gunji君との角落ちです。
平手でも良いのですが、矢倉にならないので角落ちをエントリーしているだけなのです。
一昔前は、強くなりたければ矢倉を指しなさいでした。
今は、矢倉にならないので力を付けて貰う為、矢倉にる手合いにしてます。
筋が良い分、腰の入ったパンチがまだ出せないので、出すのと矢倉城壊されても良いが潰れない練習でしょうか、上手陣が低い関係で先攻されるので守る練習にもなる感じです。
1月3日に富山の大会に参加したユキナリ君の指導対局で、先生は奨励会三段。
6四銀・5三金型は、普通の定跡手順で攻めると上手の裏技があって、これはこれで大変ですが次の一手の感覚が悪かった。
▲4四歩!
行くのは、まだでしょう!
4五歩の位と角の力で、上手の金・銀・桂・香の4枚を釘付けにしているので、この歩を突くタイミングは、攻撃陣と守備隊が整ってから行きたい。
まま、手損はしましたが何とか陣形をまとめて良い気分の図になってます。
飛・角・銀・桂のポジションがベストで4筋~3筋に良く効いてます。
なので、どうしてもそこを攻めたいのですよね。
指した手は▲3五銀!
悪手では無いと思われますが、ここはもう王様を狙いたいです。
▲7四歩△同玉▲4五銀が、ひとめ映りましたがどういでしょうか。
将棋ソフトの評価値は、下手必勝の+5,000位ですが、下手勝てない局面なのかもしれない。
▲4四桂と王手してから、金・銀が何枚あれば詰みかと考えて、詰むや詰まざるやで、もし不足分あれば手に入れる方法はあるかと考えると、相当な実力が必要になります。
将棋って奥が深いですね。
カミさんが、えびす蕎麦で鴨南蛮食べたいと言ったので、主の位に従いではないが山の神様のお言葉なので行ってみた。
ご縁は、女将さんとカミさんの山王地区まちつくり協議会メンバー繋がりで、私は初めて暖簾を潜りました。
天ざるを注文した私は、お蕎麦を待ちながら一献。(カミさんからイエローカードが出る)
まっ!普段は炭水化物なので食べないが、ご褒美の日感覚で同じ食べるなら粋に楽しみたい。
カミさんは、鴨南蛮で私は天ざる蕎麦をオーダしました。
初めてのお店では、ブログに記事載せて良いですかと必ず訊きます。
女将さんとカミさんの関係を知らな若女将が、快く「お願いします」とのレスでした。
上の画像撮影中、「ブロガーですね」と若女将から言われニンマリ(笑)!
美味しゅうございました。
アゲアゲ☆将棋実況からの問題。
玉方:残り全部です。(絵的に消してます)
作者:アゲアゲさん
実戦で良く出て来るような形で、こんな詰将棋を実戦型と言います。
難しい手筋の連発はありません。
手数は長いですが、正確に読む練習になります。
世の中便利になりまして、最近では観る将専門になってます。
この動画もスマホで観てますが、最後のオマケで詰将棋付バージョンがあるのが嬉しです。
持駒:なし
作者:ネット中継でお馴染のアゲアゲさん(ブックマークしてます)
第34期全国アマチュア王将位大会 準優勝者
手数は長いですが、難しくありません。
作意が何となく素敵な感じでした。
ヒント:上からマリコ
年賀状にユキナリ君 将棋ウォーズ1級になったと書いてありました。
今度、お友達対局しましょうか?
糖質セイゲニストにとって、年末年始は辛い時期になります。
お節料理は、お砂糖が充分使ってあるので摂取は少量にしてますが、身体を動かさず飲み放題食べ放題なので要注意なのです。
お餅無しの雑煮食べてましたが、限界になり大好きな焼きもち醤油三度漬け@焼のりVerで食べました。
美味しかったです、これが本当のご馳走ですね。
その他は、制限しながら正月を楽しんでます。
糖質制限は糖質0では無いので、ベテランは上手く摂取しながら生きる術を身につける事でしょうか、最近は一日二食にしてカロリーも制限するようになりました。
働かないので食べない。
でも、雪が積もり何時間も雪またじする段になりましたらTKGします。