8月6日(土)
今日は静岡で中学校の同期会です、数日前に車が体調不良になったので、
ホテルへは静岡⇔清水を走る静岡鉄道で4駅ですが、途中下車して母校に寄って見ます。
2両連結の電車で、市(都)電に近い感じです。
音羽町駅で下車、中学と高校は隣合わせでここからだと高校が手前にあります、3年前に統合で県立科学技術高等学校と名前が替り、校舎も移転してしまいました。
校門の前の雰囲気は昔通りですが、現在は私学が移転して来て、
校舎だった場所がグランドで、
創立は1918(T7)年で移転したのは2008(H20)ですから、90年の歴史がこの碑だけと云うのは寂しいです。
中学校は全体の雰囲気は変わっていません、
敷地内に入っると、グランドでは野球部が練習中でした、
私達の時代グランドの向はコンクリートの塀で囲まれ、塀の外は小さな川でしたが、埋立られてフェンスになっています。
同期会は夕方からです、ホテルで一風呂浴びてサッパリして出席します。
<続く>