これで嵌まった。
ゲーム感覚で、間違えても最初からやり直しができるなので、サクサク進み100題突破してLV16迄来ました。
詰め筋を身に付けるには、とても良い気がします。
サクサクでも無いが、詰パラアプリにはまって解きまくり状態に、なってしまった。
別にレベルを上げたくて、解いてはいませんが、次のレベルの難度が知りたくなって、ついつい遅くまで病み付きになってしまった。
良い子は、真似をしないで下さい。
別にレベルを上げたくて、解いてはいませんが、次のレベルの難度が知りたくなって、ついつい遅くまで病み付きになってしまった。
良い子は、真似をしないで下さい。
王座戦は、佐藤(天)八段が勝越して奪取まで後1勝となりました。
羽生王座の▲2一角がボナンザ流の角・金交換理論的な手が印象的でした。
追い込まれてからが強い王座なので、この後の展開が楽しみです。
ファミマで、トン汁とプレミアムチキン。
糖質制限とカロリーも、最近は考えています。
目標まで、後5kgやはり、ここからが大変です。
松本のお城将棋大会2日目、団体戦に2チームエントリーする事になりました。
また、師団長先生にお会い出来る事になりそうで、今から楽しみにしています。
詰パラ@アプリも入れ正式に登録しました。
自分なりの楽しみ方も、ポチポチ紹介して行きます。
ではではの出羽三山!
2回休んだ教室でしたが、高校生のお兄さんの新参加もあって新鮮な感じもした。
ヒロ君との一戦は、石田なんぞを正統派で指してみた。
△6三金と上がった手に違和感を覚えるが、これはこれでありそうな手なんだろうか。
押さえ込みが成功するか、包囲網を破るかの戦いになる。
なんか▲9五角があるそうな感じだったので指してみたが、Hageyubi先生で検証してみたら、やっはりあったので一安心。
振り飛車は指した事が少ないが、石田だったら何となく指せそうで、暫くは、この構図でガチンコ勝負が続きそうだ。
先週末から親戚の葬儀やら会社の行事等々が続いて、何かとテンヤワンヤになってしまいました。
これから将棋教室なので、将棋脳に活を入れるため、解いて無かった今週の詰将棋サロンに挑んでみた。
いつもは、第1問・第2問・第3問の順の難易度なのだが、今回は第3問が一番解きやすく次いで第2問で手を焼いたのが第1問だった。
カミヤ伝説、「持駒に桂馬があれば桂馬からの王手から考えろ。」
思考回路切り返るまでの時間が、少し掛かり過ぎたようです。