人間ドックの前日は黒酢をがぶがぶ飲む。
前日に限らない。1週間くらい前から飲む。
酢が尿酸値を下げると聞いているから。でもそれって、本当だろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/addfbb064887c9284701f3d2f731b99c.jpg)
人間ドック当日の朝。
「あ、おとーさん、出かけようとしてるでしょ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1b/725a996b748acb30d9c75a2ea51058e1.jpg)
本日はボブ・ディランをお楽しみくださいね。
珍しいでしょ。いい歌で始まりますよ。
おでかけ、おでかけ、横浜へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3a/72c33e8e06ab8cdf6b9c4b0d1b3256ca.jpg)
ガクアジサイ見ながら、おでかけ、おでかけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/20/3ab04c67bc7a4d1f4046c40e0f2bc6dc.jpg)
緑のプロムナードを南下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ab/729298f20fc2f34f431e5b236054c12c.jpg)
アジサイが見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/83dbd5f53ab41f9c3a62c2e850335b73.jpg)
しかし横浜まで人間ドック行くのはたいへんだな。
こんな景色のいいところに住んでいるのだから「私は健康だ!」と感じてしまうのだが、冷静に考えると景色と健康はあまり関係がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e4/46e1ee0d0cee33c970aaf22119b5e9d3.jpg)
空もキレイだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b4/134e74e73f590bd75af3ca634aeae127.jpg)
こんな時は人間ドックなんて止めて、鎌倉市内で遊ぶべきだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/2f40718357da169e54e85090a9c9c4c0.jpg)
でも気分を切り替え、自分をチェックしに行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/9fc5b571ebbc725130229b7364873daa.jpg)
これ、かわいいよね。いつも見とれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/1adea2338cb33afa631f7e504e3deda1.jpg)
空ばかり見ていてこけそうになった。気を付けないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/0cecef652c6f7a085dbfe4bef50b5132.jpg)
江ノ電の線路。七里ヶ浜駅の近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/bdbf4872c4a270a751e2bad8fcfd8fa4.jpg)
電柱が邪魔だが、真正面に見えるのは大島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/43a7472852bdecf9acbf456de69dde35.jpg)
江ノ電七里ヶ浜駅の私の好きな年季の入った木のベンチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/c4d64e061b73facdd70bd55ccacc6f78.jpg)
江ノ電到着。これは藤沢行き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/23/bcd152c502127858ac244c569c84c3b7.jpg)
鎌倉行きを待たないと。
鎌倉行きが来たので乗る。
14分後に鎌倉駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/705a4e70dcf6df6b33137e55069c0152.jpg)
親子ガエルが置いてある。なにかとゆるゆるした雰囲気の江ノ電。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/caca839d6729c03ce2b9cd9c93611a88.jpg)
すごい人だよ。朝だからね、学生がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/75f248d6e8d8f9569ae1b5b5d8ff86be.jpg)
JR鎌倉駅ホーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/ddfecca95d9d2818fd70b10fc866e7ad.jpg)
東京方向行きの電車が乗客をいっぱい乗せて発車する(左側)。
久里浜方向行きの電車が着いて、人がドドッと降りて来る(右側)。
普段私が東京に行く時間帯より2時間以上遅いので、かなりの混雑。
横浜駅に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/b9a1040429969eb028ea4648802d2810.jpg)
東口の地下に降りる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/5f22701a6b2837877e37dc348b90d789.jpg)
崎陽軒本店の地下入口前を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/2da7a4f1b70d2d646280e9972461d72d.jpg)
地上に出る。正面の高い建物が本日の目的地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/25a9971f024c7cfeef6a710d5e848c9a.jpg)
ローソンで鶏から。うらやましい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/d5a454ae6544836753048964770bd555.jpg)
旨そうだよねー。
人間ドックだから、昨日夕飯を早めに食べて以降、何も食ってないし、飲んでない。
だからとてつもないレベルの空腹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/24/f85c8189dcb9ad807c557a04ead774f2.jpg)
はらへったなぁー。
こちらが人間ドック入口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/b8e7f13268360ad22d1faa382a477783.jpg)
あれやってこれやって。
長い検査。
のち診断。
「γGTPや中性脂肪が高い」といつもの指摘。
「晩ごはん食べてから寝るまで時間が短いですか?」などと普通の指摘・質問。
でもどうしようもないんだもん。
家遠いし、六本木で仕事があるし、朝早いし、夜遅いし。
あぁ~終わった、終わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/40832b00cc37d6de113f6eb81497078a.jpg)
腹減ったなあ。
横浜駅の駅ビルで、昨日夕方以来のメシ食うか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4b/dfa8e33a173de0e9a498e7ac15d22efa.jpg)
つまらなさそうなので、横須賀線で鎌倉に帰ることにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/11/ba2a452382a16c558b0a45270a4400ab.jpg)
横須賀線が来た。ガラガラの横須賀線に乗り込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/18e4b3c5dbd86b6c1a58356c6e026ed2.jpg)
鎌倉駅到着。
鎌倉駅のエスカレーターは横須賀線の柄模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/da/7629175eccf688708c40da279170224d.jpg)
小町通りへ向かいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8f/adc6e731a7a135cfd89d81b167b4022d.jpg)
修学旅行生だらけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/77/0aedb86b7eaf981a9a566e2633862f2c.jpg)
歩きにくい。
ラーメンひら乃は有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d6/d55fb54b2d17c4175e04c2abf52f5646.jpg)
でも通り過ぎる。小町通りを北上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c7/040e681b50fc9bb2734b7a5a4be53ae9.jpg)
曲がるとまたひら乃。こちらは焼き鳥。夕方開店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/56/9a6cac8664b372f13220db3b149b5496.jpg)
若宮大路に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/37e2c50921ac8a40ec39af86418588e9.jpg)
この松、面白いよねえ。過去に途中で折れたりしたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/7cb62f9fada2e9a44ab1281b43b68885.jpg)
パタゴニア前通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/96efb27716f6bd678ad57d38f5649ff2.jpg)
レンバイ前だ。その向こうに用事がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/1a7fef73c5f52fb5937aecc7ff10dda5.jpg)
ここさ。秀吉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/b9e5a4c1780225e8cc534cd5ff86d923.jpg)
焼き鳥店だよ。
昼間は外に置いてあるいくつか椅子に座って食べる。路上ランチだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/0232c7246aed40e2491611c938ceb9cc.jpg)
まずはこれから。人間ドックは終了したのだ。いくらでも飲める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/e9e3ee4327539914dc41f347cfc498ce.jpg)
持ち込み禁止。まあ、常識的なところだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/39/76294750b3fa35a965bdf61003dcf5db.jpg)
焼き鳥をあれこれ注文した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/2831d0fd4cf45a281d643d2b8015a640.jpg)
画像で真ん中に見えるのが手羽先。結構豪華な肉だよ。これは塩味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/e213fee00534e9403ab2b2daf87f1e6e.jpg)
歩道が傾斜していて、テーブルも傾斜していて、ビールを入れたグラスも傾斜している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/359493dfedfa97222755124513638c79.jpg)
隣りは大新。中華料理店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c7/c761bc457297cd8c2dcffb2fbf4f7168.jpg)
焼き鳥はファストフード。さっさと食う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/03/5130cb1f1c6fad0e944b2c518a206600.jpg)
ビールも飲み切ったさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/11a89ee997141ea512dae07f90a4757a.jpg)
崎陽軒でシウマイ買って帰ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/f005aaaa83d1a93a677c4777406a86ef.jpg)
あぁ〜終わった終わった。
年に一度の人間ドックというイベント。
前日に限らない。1週間くらい前から飲む。
酢が尿酸値を下げると聞いているから。でもそれって、本当だろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/addfbb064887c9284701f3d2f731b99c.jpg)
人間ドック当日の朝。
「あ、おとーさん、出かけようとしてるでしょ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1b/725a996b748acb30d9c75a2ea51058e1.jpg)
本日はボブ・ディランをお楽しみくださいね。
珍しいでしょ。いい歌で始まりますよ。
おでかけ、おでかけ、横浜へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3a/72c33e8e06ab8cdf6b9c4b0d1b3256ca.jpg)
ガクアジサイ見ながら、おでかけ、おでかけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/20/3ab04c67bc7a4d1f4046c40e0f2bc6dc.jpg)
緑のプロムナードを南下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ab/729298f20fc2f34f431e5b236054c12c.jpg)
アジサイが見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/83dbd5f53ab41f9c3a62c2e850335b73.jpg)
しかし横浜まで人間ドック行くのはたいへんだな。
こんな景色のいいところに住んでいるのだから「私は健康だ!」と感じてしまうのだが、冷静に考えると景色と健康はあまり関係がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e4/46e1ee0d0cee33c970aaf22119b5e9d3.jpg)
空もキレイだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b4/134e74e73f590bd75af3ca634aeae127.jpg)
こんな時は人間ドックなんて止めて、鎌倉市内で遊ぶべきだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/2f40718357da169e54e85090a9c9c4c0.jpg)
でも気分を切り替え、自分をチェックしに行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/9fc5b571ebbc725130229b7364873daa.jpg)
これ、かわいいよね。いつも見とれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/1adea2338cb33afa631f7e504e3deda1.jpg)
空ばかり見ていてこけそうになった。気を付けないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/0cecef652c6f7a085dbfe4bef50b5132.jpg)
江ノ電の線路。七里ヶ浜駅の近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/bdbf4872c4a270a751e2bad8fcfd8fa4.jpg)
電柱が邪魔だが、真正面に見えるのは大島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/43a7472852bdecf9acbf456de69dde35.jpg)
江ノ電七里ヶ浜駅の私の好きな年季の入った木のベンチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/c4d64e061b73facdd70bd55ccacc6f78.jpg)
江ノ電到着。これは藤沢行き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/23/bcd152c502127858ac244c569c84c3b7.jpg)
鎌倉行きを待たないと。
鎌倉行きが来たので乗る。
14分後に鎌倉駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/705a4e70dcf6df6b33137e55069c0152.jpg)
