資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格は2年前倒しで達成、今年は百名山完登が目標、徒然なるままに書いていきます。

日本農業検定!

2013年12月22日 | その他ビジネス系資格とその活用
 訳あって農業の試験を受験しようと思う。農業の検定は幾つかあるが、一番の入門用として、「日本農業検定」を選んだ。さっそくテキストを購入。

 テキストは200頁、半分はトマトやイチゴなどの栽培実践編、残りが農業検定のテキストだ。巻末に試験の練習問題がついている。

 学習を始めてしばらくすると、どうもおかしい。誤植のようだ、と気が付くと、最終パージに正誤表がついている。

 以前、このブログにも書いたが、初版は誤植が多い。しかしこの本はすごい。何と51個の誤植がある。正誤表もA41ぺージまるまるある。よくもまあ、これだけ誤植するもんだが・・そしてやっぱり初版本。

  私が今まで見た最高記録の誤植の多さだ。修正箇所はテキストを赤ボールペンで修正しておくが、数が多くて正直ちょっと疲れる。

 さて検定の中身の方だが、結構基本的な内容で、なんとかなりそうだ。テキストが終わったら、練習問題で合否ラインを超えているか、チェックする。その時期は年末休みかな。(写真のページ、すべて誤り)