![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/2057f41f41e5902a85dc12803018ef98.jpg?1598809562)
レオン君とのバーサスです。
振り飛車がマッチしたのか、最近は安定して勝てる様になった感じです。
石田嫌よ作戦で来れば、メリケンにするまでは行けた感じがしてまして、あとゴキ中の捌きを身に付ければ、良い感じの振り飛車使いになれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7a/573ee7b164590dced808b9ad4e051dc2.jpg?1598810401)
駒組が完成したので、攻めて来ましたので、こちらも飛車先を突いてカウンターをして狙います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/874ec79530764cd903d85c2f369ac427.jpg?1598810592)
石田流は攻撃力が強いので、下手すると一発で撃沈させられる怖い戦法です。
レオン君好調に攻めています。
がんばれー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0d/2528748bbce560c26c9dfd0d8ba74440.jpg?1598810982)
銀が交換となって飛車がお見合いしてしまいました。
ここは、飛車交換して桂馬が飛んでイスタンブールで来るのかと思って居ましたら南斗六聖拳、手厚く銀を被せて来たのは、まだ居飛車御先祖様の成せる技でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/54/e958a91f835878dd8f70e5215c10ae00.jpg?1598811403)
観想戦では、この手はナイヤガラの滝と言いましたが、ソフトで解析してみたら、そんなに悪い評価値にならないので、それもあるのかと将棋は深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/87e1ec1aed5e89fe7e5d8f3e7c4bc3b5.jpg?1598811700)
いよいよ松本伊予で、今度こそ桂馬が跳んで来て総攻撃になるので、脅かしに銀を打ってみました。
この手は嘘手な感じですが、悪い時は悪手を指せの法則に従いましたが、それほど悪く無かった様です。
レオン君、此処まで順調に駒を進めて来ましたが、嘘手に引っ掛かり自陣を守ってしまいましたが、ここは怖くても桂馬が跳んできて良かった様です。
初めて来た頃は、8枚で着地失敗して泣いてた頃からすれば、凄い進化しています。
次回は、負かして下さいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/2c52d962c00ca4ff1674a320e0a34d91.jpg?1598812220)
嘘手に換えて、本手はと解析してみたら、なるほどでした。
先に付き捨てた場所なので、この手は浮かびませんでした。
将棋は深くAIは凄いです。
(今回の解析は屋根裏師範でした。)