親子ガエルが置いてある。なにかとゆるゆるした雰囲気の江ノ電。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/caca839d6729c03ce2b9cd9c93611a88.jpg)
すごい人だよ。朝だからね、学生がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/75f248d6e8d8f9569ae1b5b5d8ff86be.jpg)
JR鎌倉駅ホーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/ddfecca95d9d2818fd70b10fc866e7ad.jpg)
東京方向行きの電車が乗客をいっぱい乗せて発車する(左側)。
久里浜方向行きの電車が着いて、人がドドッと降りて来る(右側)。
普段私が東京に行く時間帯より2時間以上遅いので、かなりの混雑。
横浜駅に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/b9a1040429969eb028ea4648802d2810.jpg)
東口の地下に降りる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/5f22701a6b2837877e37dc348b90d789.jpg)
崎陽軒本店の地下入口前を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/2da7a4f1b70d2d646280e9972461d72d.jpg)
地上に出る。正面の高い建物が本日の目的地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/25a9971f024c7cfeef6a710d5e848c9a.jpg)
ローソンで鶏から。うらやましい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/d5a454ae6544836753048964770bd555.jpg)
旨そうだよねー。
人間ドックだから、昨日夕飯を早めに食べて以降、何も食ってないし、飲んでない。
だからとてつもないレベルの空腹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/24/f85c8189dcb9ad807c557a04ead774f2.jpg)
はらへったなぁー。
こちらが人間ドック入口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/b8e7f13268360ad22d1faa382a477783.jpg)
あれやってこれやって。
長い検査。
のち診断。
「γGTPや中性脂肪が高い」といつもの指摘。
「晩ごはん食べてから寝るまで時間が短いですか?」などと普通の指摘・質問。
でもどうしようもないんだもん。
家遠いし、六本木で仕事があるし、朝早いし、夜遅いし。
あぁ~終わった、終わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/40832b00cc37d6de113f6eb81497078a.jpg)
腹減ったなあ。
横浜駅の駅ビルで、昨日夕方以来のメシ食うか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4b/dfa8e33a173de0e9a498e7ac15d22efa.jpg)
つまらなさそうなので、横須賀線で鎌倉に帰ることにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/11/ba2a452382a16c558b0a45270a4400ab.jpg)
横須賀線が来た。ガラガラの横須賀線に乗り込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/18e4b3c5dbd86b6c1a58356c6e026ed2.jpg)
鎌倉駅到着。
鎌倉駅のエスカレーターは横須賀線の柄模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/da/7629175eccf688708c40da279170224d.jpg)
小町通りへ向かいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8f/adc6e731a7a135cfd89d81b167b4022d.jpg)
修学旅行生だらけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/77/0aedb86b7eaf981a9a566e2633862f2c.jpg)
歩きにくい。
ラーメンひら乃は有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d6/d55fb54b2d17c4175e04c2abf52f5646.jpg)
でも通り過ぎる。小町通りを北上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c7/040e681b50fc9bb2734b7a5a4be53ae9.jpg)
曲がるとまたひら乃。こちらは焼き鳥。夕方開店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/56/9a6cac8664b372f13220db3b149b5496.jpg)
若宮大路に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/37e2c50921ac8a40ec39af86418588e9.jpg)
この松、面白いよねえ。過去に途中で折れたりしたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/7cb62f9fada2e9a44ab1281b43b68885.jpg)
パタゴニア前通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/96efb27716f6bd678ad57d38f5649ff2.jpg)
レンバイ前だ。その向こうに用事がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/1a7fef73c5f52fb5937aecc7ff10dda5.jpg)
ここさ。秀吉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/b9e5a4c1780225e8cc534cd5ff86d923.jpg)
焼き鳥店だよ。
昼間は外に置いてあるいくつか椅子に座って食べる。路上ランチだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/0232c7246aed40e2491611c938ceb9cc.jpg)
まずはこれから。人間ドックは終了したのだ。いくらでも飲める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/e9e3ee4327539914dc41f347cfc498ce.jpg)
持ち込み禁止。まあ、常識的なところだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/39/76294750b3fa35a965bdf61003dcf5db.jpg)
焼き鳥をあれこれ注文した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/2831d0fd4cf45a281d643d2b8015a640.jpg)
画像で真ん中に見えるのが手羽先。結構豪華な肉だよ。これは塩味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/e213fee00534e9403ab2b2daf87f1e6e.jpg)
歩道が傾斜していて、テーブルも傾斜していて、ビールを入れたグラスも傾斜している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/359493dfedfa97222755124513638c79.jpg)
隣りは大新。中華料理店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c7/c761bc457297cd8c2dcffb2fbf4f7168.jpg)
焼き鳥はファストフード。さっさと食う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/03/5130cb1f1c6fad0e944b2c518a206600.jpg)
ビールも飲み切ったさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/11a89ee997141ea512dae07f90a4757a.jpg)
崎陽軒でシウマイ買って帰ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/f005aaaa83d1a93a677c4777406a86ef.jpg)
あぁ〜終わった終わった。
年に一度の人間ドックというイベント。