茅の輪を作ってまいりました。
茅の輪を作ってまいりました。
神社の役も、新しい知合も出来まして、それなりに楽しくなって来ました。
こいなぎさんのサイトから。
実戦アルアル問題で、妙手無いので、11手と長いですが基本手筋で行きましょう。
王座戦は、藤井竜王・名人が先手番となり羽生九段が角換わりを選択され、早繰り銀から藤井陣に猛攻を仕掛ける展開になりました。
結果は、皆さまご承知のとおり藤井竜王・名人の八冠街道進行中となってます。
個人的には、もう一年先に延ばして欲しい気がしますが、どんなものでしょうか。
実戦から。
振り飛車党が多い、ご近所さんの道場ですが、居飛車一刀流の方が2名いらして、今回やっと右玉が指せました。
ショーダンさんの動画を観てるだけなので、特別研究した訳でも無く指したら、ここからどうしましょうか問題になってしまった。
▲5一角と打ち込んでみました。
AIで感想戦してみたら、候補手の中だったので一安心で、次回の対局に少しだけ研究することにします。
今回は、自分の実戦から。
少しだけ、カッコ良い手筋があり詰みます。
本日は、村田アッキー六段が座るはずだった座布団に藤井竜王名人が座り羽生九段との王座戦があります。
振り駒なので、どちらが先手を引くでしょうか。
となり町の道場へ出かけて来ました。
ショーダンシステムも目が慣れて来られて、当初の様な快進撃は封じられ傾向になってます。
ちと対策の対策が必要になりました。
別の方とは、早指し30秒トーナメントで、こいみぎと右玉を指しましたが、指しこなさないと、こちらも辛い戦法です。
でも、チャレンジしたい戦法使えて楽しかった。
次回も、よろしくお願いいたします。
こいなぎさんのサイトから。
今回は、比較的易しい問題です。
囲碁を一局打つと、物凄く疲れます。
まだゲームのピースが出来てないので、手作りが要因と分かっていますが、手筋やら定石やら身に付いてなく、これは時間が必要だが、疲れない様に斜に構える事にしました。
下呂からの帰りに、喫茶スキップでランチでした。
珈琲付で、800円です。
下呂教室を開くことになりました。
下呂市民会館で、土曜日の午後から7月は3回の予定です。
何人か参加されるでしょうが、その後は、こちらの腕次第なので、どうなる事でしょうか。
例にって、あまり期待しないで下さい。
こいなぎさんのサイトから。
もし実戦で現れたら、正解に辿り着けないかもです。
銀から入る7手で、綺麗に詰みます。
・・・・・・
昨日は1ヶ月振りに、夜の街へ出掛けました。
なので、少し二日酔いの気だるさが残り懐かしい。
そのな日は、こう平うどんの一手となりました。
下呂教室に向けて、チラシのリメークとブログ更新してから、ホームページのリメークに着手中。
母の家から保護した花達が、咲き始めました。
こちらは、瀕死の紫陽花が何とか咲き始める。
植物の生命力は凄いものです。
今日の教室は、ホームページ作成用の撮影をしました
それなりの出来上がりになりそう。
永谷園のチャーハンの素に嵌まってます。
余った野菜とご飯で、今日も作りました。
・・・・・・
良くというか時々、何手先位を読むのですかと聞かれる時があります。
それで、実際の問題で数えてみた。
こいなぎさんのサイトから。
詰将棋になっているので、王手の手が必須になります。
普通は8三銀成から読んで、同王の一手にどうしましょうからスタートします。
8一に飛車を打ってから一間竜の手筋で迫ればと読んで詰まない事を発見するに9手位必要で、ならばら他の手を模索して、あれやこれやで9×3程度で、合計36手程度になります。
見た瞬間正解が見える人は、今までの工程は不要になるのが悔しい。
銀の連続捨て駒が正解で、ここからの玉方の応手を全部ベタ読む事になる。
取る手が一番長いですが、逃げる手が4パターンもあり、17手・9手・9手・7手になってます。
取るとその先に応手が多く存在しますが、読まなくても良い手もあるので、何とも言えませんが8一飛に金の合駒が、最強の受けで19手になっている。
ここまでで、ざっと97手。
末端の枝葉も潰すと、更に何手か増えます。
解いている時は、あまり意識しませんが意外とたくさん読んでいるものです。
・・・・・・
こいなぎさんのサイトから。
内藤國雄九段作。
短手数ですが、妙手の発見が必要なので、97手読むより難しいかもしれません。
藤井棋聖が、竜を切って来ました。
相手は、取る手を考えなくて良い。
何故ならば、藤井さんがこの手を指すからには、取ると詰まされるから。
「その手は間に淡路」
地球代表のお弟子さんも、これまでかと思いきゃ起死回生の一手があり大逆転でした。
佐々木大地七段は、タイトル戦初勝利で一対一のイーブンとなり面白くなって来ました。
