「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

葉山の森戸海岸へドガティ君と遊びに行こう

2018-06-04 05:00:09 | ペット
おはよーー。

朝からドライブ。



ドガティ君、どこに行きましょう?



ドガティ君はこのケージの中に入るとどこか楽しい所に連れて行ってもらえるんだ!と覚えたらしい。

だからケージを見せると、勝手に飛び込む。なにかと楽な犬だ。



本日の音楽はこんな気分♪



材木座を越えると逗子マリーナが見えて来る。



このトンネルを抜けたら逗子だからねー。



逗子湾が見えてきた。



到着。さあ、ドガティ君、外に出てみよう。



「ここは、どこ?」

葉山さ。

これ(↓)はデニーズ葉山店。眺めがいいことで有名。



かつてはデニーズ逗子店も眺めが良いことで有名だったが、デニーズはその店舗を売却してしまった。

今はおそらく葉山店がデニーズの中で一番だね。

みなさん、デニーズに行くなら葉山店!

三井のパーキングに停めましょう。葉山ではあちこちにあるよ。



デニーズの横は森戸神社。



海辺の神社。珍しいです。本当に海のそばにある。



どんどん奥へ。森戸海岸に遊びに来たのは、ドガティ君にとっては初めてのこと。



シーサー・・・じゃなくって狛犬。



平衡感覚がおかしくなる、海岸部に独特な松。



いいわぁ、この眺め。大磯、平塚、茅ヶ崎、藤沢、鎌倉、逗子、葉山。海辺の松はみんなこうだ。



出ました、森戸。



ここは岩場。ここって、タコ採りが出来ますよ。私はやったことがないが。



小さなタコが岩の奥に潜んでます。

あれ、知ってますか?



千貫松だよ。

頼朝も見たと伝えらえる松。



「ここはひょっとしてボクの苦手ないわゆるひとつの海ってやつですか?」



「困ったなぁ・・・。」



いまひとつ積極性が見られないので、大好きなボールでつる。



ボールにつられてどんどん海へ。



岩場は面白いぞぉ。どんどん海で遊ぼう。



ドガティ君にもっと海に興味を持ってもらおうと、妻が海に一人で向かう。

海に脚を浸けて明るく踊り、いきなりボールを投げるという新作戦を展開する。



そんな作戦で、ドガティ君は喜んで海に入るだろうか?

「あ、おかーさん、あっち行ってしまった」

「おかーさん、何してるんでしょ?」



「おかーさん、踊っています」



「おかーさん、ボールを振り回しながらステップ踏んでます」



「あれ? おかーさん、踊りながらボール投げたよ」



妻は基本的にボール投げは苦手。投げたボールは岩の上へ。



新作戦は挫折したので、小さな潮溜まり作戦。



浅い潮溜まりでまずは海に親しんでもらう新たな作戦。



次に本格的に海へ。



なかなか調子いいぞ。



投げては取って来ることの繰り返し。



遠くにはボートの釣り人が。平和ですなあ。いいですなあ。



岩場だとこの季節は何が釣れるの? 

いや、あそこまで沖に行くと砂場なのか? もしそうなら夏ならキスにメゴチ。



引き続きボール遊び。



「楽しいなぁ」

「ブルブルブル」



どんどん妻が海水をかける。



決して嫌ではないらしい。



「ブルブルブル」



瞑想。「ここは葉山っていうらしい、覚えておこう」



ニューヨークのDougherty(本人はこれを「ドガティ」と発音する)さんからプレゼントされた、ドガティ君専用のカラー。



「dougherty」のモノグラム(↑)がカッコいいでしょ?

「まだおかーさんが誘っているよ」



「海水をかけられると、海に入ってもいいって気分になる」



「行こうかなぁ~」



「えいっ、海に入っちゃえ」



そのままジャブジャブ。



「面白いところだね、ここ。葉山葉山葉山。」



小動や江の島が見えている。



あ、くらげだ。



海の特訓、継続中。



ドガティ君の臨海トレーニングを鳩さんが見学中。



ちゃっぷんちゃっぷん。そろそろ終わろうか。



海辺の神社、森戸神社。いかにも海辺の神社らしいかわいらしい鳥居。



再び千貫松。



本当にキレイな海だ。



「ボク、疲れました」



「ボク、ボトボトです」



「次は何が楽しめるのかな?」



森戸神社の脇を抜ける。



立派な松です。海辺に松に神社。いいところです。



森戸神社さん、お世話になりました。神社前の海で遊ばせてもらいました。

さようなら。



ウォーターフロントの住宅。画面の向こうは海だ。



秘密めいた階段がある。ここを降りましょう。



これがまた落ち着いた砂浜だ。



静かですよ。誰もいませんよ。



遊びの続きをここで。



ここは冒頭見たデニーズ葉山店を、海側から見たところ。



最高の景色が見られるデニーズ。

葉山ってやっぱ、いい所だよなあ。



こちらがデニーズ葉山店。今日はデニーズを何度も見る日。



「さあ、みんな、帰りましょう」



かわいらしい逗子湾を通る。



逗子のトンネルを抜けたら。誰もが知っているこの景色。



材木座海岸でーーす。

鎌倉市です。

めったにクッキリと撮れないこの標識。



妻の撮影だ。「うまく撮れてんじゃぁ~ん」と自慢げだった。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする