同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

評価値当てクイズを楽しむ

2024-08-06 12:23:00 | 将棋




連盟のLIVE中継観ながら、評価値当てクイズを楽しんでます。


そこで思った。

大同詰将棋みたいな局面作って、

99%

50%

1%

さて、どちらてしょう?

なんて問題も面白いかも。

一見簡単に、先手が勝てそうな局面なんて超難しい。


それはそれで、上の図は先手が+500くらい勝ってるとみた!


ライブ配信サイトのA.I.で多少の誤差はありますが、当たらずとも遠からず。

よしよし!









こいなぎさんのサイトから。

こいなぎさん好みの手筋。

手筋さえ知っていれば、棋力も才能も関係ないとサイトで言われてます。


下のサイトから、問題図だけを切り取って冊子を作りました。



横に答えも書いてるので、解らなかったら見る。

そして、次の週も同じ問題を繰り返す。


アニメソングを覚えるが如く、柔らかい子ども達の脳は覚えてしまう。



基本詰将棋5種と合わせて、全部覚えてしまいましょう。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする