同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

体験レッスンフォーム作りました

2023-05-31 14:44:44 | 今日の教室




玉子とじキツネうどんを、作りました。


新生活は快適で、五月病もクリアした感じになってます。








昭和のヤグラカタブラで、呪文を唱えてた時代な自分は王様が、か弱い形だとどうも心配で右玉なんぞ考えもしなかったが、最近仮免前のコース運転を始めました。



お相手さんは、妙な場所に角をセットしてきたので予定外の喫茶店になった。







銀が前進したので、すかさず飛車先を切って来られました。



何とか指せそうな雰囲気と思うのは、私だけかもしれない。




名人戦は、先手の渡辺名人が菊水矢倉に構えられました。


藤井竜王(六冠)は、雁木になってます。


こんなスローな、将棋が好きです。



将棋教室の体験レベル申込フォームを作ってみました。


URコードも、無事に作動しやれやれ!


秋の講座も、これにします。


名人戦観ながら、チラシ作成の2日間になりそう。







鈴木敏政氏作。

こいなぎさんのサイトから。


玉方の守備駒を詰め方の駒の利く地点まで誘い出す手筋を「呼び戻しの形」という。
(詰将棋手筋教室 村山隆治氏著)

こいなぎさんは、桂馬が大好きですね。



















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハネ・オキ・サガリの法則

2023-05-30 18:07:55 | 囲碁にチャレンジ




豚肉うどんを作りました。


レタス・ファーストで血糖値を制御予定にて安心して食べてますが、糖質制限を続けるのは難しいですね。



本日は、囲碁のアマ高段者様のレッスンがありましてので、初めて参加させていただきました。


いつも解いている詰碁の本を観ていただいたら、レベルが高すぎるから、数ランク下の本にした方が良いとの事でした。


脳内碁盤は作れそうにナイジェリア。


・ハネ
・オキ
・サガリ

この法則を習っただけで充分でした。


羽根直樹の昼下がりで覚えます。





内藤國雄九段作。


こいなぎさんのサイトから。

テーマは退路封鎖は分かりますが、手順が綺麗すぎです。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千日手

2023-05-29 12:53:00 | 将棋




叡王戦は、何と2回も千日手になりました。


ちょうど大会で千日手の話しがあり、現在のルールになった谷川名人と米長九段(どちらも当時の肩書)の説明がありました。


何か懐かし感じてした。


当時は、もう将棋から離れてましたが、義理購読の週刊将棋は続けてましたので、何気に知ってました。








菅井挑戦者の振り飛車を、毎回楽しみに観てました。


最終局まで行って欲しかったですが、こればかりは勝負の世界だから仕方無いところですね。






伊藤博文七段作。

こいなぎさんのサイトから。


実戦で指せたら嬉しい手筋。



AIは意外とおじ様流なんだ。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーブンなので良い分

2023-05-28 15:18:09 | 今日の教室






隣の保護者控室では、シュウ君がプロ登録してるゲームのお試しコーナーがセットされてました。







長沼八段の指導対局風景です。



大会の結果は、2勝2敗でした。

全敗者もなく、最低1勝出来て良かったです。


選手及び、保護者の皆様お疲れ様でした。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず1勝

2023-05-28 11:40:06 | 今日の教室



文部科学大臣杯に、北小学チームが参加しました。







午前中に2局行われ、1勝1敗の対スコアーです。


参加者は、全員1回は勝てました。


とりあえず、目標達成です。












ランチは、何気に高山ラーメン。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田四段を応援しましょう

2023-05-27 10:58:00 | 将棋

岐阜県出身の高田明浩四段を、応援してます。


プロの水にも慣れたのか、最近は大活躍されています。



子どもの頃は、棒銀一刀流のウルトラ早指しでしたが、後に謎の右玉で小学生準名人になられました。



あの右玉だけで、奨励会を駆け上がれるかと思ってましたが、見事プロになられました。



「将棋棋士紹介」のサイトを発見しましたので貼りました。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名作に痺れる

2023-05-26 18:56:56 | 今日の教室





今日も、教室の題材探して色々なサイトを観てました。


なので、自然と詰将棋は毎日解いている事になってしまった。



図は、こいなぎさんのサイトからです。


これ名作な気がします。


囲碁の特別レッスンのお誘いもありましたので、それもお願いして、自己研鑽中であるのは良いが、残りの時間が少ない事を感じる老中でござった。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の予定

2023-05-25 09:00:48 | 今日の教室




6月の予定です。


森下町公民館が1回あります。

ご注意下さい。








豪華に鯛のアラ(100円)を入れて湯豆腐鍋にしました。






GENKYで買った純米酒が、美味しくてラッキーでした。





山王まち協に出す資料を、探してましたら発見しました。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在進行形

2023-05-24 16:02:58 | 将棋




冷やし中華が美味しく感じられる暖かさかと思えば、急に寒くなったり老中(老後ではない)の身にはちとツラい。







今では、冷凍でしか売ってないヒネトリの皮肝ですが、昔はご馳走でした。


そして、今でもご馳走です。








コロナ禍や少子化に加え働き方改革等の複数の要因が重なってか、集まる事が難しくなってる中でしたが、シルバの方々や一般の参加者も集い、まだまだ将棋の魅力は続いていると思った次第で、この勢いのまま秋には新しい講座を山王まち協の中で展開する事になります。



