ヒロ君小考して▲同4六金と取って来た、△同銀▲同角から双方の飛車・角が互角の状態で捌ければ、後は頑丈なイビアナが、残るので良いはずとの大局観なんだろう。
こちらは何を考えて居たかと言うと、ここで銀を放置して△2五桂と跳ねて▲3五銀に3七歩成の変化と、△4六同銀▲同角△4五飛からの変化5~7手、△4六同銀▲同角としてから△2五桂と跳ねる手順は、先手の飛車を捌きを防ぐ意味で、画像的なイメージを想像してた。
こうやって再検討し、ヒフミンズ・アイで見ると▲5四歩や▲5四銀・▲7五歩等が残っているので、居飛車屋さんの私は、先手を持ちたい気分。
それは置いといて、いろんな変化がありHageyubi師範と供に、こうして再検討出来るのも楽しいひと時になっている。
だから将棋は面白い。