資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

ベルニナアルプスハイキング

2011年07月05日 | 旅行系資格&世界遺産検定資格とその活用
 7月4日(月)は、朝サンモリッツからベルニナ鉄道に乗り、途中下車。ベルニナアルプスを眺めながら、ラーゴビアンコという氷河湖の脇をハイキング。白い雪に、青い空、そして様々な高山植物が咲き乱れている、ハイキングには絶好の季節である。

 ベルニナアルプスとラーゴビアンコ
 

 途中、アルプス3大名花の一つ、アルペンローゼの群落が、次々に見られる。山全体が群落という場所もある。

 アルペンローゼの群落
 

 1時間半ほどハイキングの後、再び電車に乗り、今度は、ディアポレッツア展望台へ。標高はほぼ3千m、ロープウエーで行く。降りると、そこには、標高4千mを超える、ベルニナアルプスの主峰、ピッツ・ベルニナが堂々と構える。主峰を眺めながら、昼食。

 ディアポレッツア展望台からピッツ・アルビナ
 

 最後は、サンモリッツに戻り、市内で買物。チョコレート専門店があり、板チョコを購入。あんまり甘くなくて、実においしい。サンモリッツは今日まで、明日は、氷河特急に乗って、ツエルマットへ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルツェルンからサンモリッツへ

2011年07月04日 | 旅行系資格&世界遺産検定資格とその活用
 7月3日(日)、時差ボケ解消のためたっぷり寝た朝は、早朝にホテルを出発。ホテルの真上に飛行機が2,3分おきに通る。

 ホテル前の写真、真上に飛行機


 午前中は湖の街、ルツェルンへ。湖のほとりの街は、息をのむほど美しい。日曜のため静かだ。ルツェルン湖、ピラタス山、カペル橋、そして教会の眺めが素晴らしい。

 ルツェルンの市街


 午後は、マイエンフェルトへ。この村は、アルプスの少女ハイジのふるさとである。この物語は、スイスの作家が作成し、日本でアニメ化された。その際、宮崎駿氏等も参加して、この村を撮影し、この村をイメージして、アニメができたそうだ。写真はアニメになっている通りである。

 マイエンフェルトの村

 夕方、世界的な避暑地、スキー場、サンモリッツに到着。19時、日が高く、眩しい中、夕食してホテルに入る。明日は、ハイキング、天気もよさそう・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12時間の長旅、チューリヒに到着

2011年07月03日 | 旅行系資格&世界遺産検定資格とその活用
 12時間の長旅を終えて、チューリヒの空港に到着。ホテルに入る前に、空港内のスーパーマーケットに立ち寄る。そして、ブルーベリーや果、飲み物、チョコレートなどを買い出し。
空港内のスーパーマーケット
 
 日本ではあまり見慣れない果物
 

 ホテルに入って、こちらの時間で18時。ネット接続テストをし、やっと接続できてひと安心。やっぱりデジカメはデータが重い、縮専 でやっ戸と送れた。ホテルは、空港のそば、上空を飛行機が、ひっきりなしに通る。

 明日は、バスで、ルツエルン、マイエンフェルト、そしてサンモリッツに行く。バスの長旅である。yahooでスイスの明日の天気を見る。最高気温20℃でしょうどいい。天気もよさそうだ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスハイキングへ出発

2011年07月02日 | 登山&自然系資格とその活用
 これからスイスへハイキング旅行に行く。スイスは、独身時代と新婚旅行のヨーロッパ周遊時、仕事でヨーロッパ出張のとき休日を利用してちょっと寄った。そして50歳記念は、スイスハイキング。今回で都合5回目である。

 グリンデルワルドは4回目、チューリヒとシャモニーは3回目、ツエルマットとルツエルンは2回目、そして、サンモリッツ、ベルン、モントルーは、初めてである。

 今までと違うのは、インターネットを使うため、パソコンを持参、そして日本との連絡用にアイフォンを持っていく。ハイキング用には、今回通販で買った専用のストックと、アルプスの植物図鑑、長い航空機の搭乗用に、社労士の選択式問題集、気象予報士学科テキスト、執筆中の原稿ももちろん持参である。

 航空会社は、スイスエア。前回は、オランダで乗り換えてずいぶん時間がかかったが、今回は直行便だ。集合は出発の2時間前だが、この待ち時間はワクワクする時間だ。さて、出発。現地の写真など、向こうからブログで紹介します。(写真は、6年前撮ったユングフラウ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気象予報士15回目の受験申込み!!

2011年07月01日 | 防災関連資格とその活用

 とうとう15回目になった、気象予報士の受験。8月の最終日曜は社会保険労務士を受験する予定だったが、学習時間が不足し、来年回しにしたため、今回、予報士を受験するものだ。

 今回は、学科パスの特典がなくなり、学科試験から受験である。というか、今回は学科合格を目指す。学科はもう3回合格しているから、あんまり学習することもない。忘れたことを思い出すため、1ヶ月ちょっと学習する。写真のテキスト(一般と専門の2冊)、それと過去問題15回分、それに法令をやるが、全部で1か月半くらいの準備期間である。これからは毎日が夏休みのようなもんだから・・

気象予報士かんたん合格テキスト 〈学科・一般知識編〉
クリエーター情報なし
技術評論社

たが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする