同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

designer

2010-05-31 20:43:41 | 雑記
2年連続で、天童行きを決めたアンヌ隊員にウッキー先生は、当日の衣装をデザインして、打合せにはいった。

中学生になって、学業・部活動などで忙しくなっている、アンヌ隊員スペシャル衣装を横目で眺めながら観ていた。

ポイントは、主導権をキープしながら自分の型に誘導し易い考え方で、なるほどと関心した後、リュウ君と私がスパーリング・パートナー役を演じてみた。

道場レベルで4~5段クラスで指している、女子中学生相手に一発で沈められないよう切り込み鋭いリュウ君のパンチをどこまで耐えられるか、もうまったりとしか指せないが一応有段者の私の攻撃に、どう対処するか・・・・

こればかりは、実戦を積まないと解らない世界である。

まだ、デザインされた衣装が身に着かない様子だが、大会までには一定のレベルになって欲しい。

てなわけで、こちらも金を置きなおして、4九のままじっと考える事になった。

宴席よりの帰宅で、ここらが限界・・・また次回にします。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱き心

2010-05-30 19:22:56 | 雑記
土曜日は、9時から刑事ドラマを観てたが珍しく眠らないで完投する。(苦笑)
しかし、そのまま居間で撃沈し爽やかな朝を向かえた、暫くして風呂に入っていると珍しくユヅキ君から電話が入る。

今日は、どうしても午後から野球があり、午前中は空いてるから一手指南のリクエストだった。

野球と将棋の狭間で大変なようで・・・・私は、お気軽@温泉旅行添乗員だからウェルカムとなり、こうして心熱き男と風呂で身体だけが暑い男の戦いが始まったのである。

最近一級に昇級しただけあり、一手甘い出を指すと形勢が乱れ、それあの恐怖の終盤力でしょう、あっという間に詰まされるから、序盤からミスしないように最新の注意を払う事になった。

最近四間飛車を研究してるので、2局対戦した後、あの竜王戦で森内九段が深浦王位を破ったクローズド四間飛車をネットから出して棋譜並べをして終了した。

何となくイメージが解ったと言っていたので次回からが楽しみである。

午後からの日曜教室の話しは、次回にしまして眠くなったので寝ます。

おやすみなさいませ。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ing

2010-05-29 06:36:05 | 雑記


着々と話しは進んで行く。

12月26日(日)午後からだが、開演~開場までの時間を充分取り、書籍販売・サイン会・握手会等々の時間を確保からスケジュールする事になった。

今のところ計画では、画像2名に加え若年エイズ問題に尽力されているDr.を加え3名でのパネルディスカッション及び3名の先生の講和から構成することになった。

終了後も、先と同じく書籍~握手までの時間確保のため、大ホールは時間ギリギリまで確保して対応する事にした。

さてさて、当日チケットをどうするかだが、整理券にての無料か若干(500円程度)の参加費用を負担して頂くか、今後の課題となった。

どちらを選択しても、発表と同時にチケットを求めて問合せが殺到するだろうから、その体制をいかに構築しておくかがポイントになりそう。



おまけ
鷺宮定跡


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやはや

2010-05-27 23:14:46 | 雑記


5月31日に文化庁必着の書類を、ウッキー先生と必死になって作成した。

昨年度の文化庁から連盟が受けた事業を、連盟に代わって支部単位で行うのが、今回の大まかな内容になります。

会長さんの爽やかメッセージに踊ると、泥沼になるのかと思いつつも淡々と作業を進めていたら、サッカー少年が久しぶりに遊びに来てくれた。

早速、ウッキー先生が倉敷予選の反省観想戦に入るが、私が差出した団子に興味が集中ぎみで今一身が入らない様子。(笑)