村田システムの、興奮覚めらなぬまま棋聖戦第二局が始まりました。
今日のランチは、棒々鶏トッピングの冷やし中華でした。
Abemaの解説は、高田四段が務めいます。
やがて彼の、タイトル戦での活躍を観たい。
チャレンジャーが、やや有利みたいですが、また棋聖の毒饅頭が観られるでしょうか。
下呂教室の準備で、萩原の星雲会館までウッキー師範と出掛けました。
ついでに、下呂市民会館も少し見学して、いざ温泉へ。
四美にある、しみずの湯で温泉+ランチ+将棋です。
四美にある、しみずの湯で温泉+ランチ+将棋です。
ランチは月曜日と木曜日限定だったので、たのんでみました。
ダンシスは、右の端歩は突くなが原則になってましたが、不用意に突いてしまって、大変な事になりました。
まだまだ、修行が足りませんです。
こいなぎさんのサイトから。
一見並べ詰めな感じてすが、なかなかのナカちゃんです。
3手目からの変化が5コースあって、全てベタ読みすると沢山読めます。
下呂への道中は、アッキー先生の話題で楽しかった。
藤井聡太七冠を追い詰めた、村田システムの本です。
アマチュアは、時間的にも多くの戦法を身に付けるのが困難なので、居飛車・振り飛車どちらでも使えるオールインワン戦法も魅力かもしれません。
藤井七冠の王座戦挑戦は難しいと思ってましたが、こんな勝ち方をすると女神様が降臨するかもです。
こいなぎさんのサイトから。
終盤に、コミットしましょう。
アッキー先生コト村田六段は、藤井七冠を土俵際に追い詰めるも、大逆転のウッチャリで無念の敗退となってしまった。
世間様は、藤井七冠の八冠完全制覇に注目てすが、村田六段とは何回も指導に来ていただいてまして、個人的な繋がりもあり応援してました。
勝敗は時の運とは言え、後手番は藤井先生と言えども、辛くなって来てるのでしょうか。
・・・・・・
実戦より。
ダンシスも対策を研究され、目が慣れて来られた感じで、対策の対策が必要になって来た感じになってます。
下の図は、何とか勝ちになった局面になりました。
子ども達に、詰将棋の大切さをお伝えしてるのは、こんな時に確実に詰ます力が必要だからなんてすが、自分はどうなのよになりました。
歩頭の桂からの筋が見えたので、同歩と玉逃た場合そして金で取った変化をそれぞれ読んで、いづれも詰めありまでは良かったが、同金の変化で最短を逃し、自玉に保険を掛けながらの手順しか見えなかったのは悲しい。
桂馬から入る手順だと、13手とAI師範の指導でした。
何で、21手の順しか見えないのか情けない。
こいなぎさんのサイトから。
難しくは無いけど、長い旅路を正確に読む力が必要かな。
自然に追いかけて雪国舞茸から、7手目に見知らぬ手筋一発入れて、最後は一間竜知っていれば何とか奈良漬。
埋蔵品の二寸盤と、彫駒を並べてみました。
テーブルの高さと盤の高さ加減が、いまいちマッチしてない。
座椅子なら丁度良いが、雰囲気が出ない。
なので、脚を折り畳む事にしました。
胡桃を買って来て、ガーゼに包みトンカチで潰して、胡桃てるてる坊主の完成。
4組の駒に胡桃油を塗ったら、すっかり夕方になりました。
盤上のアーテイスト達のお化粧でした。
残った胡桃は、晩酌のビールの友になりにけり。
こいなぎさんのサイトから。
北浜健介先生の作品です。
教の教室、羽生の終盤術2より、みんなで学習してみました。
有段者なら一目でしょうが、子ども達はどんな風に見えているのか、オソルオソル反応を見てました。
事前確認
・玉の堅さ。
・駒の損得と働き。
・終盤は、駒の損得よりスピード(今井絵理子)
・手番はどちら。
これをみんなで考えてもらって、そして次の一手は?
☆彡 2年生のシンノスケ君が、最初に発見しました。
・・・・・・
実戦の次の一手問題。
テーブルと座布団は、知合からのプレゼントです。
ありがとうございました。
座椅子は、ニトリで999円×2でした。
座椅子は、ニトリで999円×2でした。
大広間(六畳てすが)は、3対局が限度です。
こちらは、特別対局室でプレゼントされた方が見学に来られ「カッコいい」「藤井聡太さんが居るみたい」との感想でした。
もう少し準備して7月オープンにしたいが、暑さ対策に悩み中です。
・・・・・・
山王まち協 将棋のつどいのチラシと申込フォームが完成した。
7月から回覧やその他で、募集開始となります。
藤井聡太人気のあるうちにと「壊れた車のハンドルを買う」取組は続きます。
・・・・・・
今宵の夕食は、アサリの炊き込みご飯にする事にしました。
貝より食べはじめよ!
・・・・・・
こいなぎさんのサイトから。
これは易しので、チャレンジです。
前日の問題は、易し7手なのに難しく追って15手にしてしまいました。
これも実戦アルアルか、はたまたヘボなだけか、おそらく後者かなぁ。