こちらは、小学生名人戦代表を決めるリーグ戦。
オヤマダ君は、どちらに出るか思案六法で、イトウ君は決め打ちの迷い無し。
2回戦で、同門対決になりました。
将棋を始めて10ヶ月そこそこの、イトウ君の進化は凄く良い勝負になりました。
最終的に両者は2勝でしたが、これは明日に向かう両目ではないでしょうか、今後の飛躍に期待したいです。
こちらは、小学生名人戦代表を決めるリーグ戦。
オヤマダ君は、どちらに出るか思案六法で、イトウ君は決め打ちの迷い無し。
2回戦で、同門対決になりました。
将棋を始めて10ヶ月そこそこの、イトウ君の進化は凄く良い勝負になりました。
最終的に両者は2勝でしたが、これは明日に向かう両目ではないでしょうか、今後の飛躍に期待したいです。
高学年の部で準優勝のリョウータ君。
3年前に倉敷王将戦低学年の部で、掴みかけた代表から滑り落ちてから良い展開が無く伸び悩みの月日が続いています。
独自の感覚で定跡形を避ける事から、どうしても無理攻めになり自滅や防御陣を簡単に破られる事も多くでした。
この準優勝を勲章に、来年度以降の文部科学杯で代表になれるよう取組実現したら良いですね。
インフルで行けなかったNomura君やNotoのお兄さんと組めば夢から現実に変化するかもです。
未来を楽しみにしましょう。
今年のインフルエンザの猛威は凄く、4日の大会参加を楽しみにしていた会員さんも辞退者が多数出ました。
そんな中で、大会初参加のノト君まさかの低学年の部で準優勝はお見事でした。
環境的にも、お父さんも指せるし、お兄ちゃんと一緒に教室へ来ていて、お家で兄弟が対局して事もあるでしょうが、一番大きいのは浦野先生の5手詰ハンドブックで詰将棋を取り組んでいることのような気がします。
これを続けて、定跡をマスターすれば更なる飛躍も考えられますね。
準優勝おめでとうございました。