それはそれとして、6月6日の団体戦に向けて三将になる子を教えていると話してた。

私たちが教えた事を、この少年を通して後輩に伝えられて行く。

物事の真理は、何気ない現場の一光景にあるのだとサッカー少年から教えて貰った。

ほど良く、疲れましたので今宵はここまでとします。

おやすみなさいませ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと休み

2010-05-27 03:26:50 | 雑記


大きな大会も終わり、次は6月6日の学校単位の団体戦。

同じ学校から3名1チームがミソで、なかなか集まるようで集まらない。
まっ高山から行くのだから岐阜の子が、ちょいと日曜日の文化行事参加と言うわけには行かないところもあり、やはり地域の壁を少し感じる。

まま・・それはそれとして、個人戦とは違う団体戦ならではの楽しさもあり、なんと言っても他校の子ども達と交流が出来る事が一番の収穫だと思う。

私は、少し一息(といっても普段これと言って、熱心にしてる訳でも無いですが)
次のリリーフ登板まで、温泉休養とします。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大垣の助っ人

2010-05-25 21:39:58 | 雑記
中学選抜男子の部代表を決めたユウタ君の話。

将棋は誰から習ったのだろうか、小学2年生の頃は山王土曜教室へ毎回参加してくれて、その後3年生の時、当時飛騨支部配下の子ども将棋教室へ参加してくれるようになった。

小学4年生の時の棋力は、当時1年生だった竜君に僅かに及ばない程度だった。

ようするに彼の4年生の頃は、今のユー君・コウタ君より飛車以上弱かったと思う。

その後の躍進は、芝山教室~研修会と本人の努力の結果、見事今回の優勝に繋がりました。

本当に良かったと思います。
おめでとうございました。

そこで、思うのだが・・・・・
当時の彼より強い4年生が居て、その4年生より前を行く5年生も居るし。
さりげなく、にやりと笑って負かし続ける6年生も、そして彼らに続く3年生達も居るわけである。

先輩の立派な姿は、後輩の良き目標であると思う。

そして、チノさんの目標はアンヌ隊員になるのでしょうね。


まだまだ夢が一杯で、無限の可能性が秘めている。

高山の後輩達の為にも、良き目標であり続けて欲しいものです。

天童での、ご活躍を祈ります。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッシック

2010-05-24 22:37:21 | 雑記
倉敷代表を決めた、リョウセイ君の話を少しだけ・・・・

将棋は居飛車一刀流で、定跡は良く勉強している。
知識では一番だと思われる。

何か芹沢美学みたいな感じで、対振り飛車には急戦で挑み、流行のイビアナなんぞは使わない。
今勝つ将棋より、将来強くなる将棋を指している様子が伺えます。

昨年くらいから頭角を現し、いろいろな大会で入賞や念願の優勝も果たし、満を持しての倉敷全国大会へと駒を進めることになりました。


彼の将棋を見ていると、何か昔を感じさせる懐かしさもあり、まだまだ荒削りだが荒い分だけ伸びる可能性も充分秘めている。

大会まで残る1ヶ月と15日を有意義に過ごして、良い体験をして頂ければと思います。

PS
余談だが、ディナーご招待は、今年もあるのでしょうか?
事業仕分けで、なくなったかな?????
何気なく、振ってみることにしよう。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷&中学選抜 お疲れ様でした。

2010-05-23 16:46:33 | 将棋
倉敷と中学選抜に参加された選手の皆さん、そして引率の保護者の皆様、お疲れ様でした。

勝った選手・負けてしまった選手各々思いはあるでしょうが、精一杯戦えたのですから皆さん良かったと思います。

低学年の部のユーゴ君・高学年の部の大チャン、積み重ねた力を充分感じる内容でした。




特に、倉敷高学年の部と中学選抜男子の部は、レベルが高く良い試合を堪能させて頂きました。

その中で、何かと勉強や部活に忙しいアンヌ隊員、直前のウッキー先生の泥縄レクチャーが功をそうしたのか(いや・・実力だ~)二年連続代表になりました。
アンヌ隊員おめでとうございます。