どうなるか分かりませんが、「隗より始めよ」で壊れた車の車体を買うことにしました。






指し将棋も再チャレンジ中で、飛騨名人の父君に教えていただきました。





ショーダンさんの右玉を真似してみました。


桂馬の頭に隙ありと行きましたが。














「このヘボ将棋を止めてよ」状態になりました。


ここで、飛車を角と交換する手があったようで、そうなると敗戦濃厚てしたが、飛車を引いてくれたので助かった様でした。


直感も悪く精読も曖昧なのは、付け焼き刃の証明でした。








こいなぎさんのサイトから。

実戦だったら、竜取って叱られる局面ですね。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会の裏側では

2023-05-23 01:16:55 | 今日の教室




神谷護流さんによる、詰将棋コーナーです。


テーマは、手筋を知って組み合わせましょう。


中級から上を目指す、子ども達向けでした。



余談ですが・・・・。


ジョークで言った豆腐の桂(歩頭の桂)が浸透してしまった。



最近は、上からマリ子(頭金)は封印してます。










こちらは、おもしろい詰将棋コーナーです。


「一手詰です」とヒント出さないと取り組んで貰えなかった作品もありました。





しょうぎはじめさん。


「どうぶつしょうぎ」で、歩と桂馬と金を抜いてます。

勝又七段の指導方法です。






ウッキー師範による初心者コーナーと、それを見守る子ども達です。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報

2023-05-22 00:38:12 | 今日の教室




第一期飛騨名人は、リュウセイ君が勝ち取りました。


決勝戦では、ベテランの重鎮H氏に劣勢に追い込まれるも、何とか千日手でクリンチに成功し、指し直し局も不利な局面になるも、勝負手の連発で逆転勝利を掴みました。


おめでとうございました。











大会は、名人戦・上級戦ともに12名の参加で大変盛り上がりました。



教室の子ども達も、大人達に混じって激戦を繰り広げました。



将棋教室の先輩達も、地元に舞い戻り社会人になった子達も参加や市民時報の宣伝から、応募して下さった方々を含めレベルの高い大会になりました。



大会結果は後程、公式ブログと市民時報に掲載されます。








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は大会です

2023-05-20 13:17:17 | 将棋





明日は、久し振りの将棋大会です。

当日参加も大歓迎です。


新聞の効果もあり、一般の方々の参加も増えまして、有形山のホトトギスになりました。










その昔は、月に一度の例会に50人位集まりましたが、趣味の選択も多くなり段々参加者が少なくなってますが、この大会が縁で指し将棋ファンが多くなることを期待したい。








こいなぎさんのサイトから。

中野和夫氏の作品から。


一流作家の作品は綺麗です。









コンビニの冷凍うどんが美味しい。

今日は、玉子とじ揚げ玉にしました。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四宝菜

2023-05-18 14:31:32 | 雑記




八宝菜をなぜか、食べたくなったので作ってみました。



しかし、タケノコ・海老・キクラゲ・鶉の玉子が入らない四宝菜でした。


今日は、何を作りましょうか。





そんな事より、王位戦の挑戦者決定戦が行われてます。



羽生先生再びか。


大地先生連続挑戦か。




形勢は、互角みたいです。








こいなぎさんのサイトから。


原田健吾氏作。


図を観た瞬間は、端で竜と馬のコンビネーションかと読んでる内に、長くなりました。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痺れました。

2023-05-17 11:57:08 | 将棋





爽やかな皐月も、半ばを過ぎました。

庭の躑躅も、最終盤になってます。


昨年は庭木の手入れで、大きくなりすぎた枝を無理に切ってたら肘を痛めたので、今回は早めに対処する事にしました。







脳内碁盤を造るために、詰碁をコツコツ取り組み中だが、この歳なのでどうなることでしょう。







若島正氏作。


日曜日の大会後に、若先生による詰将棋コーナーで、この題材でお願いしたい。


手筋満載なので、簡単バージョンにして貰いながら、手筋の組み合わせで、難しい詰将棋も解けますにしていただきたい。



「おもしろい詰将棋」は6題用意しました。



子ども達も居るので、半分は易しい問題になってます。


例によって、あまり期待しないでご参加下さい。






大人の有段者向けには、大道詰将棋にしました。




私個人の好みで、シーザーさんの最後の言葉もエントリーしてみました。








こいなぎさんのサイトから。


塚田正夫先生作。


この作品痺れます。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞によりますと

2023-05-16 07:21:20 | 将棋








うちの娘は、ホウレン草テロと言ってましたが、同じ農家が精魂込めて作ったものを廃棄するには、忍びなかった感ありなのだと思う。








いよいよ松本伊代、料理の手筋も無くなって来ましたので、天麩羅にしました。








アサリで、炊き込みご飯を炊いてみました。




しょうけの塩梅も良くなって、この手筋は理解し実戦で使えるレベルになった様です。





囲碁は、隅っこの死活の変化が多すぎてナンカイ・トラフ状態、いつ完全理解できるのだろうか。



「市民時報」に記事を載せて貰いました。


当日の参加大歓迎です。








今日は、新しく参加した将棋のグループで、1手30秒の早指し大会があるので、囲い簡単で・自分だけ知っている・攻めれる・王様が堅い作戦で行きます。


その名は、はく式四間飛車。
















こいなぎさんのサイトから。


これ、自玉詰んでしまうらしい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする