同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

第13回バローこども将棋まつり

2012-03-25 18:17:59 | 学問

 3月25日に高山バローSCにおいて、13回目の「こども将棋まつり」を開催しました。

 春休みとは言え、小雪ちらつく寒さの中、今回も高山市を中心として東海北陸各県からの参加者に来ていただき主催者として本当にありがたく思いました。

 今回のゲスト棋士は中田宏樹八段。 B級1組在籍の強豪プロ棋士の先生ですが、穏やかな雰囲気で優しく指導対局をこなしていただきました。

V1301  V1303

(中田先生には、賞品としてのサイン色紙の他、懸賞詰め将棋の賞品として、たくさんの詰め将棋の本を寄付していただきました。)

 天候のせいか、将棋大会の参加者は若干少なめの32名(名人戦の部19名、新人王の部13名)でしたが、今回はどうぶつしょうぎコーナーに多くの小さなお子さんたちが来てくれ(午前・午後で15名ほど)たり、中学生以上の参加者が多く(身長も高いので)、いつも以上の盛会に感じられました。

V1304  V1305

 将棋大会の結果は以下の通り

名人戦の部(19名参加)
 優勝 野崎竜成 高山市立南小6年
 準優勝 松本泰河 長野市立古牧小5年
 3位 小畑諒晟 下呂市立竹原小4年
 4位 伊藤 優 大垣市立静里小2年
 5位 吉田拓海 瀬戸市立南山中2年

 野崎君は第1回からの参加で、過去2回の準優勝があります。1回戦の吉田君、2回戦の伊藤君と、過去この大会でも入賞経験のある実力者との激戦を制して、勢いに乗って念願の初優勝を飾りました。

 準優勝の松本君は長野県からの参加。先日の松本CATV杯でも会場で会ったのですが、バロー大会にも何度も来てくれて、その度に力を付けてきた印象が強いです。 これからも楽しみな選手です。

 3位の小畑君は安定した戦いぶりで3回戦まで全勝を収めましたが、決勝進出をかけた松本君との一局は最後トン死で負けてしまったのが残念。それでもまだ4年生なので今後に期待。

 4位の伊藤(優)君も、毎回来てくれて入賞に絡むチビッコ強豪。野崎君との一戦は、終盤金銀4枚に馬付きの堅陣で粘る粘る…秒読みが延々と続く大熱戦。今大会一の見応えのある将棋でした。

 5位の吉田君は、愛知からの参加。いろんな大会で入賞をしている実力者で、今回も初戦野崎君に敗れた後は全勝(4勝)と力のあるところを見せてくれました。また同じ学校のお友達と一緒に来て下さい。

 V1306 名人戦の入賞者の皆さん

新人王戦の部(13名参加)
 優勝 宮堂力旗 養老町立笠郷小2年
 準優勝 鷹野碧大 高山市立北小2年
 3位 小林優悟 高山市立南小4年
 4位 船田幹太 高山市立久々野小4年
 5位 小林龍登 高山市立南小4年

 V1308 新人王戦の部の入賞者の皆さん

 優勝した宮堂君は、初参加で初優勝。決勝の将棋を見させてもらいましたが、落ち着いた戦いぶりが印象的でした。また勉強をして、さらに上達してください。

 2位の鷹野君は、前回3位・2月の大会でも入賞と、安定した成績を収めてきましたが、決勝戦の将棋は不出来でした。大事な所で力を発揮できるように。

 3位の小林(優)君は、このクラスでは上位の力(学年・経験)があります。この入賞をきっかけに、上のクラスで戦えるようになってほしいです。

 4位の船田君は、教室に来るようになって半年。コツコツ取り組んでいる成果が良く出た結果だと思います。また頑張って下さい。

 5位の小林(龍)君は、数日前の大会では散々な目に合いましたが、落ち着いて指せば、もっと勝てる将棋です。5位に満足せずさらに上を狙って下さい。

 大会に参加して頂いた皆様、本当にありがとうございました。今回より高山将棋教室支部のみで、司会進行(音響)まで全て行うことになり、これまで以上に至らない点があったかと思います。 また大会のクラス、スケジュール(昼食時間)、指導対局や賞品・景品についても、アンケートにて多くのご意見を頂きました。

 次回は夏休みを予定しております。上記のことを踏まえ、さらに多くの皆様に来ていただける会になるよう努めてまいります。 また次回たくさんの将棋好きな子たちに会えることを心より楽しみにしております。 

 最後に、会場と賞品を提供していただいた(株)バロー様、棋士を派遣していただいた日本将棋連盟並びに、朝日・毎日両新聞社様、本当に良くしていただいた中田宏樹八段に深くお礼申し上げます。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回こども将棋団体戦結果

2010-03-23 22:57:51 | 学問

 高山将棋教室1 S級 3勝2敗

 野崎竜成 ○○○××

 田中優月 ××○××

 村中洸太 ○○×○○

 高山将棋教室2 S級 2勝3敗

 名和佑太 ○○○○○

 小畑諒晟 ×××○○

宮ノ腰祐吉 ×××○×

 高山将棋教室3 A級 3勝2敗

 名和大輝 ○○×○×

 宮ノ腰杏 ○○○×○

 住 大輝 ○×××○

 高山将棋教室4 B級 2勝3敗

 中沢友奏 ×××○×

 小林優悟 ○○×○○

 光本拓巳 ××○×○

 4勝以上に与えられる敢闘賞にはどのチームも届きませんでしたが、大負けするチームもなく、まずまずの結果だと思います。 個人でみても、全勝の名和(佑)君、4勝を上げた村中君・宮ノ腰(杏)さん・小林(優)君はもちろん、1勝にとどまった田中君・宮ノ腰(祐)君は難しいクラスや位置で勝てただけでも大きいし、中沢君もチームの代表として良くやってくれました。 そして初参加の光本君も初勝利とチームの勝ち星に貢献してくれました。

 次回があるならば、今回以上に気を引き締めて臨んでほしいですし、また今回の経験をこれからの将棋(とそれ以外にも)に活かしていってほしいと強く願います。

 

  

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする