なかなかです。
金曜日に体育大会がある。その前後でやることは山積み。文化祭の販売実習の際に仕入れていた「飲物」を体育大会で販売することに。生徒は体育大会に集中するため販売準備などはこちらで。一人で3階から飲物と氷を下す。更に1階で飲物を冷やすためにクーラーボックスや発泡スチロールに水と氷を入れる。それは時間前に販売の場所に運ぶ。一人でやることになったのでこれだけで腰を痛めました。歩くのも辛いくらいの痛さ。それでも販売をしました。運動不足というのもあったかもしれません。とにかく腰が痛くて座るのもしんどい。
そんな状態の中で夕方帰宅しようと思ったら自己渋滞に巻き込まれて帰宅までに3時間以上。元々私が乗っている車は車高が低く腰が痛くなりやすい。3時間乗り続けたことで腰の痛みは悪化。車の中に閉じ込められている感じがあったので身動きできなかったことも大きな要因だと思います。本当に地獄。
次の日、練習を10時からにして学校に行きましたが歩くこともままならない。棒を杖のように使って歩く。これでギリギリ。寝ていても改善できない部分はある。練習後は帰って休もうと思っていたのですが、再び車のエアコンが壊れる。出てくるのは熱風のみ。弱り目に祟り目。それなりにきちんと生活をしているはずです。自己犠牲とは思いませんが、私利私欲のために生きているとは思っていません。それでもこんなことが繰り返される。不幸とかいう話ではなく。
結局、翌日ディラーで相談。もう24万キロ走っています。限界なのだと思います。ハイブリット用のバッテリーも以前買い替えています。今回のエアコンの修理だけで20万近くはかかるだろうと。もうどうなんだ。車は買い替えの可能性が高いのかなと。限界です。
月曜日は学校には行きました。どうしてもやらないといけないことが5時間目にあったのでそれだけやる。総合実践の反省。販売実習をやって終わりではない。このことはまた別に書きたいなと思っていますが。振り返りをするためにはそれなりの材料が必要です。日曜日に腰痛の襲われながらもPPTを作成していました。授業をするというのは大変です。特に今回のように「臨機応変にやる」ことが求めらえるときには準備する内容によって大きく効果は変わってくると思っています。教員側の裁量の部分もある。私がどれだけの能力があるかは分かりませんが、それなりにやらないといけないのは分かっています。メッセージが生徒に伝わるかどうかです。5時間目が終わってから帰宅しました。もう無理。
火曜日は朝から色々と。授業もある。総合的な探究の授業のためにCanvaの登録をする。主導は私が。こうなるとタブレットを忘れたという生徒が出てきたときに対応に困る。前回かなりの人数が登録できなくて困りました。これはネットワーク環境の問題も大きかった。Wi-Fiが弱い。Canvaの登録には私が個別に「招待メール」を送る必要があります。有効期間は送られてから10分程度だったか。タブレットを忘れた人がいるとまた個別にその生徒のアドレスを調べて別途やらないといけなくなります。これだけで大変な作業。結局昼食とれず。7時間目にオンラインで講義をするのでその準備も。授業終了後、当番で鍵閉め→寮に行ってボイラーを入れる→グランド→舎監。そしてさらに腰が痛くなる。
どうなのかな。こんな人生を送っていていいのかどうか。真剣に考えさせられます。はぁ。