強い日差し。

クルマもピッカピカに磨いたし。メタリック・・グリーンがキレイでしょ。

久しぶりに葉山方面へ、景色を楽しみながら参りましょう。「湘南の車窓から♪」
この音楽を借りました。車窓から海が見えるので。
自宅を出発し、鎌プリ(鎌倉プリンスホテル)前の坂を降りる。

左折して東(逗子、葉山方面)へ。

稲村ガ崎を通過。

由比ヶ浜前。ウィンドをする人の横断。歩こう会の方々の行進。

逗子湾だ。小さい地形で強い弧を描くのでとても美しい。

葉山に到着! デニーズの中でも、海に面していることで有名だったデニーズ逗子店閉店後、ロケーションの良さで有名なのは今やここ。

ギリギリのところをクルマが皆かなりのスピードで走り抜けるので、怖い。

葉山っぽい風景。

森戸神社です。

奥へ奥へ。

海沿いの神社。潮の香りがする境内。いい雰囲気です。海のそばの神社ってのも珍しい。

細部を見てまわる。

いろいろお願いするところがある。これはペット守。茶々之介氏の健康を祈願する妻。

結構人がいます。

お願いをあれこれ。なんでもお願い。健康も安全も金運も。

海のそばらしく、松は風にいつも揺すられチリチリだ。

頂いて来た。

金運に千客万来。御利益御利益。これで今年のビジネスも安泰。

良いところです。
葉山ってですねぇ、どこか格調高いのですよ。御用邸もあるしね。

しょっちゅう潮風に煽らていれる松たち。

海の岩。不思議です。ボッコボコ。

このあたりは岩場だらけ。もうちょっと逗子寄りは砂浜ですが。

潮だまりには生物がいろいろ。これはヤドカリ。

いろいろな生き物がいるのです。ここはタコが取れますよ。

磯は楽しいのです。皆さん、葉山に住みませんか? とっても楽しい所ですよ。

磯で遊ぶおじさん。おじさんはきっと子供のころからこうやって遊んでいるのでしょう。

風光明媚な葉山森戸。逗子方面を見ています。

葉山を愛した裕次郎さん。あとで、裕次郎さんも、そして皇室もゆかりのあるレストランへ移動します。それが本日の第一の目的。

葉山中心部。今やスターバックスもあります。葉山は都会的でもあります。

有名な精肉店。葉山コロッケを買う人多数。

海岸沿いの細い旧道は、土日はクルマだらけ。

道幅が狭いのですよ。

本日はここでランチ。海狼。老舗です。

老舗の中華料理店@葉山。ここが入口です。

さあ入ってみましょう。

いきなりのシーラカンス。なんとロイヤル・コペンハーゲン製だそうな。

海を見下ろす席を確保。向こうに見えるのは江ノ島、藤沢方面。ヨットだらけです。なんたって裕次郎さんですから。

さて食べましょう。
1. 前菜盛り合わせ。アナゴ(八角が効いていて意外感のある味)、唐辛子の効いたふき(うまうま)、クラゲ、鶏肉の叉焼風仕立て(よく出来ている)。

上品なお味。皇族の方々も、これをお食べになるのであろうか。
2.ふかひれと干し貝柱、黄ニラのスープ

おいしい! これもまた、しっかりとした味のスープ。裕次郎さんも食べたのだろうか。
3.海老と烏賊の湯引き広東ソース

あっさりと醤油味。2人分で出て来て、取り分けてもらった。
4.本日の飲茶で、叉焼の饅頭。

めずらしい。叉焼が刻まれ、饅頭に挟み込まれていて、蒸されて出て来る。芥子と醤油で食べる。
5.地養鶏の揚げ物レモンソース

揚げたてで熱い! でもうまい。そろそろお腹がいっぱいに。
6.細切り牛肉のあんかけ御飯

これは文句なしにうまい。でももうお腹がいっぱい。
7. 漬けもの

8. アイスクリームでラム&レーズン。

これは別腹だぜ。
9. コーヒーで終わり。

このキーを持って行くと、お会計が出来るのでした。その前にトイレ。裕次郎さんも皇室の方々もお使いになったかもしれないトイレへ。

お腹いっぱいです!!!
とっても上品な中華料理の数々。サービスも行き届いたお店です。さすが、噂通り。
葉山の老舗中華料理店【海狼】、あなたもいかがですか?
所在地:神奈川県三浦郡葉山町堀内999
電話:046-875-0015
次回に続く。

クルマもピッカピカに磨いたし。メタリック・・グリーンがキレイでしょ。

久しぶりに葉山方面へ、景色を楽しみながら参りましょう。「湘南の車窓から♪」
この音楽を借りました。車窓から海が見えるので。
自宅を出発し、鎌プリ(鎌倉プリンスホテル)前の坂を降りる。

左折して東(逗子、葉山方面)へ。

稲村ガ崎を通過。

由比ヶ浜前。ウィンドをする人の横断。歩こう会の方々の行進。

逗子湾だ。小さい地形で強い弧を描くのでとても美しい。

葉山に到着! デニーズの中でも、海に面していることで有名だったデニーズ逗子店閉店後、ロケーションの良さで有名なのは今やここ。

ギリギリのところをクルマが皆かなりのスピードで走り抜けるので、怖い。

葉山っぽい風景。

森戸神社です。

奥へ奥へ。

海沿いの神社。潮の香りがする境内。いい雰囲気です。海のそばの神社ってのも珍しい。

細部を見てまわる。

いろいろお願いするところがある。これはペット守。茶々之介氏の健康を祈願する妻。

結構人がいます。

お願いをあれこれ。なんでもお願い。健康も安全も金運も。

海のそばらしく、松は風にいつも揺すられチリチリだ。

頂いて来た。

金運に千客万来。御利益御利益。これで今年のビジネスも安泰。

良いところです。
葉山ってですねぇ、どこか格調高いのですよ。御用邸もあるしね。

しょっちゅう潮風に煽らていれる松たち。

海の岩。不思議です。ボッコボコ。

このあたりは岩場だらけ。もうちょっと逗子寄りは砂浜ですが。

潮だまりには生物がいろいろ。これはヤドカリ。

いろいろな生き物がいるのです。ここはタコが取れますよ。

磯は楽しいのです。皆さん、葉山に住みませんか? とっても楽しい所ですよ。

磯で遊ぶおじさん。おじさんはきっと子供のころからこうやって遊んでいるのでしょう。

風光明媚な葉山森戸。逗子方面を見ています。

葉山を愛した裕次郎さん。あとで、裕次郎さんも、そして皇室もゆかりのあるレストランへ移動します。それが本日の第一の目的。

葉山中心部。今やスターバックスもあります。葉山は都会的でもあります。

有名な精肉店。葉山コロッケを買う人多数。

海岸沿いの細い旧道は、土日はクルマだらけ。

道幅が狭いのですよ。

本日はここでランチ。海狼。老舗です。

老舗の中華料理店@葉山。ここが入口です。

さあ入ってみましょう。

いきなりのシーラカンス。なんとロイヤル・コペンハーゲン製だそうな。

海を見下ろす席を確保。向こうに見えるのは江ノ島、藤沢方面。ヨットだらけです。なんたって裕次郎さんですから。

さて食べましょう。
1. 前菜盛り合わせ。アナゴ(八角が効いていて意外感のある味)、唐辛子の効いたふき(うまうま)、クラゲ、鶏肉の叉焼風仕立て(よく出来ている)。

上品なお味。皇族の方々も、これをお食べになるのであろうか。
2.ふかひれと干し貝柱、黄ニラのスープ

おいしい! これもまた、しっかりとした味のスープ。裕次郎さんも食べたのだろうか。
3.海老と烏賊の湯引き広東ソース

あっさりと醤油味。2人分で出て来て、取り分けてもらった。
4.本日の飲茶で、叉焼の饅頭。

めずらしい。叉焼が刻まれ、饅頭に挟み込まれていて、蒸されて出て来る。芥子と醤油で食べる。
5.地養鶏の揚げ物レモンソース

揚げたてで熱い! でもうまい。そろそろお腹がいっぱいに。
6.細切り牛肉のあんかけ御飯

これは文句なしにうまい。でももうお腹がいっぱい。
7. 漬けもの

8. アイスクリームでラム&レーズン。

これは別腹だぜ。
9. コーヒーで終わり。

このキーを持って行くと、お会計が出来るのでした。その前にトイレ。裕次郎さんも皇室の方々もお使いになったかもしれないトイレへ。

お腹いっぱいです!!!
とっても上品な中華料理の数々。サービスも行き届いたお店です。さすが、噂通り。
葉山の老舗中華料理店【海狼】、あなたもいかがですか?
所在地:神奈川県三浦郡葉山町堀内999
電話:046-875-0015
次回に続く。