ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

亀戸天神へ観梅に

2012-03-16 19:59:39 | 街歩き

3月16日(金)

訪れて見たかった亀戸天神(正式には亀戸天神社)、梅も満開らしいので観梅を兼ねて出かけました。

境内に入ると朱色に塗られた太鼓橋が迎えてくれました、鎌倉鶴岡八幡宮は危険だからと通行止めですが、ここは登れます。

太鼓橋の上から見た景色は格別です。

池では沢山の亀が甲羅干し、

本殿に参拝してから観梅です

境内を右手から廻りながら観梅と探索、

合祀されている御嶽神社の裏で見つけました、

 亀井戸跡

亀戸天神のHPには載っていないので、Netで調べたら、亀戸はもともと亀井戸と書いらしくた、地名の由来はここが亀の形に似た島であったからだそうです。

 おいぬさま

これも亀戸天神のHPにも載っていません、雪じゃなくて塩まみれのおいぬさま、塩をすりこむと願いが叶うらしいです。

天神様にはお馴染みの神牛、いっぱい触られるのであちこちつるつるになっています。

今回は観梅ですが、ここは安藤広重の『名所江戸百景』「亀戸天神境内」に描かれている様に藤で有名です、

藤の時に再訪したいと思います。

朱色の太鼓橋、絵になりますネ。

<続く>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする