


お相手は、久保九段のお嬢さんです。






はい、糸谷右玉。









7筋から振り飛車は攻め、右玉は4筋からカウンターを狙ってます。


明日、試してみょうかな。






こいなぎさんのサイトから。

瀬戸博晴七段作。

なるほど詰将棋です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見うどん

2024-05-31 05:54:19 | ランチ



こちらでは有名な氷見うどん。

しかし細麺は売ってません。

富山の親戚からいただきました。






食べる前に野菜ファースト。






釜あげにしました。





天かすと卵でコーティング。














急戦調に銀が進出。


守りは流行りの無双で角交換強い。


中飛車は、金を配置して攻めに備えてた。







後手は一転して、アナグマに方向転換。

たぶん、計画通りなのでしょう。







端に2段ロケットを配置して、先手の美濃囲いを睨みました。






ナント六聖拳!

2段ロケットを手筋連発で浮かして、逆に後手の端を狙ってます。


プロの将棋は深いです。







こいなぎさんのサイトから。


退路封鎖で最後は頭金。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い恋人

2024-04-18 07:06:00 | ランチ




元名人の天彦九段が、振り飛車に転向して快進撃中です。


佐々木七段のイビアナに対して、銀のドリブルから端を攻めて完勝でした。

後一勝で、藤井棋聖に挑戦です。

タイトル戦で、天彦振り飛車を観てみたい。







本日の温玉饂飩は、レタス&ホウレン草をメインにしてみた。


夕食の残りを、入れてるだけですけど。


単品で食べると白い悪魔でしょうが、トッピングで白い恋人になりますじゃよ。







こいなぎさんのサイトから。

打歩詰め解消の基本バターン。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ雛様が飾ってありました

2024-04-05 16:30:30 | ランチ


甥っ子の就職祝いで本家を訪問。

まだ雛人形が、飾ってありました。








白魚の餡掛け。


ランチは、中華料理のリクエストで桃園へ行きました。







餡掛け味噌ラーメン。





二上達也九段作。

こいなぎさんのサイトから。


二上達也九段は、羽生善治九段の師匠です。

華麗な寄せの二上と称された、終盤の名手。


大山時代からの後継者と期待されてましたが、大山の牙城を崩す事ができない時期もあり、挑戦人と言われたこともありました。


その時の大山城より、堅固な難攻不落の藤井城ですが、いつ誰が一角を崩すのでしょうか。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司ランチでした

2024-03-09 02:32:00 | ランチ



にぎりの徳兵衛で、カミさんとランチでした。

今日は中学の卒業式だったのか、そのスジの親子連れだろう方々も来店されてました。

ランチメニューはリーズナブルで、お腹いっぱいになりました。















YouTubeの囲碁動画を観てA.I.に入れて想定局面を作成して、トレーニングしてます。


眼を瞑っても手が勝手にそこに行くまでの繰り返しと、変化手順の確認に使ってます。

この歳でも、毎日繰り返すと何とか奈良漬になるものです。


三三の打ち込みを誘い、活きている石なのですが、正確に対応しないと死んでしまう筋の研究です。


来週に迫った囲碁大会で、試してみたい。





妻木貴雄氏作。

こいなぎさんのサイトから。



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CENTER4 HAMBURGERS

2024-01-23 16:21:41 | ランチ


こう平うどん。


トランブルーで、お土産購入後!




アニメの聖地バグパイプで苺ジュース。






そして、
CENTER4 HAMBURGERS

地元民たが、この手の店は知らなかった。

店内撮影禁止でしたが、料理はOKでした。

凄く、美味しいハンバーガーでした。








こいなぎさんのサイトから。

基本演舞。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餡掛け焼そば

2023-11-26 17:58:40 | ランチ



文化会館が混雑すると思い早く行って駐車してから、桃園でランチでした。


餡掛け焼そばをオーダーする。

外れが無い店なので、初めて頼みましたが、美味しゅうございました。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑

2023-08-12 03:03:00 | ランチ


暑い時は、熱くて辛いものを食す。



桃園で、激辛味噌ラーメンを食べる。

少し値上がりして1,100円でした。






カミさんは、冷やし中華にした。

実は、これをメインにしてましたが、急に心変りの真夏の怪。



そろそろ、秋の飛騨竜王戦に向けて準備を始める事にしましょう。





こいなぎさんのサイトから。

意外と油断出来ません。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くぬぎそば

2023-08-09 16:41:00 | ランチ



前から行ってみたかった、中華そば屋さんに念願達成(少し大袈裟)でした。






R158線上で、駐車場が狭いのが少々南天のど飴。





中華そば並750円でした。

鶏ガラベースのスープで飛騨人好みです。







こいなぎさんのサイトから。

実戦アルアルです。

次回の教室で、効果の確認してみます。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2023-08-06 10:01:00 | ランチ


ウッキー師範は、焼うどん定食。




Yowai65 は、味噌カツ定食でした。

萩原の富士さんでした。






こいなぎさんのサイトから。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山の中華(支那)そば

2023-07-04 14:28:34 | ランチ



新生活になってから、外食がめっきり減ってしまいました。

今日は、カミさんのリクエストで中華そばにしました。


半兵衛は、初めてだったらしい。

他の店より、塩味が効いてるので夏のシーズンには良いかもです。






今噂の村田システムで、対振り飛車バージョンです。






こんな風に、中央で大決戦になります。

嬉野得意な人には、ぴったりかもです。



王座戦は、豊島九段が勝ち上がりました。

今回も、トヨピーの応援に回ります。


大記録は、来年の楽しみしたい。







こいなぎさんのサイトから。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする