作:桑原辰雄さん
若先生ご推奨で、ユキナリ君がチャレンジしている榛名図式なるものにYowai61も、よせば良いのに挑んでみました。
内藤國雄九段が、序文に書かれてる様に第1番の作品も凄い手順があり、すっかりファンになってしまいました。
昼休み30分で1題解ければ、私のレベルからすれば上出来で、さて何日掛るでしょうか。
苦しんで解こうとせず、詰将棋を鑑賞する感じで120番まで進めてみたいが、今年中にたどり着けるか楽しみです。
作:桑原辰雄さん
若先生ご推奨で、ユキナリ君がチャレンジしている榛名図式なるものにYowai61も、よせば良いのに挑んでみました。
内藤國雄九段が、序文に書かれてる様に第1番の作品も凄い手順があり、すっかりファンになってしまいました。
昼休み30分で1題解ければ、私のレベルからすれば上出来で、さて何日掛るでしょうか。
苦しんで解こうとせず、詰将棋を鑑賞する感じで120番まで進めてみたいが、今年中にたどり着けるか楽しみです。
今回の指導対局での村田への質問で、居飛車党なのですが香車落ちの上手の場合の戦法は、どうしたら良いでしょうかとの内容でしたが、キッパリ振り飛車にしましょうとAnsが帰って来ました。
Yowai61は、振り飛車6級程度なので、はてさて困った問題になってしまいましたが、ここで一案あり。
いつもの将棋サイトで、振り飛車専用にしてIDを作成し、そこで指しまくる。
経験値を高めるしか、差当り方法は無い気がします。
如何でしょうか。