低学年の部は、噂の岐阜一強い小学1年生君とリョウセイ君が3回戦で激突する。


今、噂の最強君が△7六桂と打った局面。
玉の媚びんVS玉頭の戦いになり、制空権を奪う事に成功したリョウセイ君に一日の長があり
その後も勝進み、見事代表権を得た。

リョウセイ君、おめでとうございます。

県代表は、高校生まで何回もチャンスがあります。

今回は、残念ながら力及ばなかった選手の皆さん、次回のチャンスは皆さんの為に女神様が準備に入ったところです。


帰路の道中の無事を祈りまして、臨時(ものぐさだから、たぶん最終)報告といたします。

これから、初寿司へ生ビールと生タコ食べに出かけます。(笑)


                               岐阜の別荘より

             
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙Ⅱ

2010-05-22 22:06:16 | 雑記
本日午後より、海苔付だんごを食べながらウッキー先生と相談をした。
内容は勿論、あの会長よりの手紙についてである。

毎日・朝日新聞社による特別棋士派遣が、来年度で終了する事を考えプロの先生に、直接教えて頂ける機会の確保の観点から、事務処理が大変だが、ダメ元でチャレンジする事に一応意見統一をした。

①事業名 飛騨高山将棋文化伝承教室

名前だけ決めて、後は四方山話し・・・・(汗)

後1週間しかない、どうしましょう。(苦笑)


下手な考え休みに似たりで、今夜は寝ることにします。


おやすみなさい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッチコピー

2010-05-20 05:12:55 | 雑記
・早い者勝ちです。
(2009)
・本日は良いニュースがあります。
(2010)

会長からの手紙は、いつも爽やかなキャッチコピーから始まる。

世の中は変わるもので、栄枯盛衰というかその時の流れに浮いたか瓢箪は、楽には流れなくなって来たようだ。

町内の役員をしてた時の宴会で、町内会長さんとの何気無いトークから、この物語は始まる事になった訳で、あの時、将棋参段なんて言わなければ、こうはなってなかった気がする。

今さら、とやかく言っても仕方ないが、習い事は専門家の先生から習うのが一番であり、実技練成として教えて頂けるチャンスが増える事は、とても素晴らしい事だと思う次第で、そのお手伝いをさせて頂く観点から、現在検討中である。






ハム将棋で、平手で完全勝利できるようになった人に、お勧めソフトです。

将棋ソフト 将皇

レベル1で、矢倉に組んで戦ってみましょう。
ちょうど良い練習になります。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詰パラ

2010-05-19 04:16:54 | 雑記




詰将棋パラダイスからの作品と聞いただけで、思考回路が閉じる私であるが(涙)

何となく、ぼんやり見てたら詰み筋が浮かんで来た。
私レベルが瞬間に解けたのだから難しくは無いが、作品的に綺麗なので紹介します。


改めてというか、今さらながらというか、将棋って難しいゲームであると、初心者さんを教えていて再確認している。

そういう意味で言えば、チノさんは良き先生と言える。
この子が、美しい矢倉とか美濃囲なんぞを構築して、私を沈める日が来るのが楽しみと言えば楽しみである。

前回は、歩無裸玉で戦ってみた。



この辺から、少しモタモタするも何となく上から押さえて上手玉を下へ寄せる事が出来るようになりました。
最終手▲2五竜が良い手で、王手しないで玉を上部へ逃がさない様な工夫が出来ました。

次回からは、本格的に8枚のレベルへ行きたいと思う。
ここでモノグサは考えた、「オールインワン・システム」と「囲碁お隣組み作戦」(笑)

上手く行けば、今後に水平展開を失敗したらチノさんの将来や如何に・・・(謎悩)






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙

2010-05-17 22:28:18 | 雑記
 皆さんますますお元気のことと存じます。
本日は良いニュースをおとどけします。

上記文面から始まる、軽い感じの文章が会長から届いた。

文化庁のHPを見ていて、この事業は知っていたが伝統文化伝承子ども教室の方が通ったので、こちらまで求めるのは気が引けるから役員会での紹介のみとしていた。

まさか、連盟から記入例まで添えて連絡が、こんなかたちで来るとは思ってもみなかった。

連盟作成の記入例と注意事項を、珍しく注意深く何回も読んでみたが今一ピントが纏まらない。

とりあえず、まだ時間があるから、ゆっくり考えることにしてみよう。


ところで、普及指導員枠の子ども教室応援隊は、今年度は無いのだろうか。

そちらの情報が早く知りたい。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひとつの注目

2010-05-17 13:24:29 | 雑記
5月23日(日)中学校選抜で、男子の部を注目している。

直接は、関係ないのだが少額年生まで高山将棋教室に居たN君が勝つか、他の選手が代表を射止めるか興味津々なるは、お気軽温泉旅行添乗員のなせる業で、将棋は観戦が一番楽しい今の自分には、どんな将棋を指すのか楽しみである。

それもそうだが、小学校低学年または幼稚園くらいから将棋を覚え、強い少年達が中学へ進級し、その後どうなるのか高校や大学へ進級しても続けるのだろうか、もし続けるとしたら何を目標に彼らは将棋を指し続けるのだろうか、そして柴山先生は、どのような指導をされているのだろうか、そろそろ近未来のために知っておかなければならない事なんだろうなぁ~と、最近は思う次第で、かと言って真剣に考えてる訳でもないですが・・・(笑)



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

yagura

2010-05-17 00:40:08 | 
レオン・ユーゴ・ユーソウの三人集、何に目覚めたのか最近は矢倉生活を、まい進中である。

手順は、まだまだであるが、細かい事はどうでも良く組上げた事を褒める。




少し前に矢倉ワールドへ行っている大ちゃんと6枚で真剣(上手が負かしに行く)モードで対戦する。

上手は、いつものフォーメーションで、▲1六歩~1五・1四と歩が伸びて来る寸前をゲリラ的迎撃せんと玉を右に避難して歩を2枚持ったところ。


ここから大ちゃん▲2六銀と出てきたので、△4六歩▲同角△4五金▲6八角△3六金となって下の図になった。


俗に言うB面攻撃が少し成功した感じで、少し下手が苦しくなりました。

ここら辺が、ひとつの成長の節で、根気に続けましょう。
もう少しです。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スローモーション

2010-05-15 06:11:21 | 雑記
颯爽と22年度の土曜教室が、始まりました。

年度始めも相まって、予想以上の子ども達が集まってくれました。
腰痛未完治で、あたふたしてた時、飛騨支部長が応援に駆けつけて来て下さいました。

高山教室支部の子も含め、少し強めの子供たちを勝手にお願いしまして、撫で斬りにして貰おうとの思いでしたが、子ども達も少しは強くなり、矢・刃を少しは浴びせられる様になった感じで横で見ていて、「ほうほう~~」と満足気が自分が居る。(笑)

H支部長様、ご指導ありがとうございました。

あまり人数が多ければ、何となくリーグ戦でも考えましたが、ただ指して帰るより何かを掴んで欲しいと、ウッキー先生は独自の講師活動を展開され、私は私で、いつもながらのそれなり作戦を・・・(更笑)

支えて下さる教育委員会や、PATの役員の皆様が今年度も、一所懸命取り組んで頂いています。

やっていて多くの人達に支えて頂いている事を実感できる時、それが幸せの時間なのでしょうね。



午後からは、事業仕分で話題の伝統文化伝承子ども教室の予算書を作成する為、臨時役員会を開く事になった。
(開いたのわ私ではなく、正しくは参加したのみ・・・なのだが・・・)

60%カットからのスタートであるが、お国から伝承文化のために使わせて頂けるお金なので、必要なければ決まった金額まで使わなくても良いわけで、本家の飛騨支部様のご意見も伺いながら、棋道普及に使わせていただく方針を確認しました。

夏からは、ウッキー先生主講師の南小教室も開催されます。

一人でも多く、将棋を知らない子に、将棋の楽しさを伝いたい。

機会を作って下さる方々に深く感謝・感謝であります。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする