同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

会津へ

2009-07-31 15:02:17 | 
天童への途中で、会津に1泊を計画。

昼は、蕎麦かソースカツ丼、夜は焼鳥屋。





では、戻ってから続きを・・・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝説の5二銀 羽生善治 VS 加藤一二三 (1989年)

2009-07-30 05:31:52 | 将棋
ウッキー先生が、最近テーマにされてる局面指定レッスン。

伝説の5二銀が出た棒銀戦法より。


伝説の5二銀 羽生善治 VS 加藤一二三 (1989年)




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システマチックに

2009-07-27 05:30:27 | 将棋
ウッキー先生、直近のバロー大会に向けて教室全体をシステマチックに改良始めて今回から如実に、全貌を明らかにされて来られました。

多く集まる、子どもたち全体を通したテーマに基づいて個別テーマを振り分ける。

横で観ていて、私の石は流れないが「流石」だと・・・・・(笑)

こちらは、アンヌ隊員に相振り飛車と対振り飛車4五歩に玉頭銀辺りをテーマに研究した。
相振りは、私の向飛車に対して金無双にさっと組まれた。
対居飛車急戦も、一発では沈まなくなって来ている。
実戦不足が少し心配だが、そこそこ戦って1勝を目指したい。

コータ君とは、前日の土曜南から連続スパーリング、悪くなっても必死に考え、簡単に土俵を割らなくなった。
この感覚が、終盤だけでなく中盤、序盤に現れると末怖ろしく感じた。

O相談役が、来られていましたので、竜君の指導をお願いした。
2局教えて頂き、ユーキチ君相手しながら横からチラチラ見てましたが、なかなかの善戦、「奨励免状」とは、その段まで実力を付けて下さいと、少し早く貰えるものですから、ゆっくりで良いですので着実に駒を進めたいものです。

続く・・・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回バローこども将棋まつり

2009-07-23 21:43:15 | インポート
第8回バローこども将棋まつり
8月23日(日)参加無料
場所;バロー高山ショッピングセンター中央催事場

こども将棋教室&プロによる指導対局

午前10:30~開催

今回指導して下さる先生を紹介します。

塚田 泰明九段

棋士番号
148
生年月日
1964年11月16日
出身地
東京都
師匠
大内延介九段
竜王戦
4組(1組-9期)
順位戦
C級1組(A級-7期)
昇段履歴
1978年 4級
1979年 初段
1981年3月5日 四段
1983年4月1日 五段
1985年4月1日 六段
1987年4月1日 七段
1988年4月1日 八段
2000年12月15日 九段

タイトル履歴

王座 1期(第35期-1987年度)
登場回数合計 2回
獲得合計 1期
優勝履歴
早指し新鋭戦 2回(第2回-1983年度・第6回)
新人王戦 1回(第17回-1986年度・第6回)
優勝合計 3回
将棋大賞
第13回(1985年度) 技能賞
第14回(1986年度) 連勝賞・技能賞
第15回(1987年度) 技能賞
その他表彰
2005年

現役勤続25年

こども将棋大会(名人戦決勝は、塚田九段による大盤解説)

午後12:50~開催

名人戦:小中学生以下の中級者以上

新人王戦:小中学生以下の初心者対象

各クラス、1位~3位入賞者に表彰状・楯・賞品を進呈

参加者全員に参加賞+お茶サービスがあります。

その他、将棋クイズ・詰将棋等に賞品有。

このイベントは、長く将棋普及活動を務められた歴代の日本将棋連盟 飛騨支部の皆様の礎の上に運営させて頂いています。

塚田九段の派遣には、日本将棋連盟及び毎日新聞社・朝日新聞社の協力を賜っています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隕石は何処へ

2009-07-23 02:42:22 | 雑記
7月20日(月)ウッキー先生とバロー大会の準備打合せを行う。

「いつでも出来る事は、直ぐにやれ」の法則で、期日決めて着々と進めている。
塚田先生の宿を決めたついでに、天童のホテルも予約する。
山形市のホテルで格安を発見、ウッキー先生は、そこへ泊まって頂く事になった。

こちらは当初、陸奥ツアーのついでに立ち寄ろうかと計画してみた。
「ほほえみの宿」格安9,800円を狙ったが残念ながら敗退、露天風呂付の部屋を予約しようかと、かみさんに言ったら雷が落ちた。(笑)






それにしても、6月下旬に現れた隕石に対して内服薬撃破作戦をしてるが、27日の診断を待つ事になった。

改善が見られなかったら、超音波破壊銃で一気に壊そうかと、経験者に訊ねてみたら、それもかなり痛いらしい。(汗)
それに、1週間入院したとか大量点滴を打たれたとか、怖い話ばかりで気持ちが萎えた。

今年だけでは無いから、来年も再来年もあるし動くなと神様からのメッセージかもしれない。

歩道に埋め込まれた「詰将棋」に挑戦できるだろうか。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リョウ君 初優勝

2009-07-22 06:47:18 | 将棋
7月19日(日) ささゆり将棋大会にて、リョウ君がC級(級位戦)に出場。

見事、初優勝を飾りました。

おめでとうございます。

最近、急所の1番に泣いていましたが、(相手も強いから大変ですが・・・)
ようやく結果を出せました。

強さは

1.定跡形に明るい
  とにかく良く定跡を知っている、この段階では意味の理解は後回しでも右
  手で覚えてる事が、財産になっている。
2.切味が良い
  これは、本人の資質でしょうが、閃く手筋に驚く手が多々あります。

来年は、初段レベル再来年は三段レベルに到達可能な感じも受けます。

これを機会に、本人が自然に将棋の魅力に惹かれる様になれば、これくらいは行くでしょう。

あくまで、本人が自然に向き合えるかがポイント。

将棋の神様に委ねましょう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささゆり将棋大会結果

2009-07-22 06:42:30 | インポート

7月19日(日)に行われた、ささゆり将棋大会参加者の結果報告

参加者 小畑諒晟君

C級(級位戦)に出場し、優勝

本人自身、大会初優勝になりました、おめでとうございます。

定跡形に明るく、カミソリの様な切味があり、その才能に光るものを感じていましたが、ようやく結果が出ました。

ささゆり大会は、県内は勿論地域的に愛知県や長野県からの参加者も含まれると伝え聞く大きな大会です。

一般の大人達に混じっての、この結果に着実にカミソリが鋼に進化していく過程を読み取る事が出来ます。

今回が、更なる飛躍のベースになる事を期待します。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塚田泰明九段

2009-07-21 20:36:20 | 将棋
次回の、バロー大会に来て下さる先生が決まりました。

塚田泰明九段です。

タイトル獲得の経験もあり、塚田スペシャルの新戦法も編出された天才棋士。

今回のバロー大会も、期待できそうです。

8月23日(日)

バロー高山 1階催事場

塚田先生の指導対局は、10時30分~の予定です。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指して駄目な手

2009-07-16 02:08:28 | 将棋
日曜教室で竜君と2局指した。
最近は、実力も付いて来て積極的に私に挑んで来るようになった。
もう少しで勝てそうな相手ランクにのターゲットになったみたいで嬉しい。
1局目は、竜君独自で考えた角交換イヤダ戦法からの構想で来た。
良い悪いは別にして、定跡書に頼らず自らの発想で将棋を組み立て自力で指す。
こんな風景が、実戦でも多く見られる様になった。
定跡は後からでも覚えられるから、遠回りでも竜システムを磨いて欲しい。


さて、下の図は2局目先手竜君の早繰り銀VS私の腰掛銀対抗戦。
子どもは、空中戦も含めて、こんな激しい将棋が好きなんですね。

▲3五歩△同歩▲同銀に△8五歩と伸ばす。

指して駄目な手は、▲7七銀。
先ほどの一歩交換で△8六歩▲同歩△8五歩からの十字飛車が待っている。

プロの先生の対局では、▲7九玉が最近指されている手ですが、▲2四歩と攻めて来た。

とりあえず、第一関門通過。

蛇足ですが▲5八金とか、もう一手入れると後手も△4四歩と突いて▲3五歩の仕掛けが難しくなる事を、理解出来るように成って来ている。


そして、▲2四歩△同歩▲同銀に△5五角と千駄ヶ谷の受師になった気分で角を打って反撃。
こちらも、ここから先は実戦経験無いから双方実力の戦いになった。

もし、子ども教室をやっていなかったら、生涯こんな怖ろしい戦法は戦わなかっただろうが、こうやってみれば、なかなか興味惹かれるものです。
将棋の奥の深さの面白さなんでしょうね。(笑)

飛車取りになってるから、受ける手ですが▲4六角か▲3七歩の二者選択で迷いながらも▲3七歩を選んだ。

▲4六角は△同角の後、4七の地点が空間になり後手から角打ち~馬を作る変化を与えて悪いらしい。

それで、迷いながらも第二関門通過。


二筋で銀交換後、▲2六飛と浮いた手に対して、△8六歩▲同歩△同飛と、こちらも飛車先を切る。

竜君は、▲8六歩と打ち自陣への矛先を収めたが、この手は悪いらしい。???
定跡書では、「△8二飛と引かれてつまらない」と書いてある。
指してる時は、▲7七桂かなと思っていたが、やはり▲7七桂が正解でした。

後に、後手の飛車が8二へ引いた時、▲8四歩とか▲8三歩とかの反撃を含んでいる。



次回からは、ここから▲7七桂からの指定局面みたいになりそう。(笑)
ここから、どう指せば良いのだろうか。?

新しい楽しみになりました。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄将棋祭りのご案内

2009-07-14 07:44:15 | 大会案内

 8月12~16日 大阪近鉄百貨店阿倍野店にて見出しのイベントが行われます。 

 12日は渡辺竜王、山崎七段 13日は久保棋王 14日は羽生名人 15日は矢内・里見両女流 16日は谷川・郷田両九段 と超豪華ゲストと公開対局など、いろいろ楽しめます。

 メインゲストとの特別指導対局は1万(撮影抽選で3名)とチョット高めですが、通常の指導対局は2000or3000円ということですし、若手の10面指しは1500円です。

 また子ども大会が15・16日に、大会以外に5局指せるコーナーは毎日あります。(事前申込みアリ)

 その他、色々な内容(お好み対局やトークコーナーなど)があって、とても楽しめるイベントです。 少し遠くてお盆の最中ですが、興味を持たれた方は一度行ってみることをオススメします。 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21手詰

2009-07-11 21:38:33 | 将棋
本日の山王土曜教室は、南小教室と重なった為、サポーターの方1名と主事の先生が加わって下さり、何とかクリアしました。

サポーターされたKさんは、駒の動かし方が判らない(凄く不安な)2名を担当していただき、こちらが用意したテキストに従い見事にサポートして下さいました。

駒の動きが一応済んだところで、歩無し将棋をさせてみた、もし駒が間違った動きしたら教えてあげて下さいと、お願いして、お任せコースでした。

さてさて、本コースは、8枚落ち・歩無し将棋・四間VS棒銀・自由対局と、子ども達を、あきさせない様に、あの手この手と新手を繰り出す。

そして、最後の20分はクイズ形式で1手詰ヒントの3手詰を、みんなで遊びながら楽しみました。

ユヅキ・コータ・ダイキが、チャチャ入れてきたので難しい詰将棋を出してみた。

下図です。



ユヅキ君が、瞬間的に解いてしまった。10分で3段の問題ですが、比較的易しい問題です。

今度、詰パラを出してみようかと思う。
指将棋より、詰将棋の世界の方が良いのかもしれない。



Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県外の大会のお知らせ

2009-07-09 20:04:12 | 大会案内

 <滋賀県>

 7月12日(日)長浜スイカ将棋大会 

 場所:長浜市民交流センター 当日受付 AM9:00~受付 10:00~スタート

 A/B/C、小学生の部の4クラス 4局 参加料小学生1000円(昼食付き)

 女性参加無料・親子参加は2000円(大人料金のみ) 賞品は3位までスイカ!

 賞金は優勝したら3千円の図書券+8月15・16日に村田智弘六段との指導対局

 8月8日(土) 直弼杯将棋大会 特別審判長『ひこにゃん

 場所:彦根商工会議所 参加費500円 定員200名(事前申込み7/31〆切り)

 小学生の部:Aクラス(2級以上~希望者)Bクラス(3~7級)Cクラス(8級~初心) 2勝通過2敗失格の予選後、決勝トーナメント 

 参加者には昼食+彦根城その他の入場券プレゼント。 希望者先着順にプロ棋士との指導対局。 Aクラス優勝者は午後から山崎七段との公開対局あり。

 8月15日(土) 第一回早指し達人戦 

場所:長浜市民交流センター 当日受付 正午受付~ 13:00スタート

 A/B/C、小学生の部の4クラス 4局 参加料小学生700円

 女性参加無料 持ち時間10分+30秒、賞品は3位まで 

 8月16日(日)第44回長浜市長杯将棋大会

 場所:長浜市民交流センター 当日受付 AM9:00~受付 10:00~スタート

 A/B/C、小学生の部の4クラス 4局 参加料小学生1000円(昼食付き)

 女性参加無料 予選敗退者は午後から早指し名人戦に。

 賞品は3位まで。 村田六段、豊田女流育成会員の指導対局有り。

<石川県>

 9月13日(日)第22回 県下野々市将棋大会
 10:00~ 

野々市町文化会館

 詳細未定

<大阪府>

 9月22日(火祝) 第10回 教室対抗戦 大阪市中央体育館

<岐阜県>

 10月11日第九回秋季将棋大会 瑞浪市県民ふれあい会館

 詳細未定

<長野県>

 11月15日(日) 第5回松本TV杯 詳細未定

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回中日新聞楯争奪将棋大会

2009-07-08 21:05:37 | インポート

第14回中日新聞楯争奪将棋大会の結果です。

◆初二段戦

野崎竜成    1勝3敗
村中洸太    2勝2敗

◆級位戦

宮腰 杏    1勝3敗

◆小学生戦

小畑諒晟    4勝1敗
宮腰祐             3勝2敗

今回の参加選手の皆さんは、それぞれのランクでテーマを持って参加しました。

結果は、それぞれの想いがあるでしょが、次のステップに向かって、良き道標になった事だと思います。

参加選手の皆様、引率の保護者様、お疲れ様でした。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し休憩

2009-07-08 20:11:38 | 将棋
岐阜移動時にPCの電源コードを忘れてしまう。

2日間、ネットと無縁の生活を、おかげ様で楽しませて貰いました。(苦笑)

7月5日(日)は、引率で大会同行する予定が、思わぬ体内隕石が動き出し安静状態になりお留守番に、今週はバロー大会の手引書を見直す予定が、ネット不可になり挫折。

こういう時は、何もしないで運気が再来するのを待つ一手にしました。

来週を目処に、再開します。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手順前後

2009-07-03 01:25:25 | 将棋
前回「突然朗報が」で載せた記載について、手違いがありました。

「11月頃に開催を計画します。」の記載も含め、全面的に一度取り消します。

修正記事は、後日にて。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする