goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴィンテー爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今は日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

昭和30年代横浜ノスタルジー「夏はコクリコ坂から」-1-2

2012-07-13 14:42:09 | ガイド街歩き

7月13日(金)  7月12日(土)の続き

港の見える公園に到着、

コクリコ坂記念碑

便乗とは云え昨年のツアーも盛況だった様です。

 東洋信号通信社  

神奈川近代文学館前のチドリ坂(別名ムジナ坂)を下って新山下町へ

 下からもコクリコ坂記念碑の旗が良く見えます、

そう云えばコクリコとはフランス語でヒナゲシの意味だそうです、初めて知りました。

 マリンタワーが見える裏道を歩き

霞橋・運河⇒船宿通りから

艀(はしけ)やだるま船を眺め

バンドホテル(BUND HOTEL)があった大通りに出て

山下公園をチラ見しながら

終着地マリンタワーに到着。

案内して頂いたNPO法人 横浜シティガイド協会の方、楽しい時間を過せ

ありがとうございました。

今年になって初めて(4回も)ガイドツアーに参加させてもらいました、

一人歩きと違い勝手に横丁に入る訳には行きませんが、

説明を受けながらの団体行動、も別な意味で楽しいことを知りました。

これからも機会があれば探して参加しようと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする