同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

突然朗報が

2009-06-30 23:48:52 | 将棋
今年度、プロの先生の指導が1回増えそうです。

文化庁から補正予算が来るようで、将棋連盟は全国150箇所で、親子参加の将棋の取り組みを企画しました。

岐阜県では、4ヶ所の開催を計画していまして、その隅っこに高山地域もエントリーして下さいました。

11月頃に開催を計画します。

まさに、文化の秋に相応しい行事にしたいものです。


詳細は、随時報告いたします。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民時報社より取材

2009-06-30 14:46:28 | インポート

6月28日(日) 高山市民文化会館 高山将棋教室にて

市民時報社より取材がありました。

内容は今回、中学生選抜将棋選手権と倉敷王将戦に県代表として出場される

宮腰杏さん、村中洸太さん両名に対してでした。

内容は、近く記事になって購読者様のお宅に届きます。

7月の予定

7月5日(日) 7月12日(日) 7月26日(日)  13:30~16:30

日曜将棋教室 : 高山市民文化会館内  

7月18日(土)

バーベキュー大会 :   お宿信田焼肉艸園  12:30頃から

場所は、こちらです。

その他の情報

山王体験学習 土曜将棋教室

7月11日(土)  山王小学校 会議室  9:00~11:30

南小学校 将棋教室

7月11月(土)  7月25日(土) 南小学校 会議室  9:30~11:30

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロの先生に6枚で勝とうシリーズ Ⅰ

2009-06-28 21:20:09 | 初心者コーナー

6枚落ち勉強グループは、夏のプロ棋士指導対極に向けて、レッスン中。
別に、負かしてやろうと思わないが、少し抵抗している。

最初は、定跡の復習から、下の図まで忘れた子には、正解手が出るまで練習します。

小学低学年には、理屈無しで右手で覚えるまで反復練習のみです。


ここまで、無事に来られるかが第一ポイント。
手順を忘れた子は、何回でもやり無いしにしてます。


△9五歩▲8四角△同歩▲9五飛に△5四角と打つ事にしてる。
角成りを怖がってくれれば▲2八銀△7六角で、香車が成った瞬間に△9四歩でゲームセット。(笑)


▲9二香成△7一銀▲9三飛成△2七角成▲8二成香△6二銀▲7五歩△6三馬となって最終図。

△5四角と△7一銀が、ちょいとした工夫で、後に△3四歩を突いて中段玉体制にて、寄せを困難にしてるつもり。

さて、擬似プロ棋士スパーリングの内容になっているだろうか。
まだ、誰も勝って無いから7月中には、私なんかのヘボレベルを超えましょう。

頑張れ、ちびっ子棋士達。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の大会のお知らせ

2009-06-23 23:12:02 | 将棋



7月5日(日)第63回全国アマ名人戦岐阜県予選 及び中日楯争奪大会


各務原産業文化センター 9時半受付10時開始 名人戦は県内在住者のみ


参加費 名人戦3000円 学生2000円 中日楯2000円 学生1000円


昼食付


名人戦優勝者は四段免状と全国大会招待


中日楯 三段戦 初ニ段戦 級位戦 小学生戦 各上位入賞者には賞金


副賞あり

お問い合わせ: 〒504-0813
          各務原市蘇原中央町3-162 臼井直八
          TEL・FAX 058-383-7779





7月19日(日)第8回ささゆり将棋大会


場所 ふれあいコミュニティセンター(中津川市加子母)


参加費用 大人2500円 中学生以下 1,500円 昼食付


A級三段以上 B級初ニ段 C級 級位者


申し込み制 080-3286-8794 加子母支部長大槻さん


7月13日(月)までに連絡下さい。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回全国小学生倉敷王将戦/第30回全国中学生選抜将棋選手権の成績

2009-06-22 15:10:36 | インポート

第8回全国小学生倉敷王将戦岐阜県予選及び第30回全国中学生選抜将棋選手権予選の参加者の成績

平成21年6月21日(日) ハートフルスクエアーG  

低学年の部

優勝      村中 洸太  5-0 (倉敷王将戦低学年の部岐阜県代表)

準優勝     田中 優月  4-1

三位      小畑 諒晟  4-1

敢闘賞     住  大輝  3-2  

         小林 優悟  3-2  

高学年の部

敢闘賞     野崎 竜成   3-2

   〃       宮腰 祐吉  3-2

中学生選抜

         宮腰  杏  2-2 (参加女子中最高成績により岐阜県代表)

寸評

低学年の部

このクラス、初めて高山教室の中から代表が出ました。

教室でも実力的に伯仲の3名が1位~3位を独占、さらに住君が4位に食い込む健闘を見せました。そんな中で優悟君が3勝と勝ち越し始めて数ヶ月ですので、この頑張りに高山教室として最優秀選手の称号を送りたいです。

高学年の部

実力伯仲の有段者が揃うのが、現在のこのクラスです。

優勝は、大人の大会でも優勝してしまう宮嶋君が実力を発揮しました。

高山教室から2名が参加、竜成君の力からして、もう1勝欲しい。

また、祐吉君は強敵相手に、良く戦えました。

あの健太君に負かされて悔涙を流すとは、一番輝いた選手でした。(涙が・・・ね)

中学生選抜

杏さん、最初に女子対決を征し代表を決める。

その後も1勝を加え指し分けの成績は立派です。

何より、対戦した女子選手と早くも友達になり話し合っていた、本来の将棋を通じた交流の場である事を垣間見たシーンでした。

選手の皆さん、また付添いの保護者様、お疲れ様でした。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来予想図

2009-06-22 08:05:15 | 将棋
中学選抜戦の決勝に、高山教室に在籍していたユータ君が決勝に駒を進めた。
途中から、観戦に入ったので、どちらが先手か不明ですが、座った位置からユータ君側を後手としています。

3年前、当時小学4年生のユータ君は、当時1年生の竜君より弱かったが、ここから本人の努力で、今では立派な二段を保持する有段者に成長されている。


では、決勝戦を少し紹介してみたいと思います。

矢倉戦になった、この対局は、ユータ君の序盤が巧みで、早くも1歩交換に成功した。
ここから、先手が攻撃を開始する前に、先制パンチを繰り出す。


△6五歩▲同歩△7五歩▲同歩△7五角(下図)
歩を2歩突き捨てを入れて角を7五の位置に展開、歩を盤面から消して、その歩の位置に、自分の駒を進める体制を先ずは作る。


攻めて来られた先手は、ここから攻め駒に対して、アクションを開始して来た。
▲7六金△4二角▲5七角△7四銀
金で角を追い払い▲5七角と角を出して7五の地点に効きを多くして後手の進軍を阻止しようとしたが、これが3手1組の疑問手であった。
平然と△7四銀と立たれ、▲7五歩には、するりと△6五銀と進まれる。(下図)


後手の二の矢が来る前に、先手は動くしかない。
▲1四歩か▲3五歩か、どちらで動くのだろうかと見てましたら、▲3五歩と仕掛けて来た。
この歩に対して、手抜きは無いかと「ヘボ将棋」の読みを入れてた。
手抜きで、△8五歩としたらどうなるだろう。

普通は、矢倉崩しの基本形で▲3四歩と取り込まれ△同銀に▲3五歩でアウトだが、この場合△4五銀と抜けられる。
▲同桂なら△同歩が銀当たりの先手、▲同銀なら△同歩、この時先手の▲3五歩と打った手が、自分の飛車と角を一時的に遮断している。


そうこう考えてたら、ユータ君は、基本通りに△同歩▲2五桂△2四銀▲3五銀△同角に△2四角と手を進めて来た。
横で見ていて、何かに吸い込まれる様に手が進み下図となりました。

局後の検討では、▲2五桂と跳ねた時、手抜きで△8五歩が感想戦の中心になりました。


そして、▲2四同角△同歩から▲3三歩と急所に歩を打たれる。
こうなっては、先手の言い分が全部通ってしまっている。
ユータ君、まだ中学になったばかりの1年生ですから、今後の活躍に期待します。



さて、この夏の「バロー将棋まつり」に再びユータ君は来てくれるだろうか。
高山将棋教室の先輩として、将棋の棋力のみに留まらず、将棋を指す姿勢、対局後の感想戦では、勝ち負けに関わらず最善手を求める姿、今在籍している教室の子どもたちに是非継承して頂きたい。

「バロー将棋まつり」でユータ君に何処まで、自分の将棋が通じるか、またユータ君と戦えるところまで勝ち進めるか、新しい目標を与えて頂きました。


いきものがかり『未来予想図?』








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちぶせ 

2009-06-20 00:54:25 | 将棋
ある棋譜より、掲載上先手後手反転させています。

図は、先手が▲5五歩と、ぼんやり歩を打ったところです。



ここで、後手は△8六桂と指して、▲8七玉△7八桂成りと迫ったが
▲8二銀以下の15手詰になっていて先手の勝ちになりました。

たぶん先手は、▲5五歩で▲8二銀からの攻めを読んで、詰まないから
後手の竜の効きを封じる▲5五歩が詰めろになってると気が付いたと思う。

そして、攻められても、自分の玉に詰みが無い事も、読んでた事でしょう。

実際は、少し疑問の様で、ここで△9四香と要の桂馬を外されたら先手負け
ていたかもしれませんが、それはそれとして、こういう所の戦い方が出来るよ
になった感じです。

この調子で、段々読みの制度がアップしてくれば、更に高い山麓が見えて
くる事でしょう。


まちぶせ 三木聖子


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェルブールの雨傘

2009-06-17 21:38:58 | 雑記
シェルブールの雨傘


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JT杯出場選手の皆さん 楽しめたでしょうか?

2009-06-13 20:42:25 | 将棋
JT杯の北陸・信越大会を調べてみた。

倉敷王将戦の後だから、無理っぽいでしょうが家族ドライブ@金沢レベルで楽しんで来るなら、面白いかもしれません。

決勝トーナメント出場者は、残念ながら出られません。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

JT将棋日本シリーズ北陸・信越大会
一回戦第二局

月 日 : 6月27日(土)
会 場 : 石川県産業展示館 3号館
金沢市袋畠町南193番地

※ ご来場の際は、なるべく公共交通機関をご利用ください。
※ JR金沢駅から、金沢駅西口北鉄バス【下安原・済生会病院行き】「袋畠町西部緑地公園」下車徒歩約5分、または金沢駅東口北鉄バス【西部緑地公園(済生会病院)行き】「西部緑地公園」下車徒歩約5分、またはタクシー約15分。
※ 北陸自動車道「金沢西インター」から車で約5分。
※ 保護者の方のご同伴をお願いします。
※ 昼食の準備はございませんので、あらかじめご了承ください。

(1) 将棋が指せる小学生以下であること。
(2) 2009年に開催する「JT将棋日本シリーズ こども大会」の他地区大会にて、トーナメント戦以上に進出していないこと。

締切り:2009年6月15日(月)当日消印有効

<一回戦第二局>

郷田真隆 九段 vs 行方尚史 八段
解説 : 橋本崇載七段
聞き手 : 甲斐智美女流二段

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆






Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「潰れない屋台」

2009-06-12 09:01:50 | 将棋
「潰れない屋台」




プロフェッショナル 藤井猛



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日の日曜教室は、お休みです。

2009-06-11 16:07:08 | 将棋
6月21日(日)は、倉敷王将戦・中学選抜大会に多くの会員が参加、講師も2名応援に出かけるため、日曜教室は、臨時休講にします。

なお、6月20日(土)に山王小学校にて、土曜将棋体験教室(AM9:00~11:30)を開催します。

当日の受付でもOKですので、岐阜遠征しない方は、こちらへ来て下さい。

もちろん、遠征組も軽いスパーリングで利用して下さい。





Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日の日曜教室は、お休みです。

2009-06-11 15:35:37 | インポート

621日(日)は、倉敷王将戦・中学選抜大会に多くの会員が参加、講師も2名応援に出かけるため、日曜教室は、臨時休講にします。

なお、620日(土)に山王小学校にて、土曜将棋体験教室(AM9:00~11:30)を開催します。

当日の受付でもOKですので、岐阜遠征しない方は、こちらへ来て下さい。

もちろん、遠征組も軽いスパーリングで利用して下さい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖刀

2009-06-09 21:36:36 | 将棋
何かしら、不思議な世界を垣間見た気分ですので、少し語る事にします。

下の図は、四間飛車VS右四間の戦いで、現在駒の損得は、殆ど無いが駒の働きと陣形の差と先手の歩切れも重なり、後手有利の形勢だと考えられます。

この後、△6七桂成り~一間竜の寄せがあり先手ピンチ。
しかし・・・・
ここから、不思議な世界を垣間見る事になる。




ここで、先手は▲2九角と放つ。
ありえない、自分だったら永久に、この手は浮かばない。
△4七歩と打たれたら、永遠に打った角は、このまま働かないで、投了図は物語るのネタにされそうな手だからである。



後手が、5筋をごちゃごちゃ数の攻めで駒を足しながら攻めて下の図になりました。
簡単に決められると思ったのか、少し攻めが単調になり、何だか妖しくなって来たような雰囲気が漂って来ました。


何だかんだと、攻めて△5九銀と打ち込み守りの金を剥しに来た所では、依然後手優勢と思える展開です。
そして、後手は、先手の仕掛けた罠に気が付かないで、セオリー通り部分的には良い手を指して迫って来ました。


そして、瞬間芸術を見ることになる。
上の図から、▲5八金△4八歩成▲5五銀△同角▲8三角成まで下図


この将棋を戦った後手は、何かパズルを見たような気分だったに違いない。
△5五角の局面は、2手スキで、受け方も難しい局面になってる。
しかし、まさか・・・
無視していた角に、ここで止めを刺されるとは、思っても居なかったのでしょう。

歴史解説者的に、後手の手の疑問を考えれば、いろいろあるでしょうが、ここは、先手の不思議な手を鑑賞しましょう。

以下、△8二歩▲7二馬△同金▲6一金△同玉▲5二銀△7一玉▲6一金まで
先手の勝ち。

△8二歩で、△4二歩なら残って居たかも知れませんが、そこは妖刀に吸い込まれてしまった様です。

将棋は、人間が指すから面白い。








Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舟歌

2009-06-07 23:37:00 | 雑記
アンヌ隊員の姿が見えないので、ユーキチ君に訊ねてみると、本日は、ピアノの発表会とのこと、でも、教室最後の方に、ユーキチ君を迎えに来て発表会などの様子を聞かせてもらい、来年は「革命」にチャレンジするそうで・・・・・
凄いですね、あんな難しい曲を弾けるレベルなのですから、そこで、「舟歌」知ってる?と訊ねてみたら知らない様子で、後ろで、この会話を聞いてた保護者の皆さんは、八代亜紀の舟歌だと思ったらしい。(汗

舟歌です。(笑)
Mendelssohn Venetian Boat Song Op.30-6 ヴェニスの舟歌


革命は、有名だから皆さん知ってるでしょうが、念のため。
Chopin Etude op.10-12(Aya was 19 years old)

来年の発表会には聴きに来てと、お誘いを受けましたので、行く事にします。(笑)



Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばさ

2009-06-06 08:53:20 | 雑記
国内旅行を考えてみた。

もし、天童へ人間将棋を観に行くとするならば・・・・(笑)


ここからオールJRならば
乗り換え回数: 2回 所要時間: 7時間32分 料金: 21,180円 距離:905.9km
運賃:乗車券11,340円 特急券 9,840円


名古屋からならば
乗り換え回数: 1回 所要時間: 5時間47分 料金: 18,980円 距離:739.2km
運賃:乗車券10,190円 特急券 8,790円


お江戸からなら
乗り換え回数: 0回 所要時間: 2時間41分 料金: 10,900円 距離:373.2km
運賃:乗車券6,090円 特急券 4,810円

お江戸からは、「つばさ」なる乗り物がある。





まてまて、松本から長野に出て、「あさま」がある。
大宮で、「つばさ」に乗れば


乗り換え回数: 2回 所要時間: 5時間32分 料金: 16,160円 距離:597.7km
運賃:乗車券9,030円 特急券 7,130円

松本までバスの、所要時間2時間20分と運賃を考えると「?」マークかな(笑)
鉄道マニアだったら、良いかもしれない。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする