kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

人望について考える

2007-02-28 | 考える
今日、ある場面で「人望」について考えさせられる場面があった。他者の話を聞かず、他の人が「白」と言っても「黒」だと言い続けて実行する。誰が言っても話を聞こうとせずに押し切る。それにより様々なトラブルが起きたり、メリットよりもデメリットの方が数倍あるだろうというものもやらざるをえない状態になっている。

何かを話し合うとき、結局「人望」がない人の発言は大半の人が否定的な聞き方をするので「揚げ足取り」になり、なんとかしてやりこめてやろうという雰囲気になってしまう。悪循環です。それにより非効率的な時間を送る事になる。本当に大切な事ではない部分にエネルギーを注ぐため時間がかかる…。

人を悪く言うのはあまり好きではないが、これは本当にヒドイ。
世の中にはどんなに忙しくても他にやることがあっても「この人のためならやってあげたい」と思う人がいる。そんな人は色々な場面で気を使ってくれて見返を求めないエネルギーを発している。「いい人」では片付けられない「魅力」があるんですよね。それが「人望」だと思います。目には見えない力ですが大きくて大切なことです。

人の上に立ったり一緒に何かをする上で回りに気を配ることは大切だと思う。見返りを求めない気配りができなければいけない。んー、いけないというよりは「できたほうがいいよね」って感じかな。だってそっちの方がみんなが楽しく過ごせるから。そんな気配りができる人間になりたいな~。

「人の振り見て我が振り直せ」ですね。一人では生きていけないことを忘れてはワンマン振りを発揮しても誰もついてこない。協力して何かをするほうが絶対楽しい。だから私はリレーが好きです。みんなで1つの事を作り上げるリレーが好きです。
明日は私が初めて陸上部の顧問になって3年間みてきた選手達の門出の日。リレーを組んで様々な挫折を味わったメンバーです。感慨深いですね。こちらはまた明日にでも。

ワンマンは誰も喜ばない。みんなで力を合わせて生きていけたら楽しい。どっちを選ぶか?しっかり考えないとね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福の時間

2007-02-27 | 考える
夕方から親しい人達と食事。まじめにビジネス教育について4時間以上話しました。なんと表現していいかわかりませんが、すごく幸せな時間を過ごせた気がします。何気ない会話の一つ一つがスーッと自分の中に入ってくる。kanekoが今の仕事についてからの師匠であり目標としている人達との会話は何事にもかえがたい至福の時間です。5年前にはこんな話はできなかった。聞くだけで何も話せない感じでしたが、あれから自分自身少しは成長したのでしょう。随分話しができました。もちろんビジネス教育についての話しです。楽しいね。こんな時間がずっと続いたらいいのにな~。

話の中で「選択と集中」が今のキーワードだというので盛り上がった。確かにね。練習でもそうですが何が大事で何が必要かは指導者の判断によります。意味もわからず(分かった振りをして)全てをあれもこれもに手を出すのは効果が低くなります。今の企業にはそれで失敗をしているところもあります。一番コアになる部分に目を向けてそれだけは外さないというのが大事だと思います。これは企業だけでなく様々な事にあてはまる。そのコアになる部分を理解した上での練習は大きな意味を持つ。

良い時間でした。最近の選手との関わりの中でもこの辺りは感じる事ができます。随分大人になりました。技術的な面、精神的な面で変わってきているのはやはり嬉しい事です。「お尻がたるんできている」と言われても勉強中に自分が間違えて「もー先生!!」と八つ当たりされても、「蜂蜜味のリップ」と言おうとして「蜂蜜味のバニラ」と言ってしまいずっと爆笑されても、大事な事が伝わっていればそれで問題はないんじゃないかな?(この辺りは完全身内ネタですが、なんとなく想像して下さい)。

「選択と集中」。何が大事で時間を何に使うか?この辺を判断するのが我々の仕事の大半を占めます。なかなか理解してもらえない部分ですけどね…。

気持ち新たに取り組もうという気持ちになりました。楽しい時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に学校へ

2007-02-26 | 日常雑感
まるまる1週間ぶりに学校へ。考えてみるとあっという間でしたね。あと3週間くらい行きたい(笑)。そうなると本来の業務が疎かになってしまうので大きな問題ですね(涙)。自分自身勘違いしないようにしないといけませんね。何が本業かを。あまりにも充実した時間だったのでついそっちに流れてしまいます。気をつけねば!!

居なかった1週間の間に、授業で色々と準備をしてもらっていたので今日は自分達の考えた「shoko」のキャラクターの発表をしました。何年かに一度、学校のキャラクターを考えています。今学校で使っている「パソコン君」も生徒作品です(この子はその後プロになった)。
自分達の学校について良く知らなければイメージキャラクターは作れません。この辺りが「マーケティング」の考え方です。生徒は知らず知らずのうちにこのような能力を身につけていきます。「明らかにこの力をつけてますよ」と言ってもなかなか伝わらない(一応話はしますが、意味が分からないと思います)ので、自然と力が付くようにしています。結構考えているでしょ(笑)
内容自体も良く考えられていて、少して手を加えれば実際に使えるものになりそうです。コミュニケーションを取りながら進めていく授業にしていたので、そちらの面もかなりできるようになってきている様子。安心ですね。

あとは1週間ぶりに選手に会いました。元気そうでなにより(笑)。なぜか数名夢に私が出て来たらしい…。ひー↑には「やってますか?」メールが送られてきたらしい。慌てて携帯を見たら夢だったとか…。よっぽど追い詰められていたのでしょう(笑)。ぷーは昨日の日記を見てからkanekoが夢に出て来たらしい。ん?どんな姿だったのでしょうか…。教えてもらえなかったですがなんとなく予想がつきますね(汗)。

基本的にやるのは「自分自身」です。時間がないことはありません。足りないのは時間ではなく自覚です。勉強の合間に補強くらいはできるはずです。それを怠っていて体力を低下させ、冬期を無駄にするのはもったいない。自己責任で意識して取り組んでいくことが大切。大分理解はできていると思います。金曜日に自分達でミーティングをしているので、自覚が少しは芽生えたでしょう。夢にみるくらいですから(笑)

全てが新鮮に感じました。ひー↑にパンチされたのも新鮮?!意味不明(涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散髪 そして・・・

2007-02-25 | 日常雑感
 久々に散髪に行きました。ボサボサだったので卒業式を迎える前に行っておかないとと決心をして行ってきました。

 昨日、親戚に会って「親父さんに似てきた」と言われた。うーん、複雑。なぜなら、うちの親父は髪の毛がほとんど無い!!「横から見たらそっくりだ」と言われ、ついでに「髪の毛も薄くなってきたんじゃない?まだ若いのに・・・」と哀れみの言葉をかけられた(涙)。否定できない事実なので仕方ないのですが・・・。無理して隠しても仕方ないので、カミングアウトしますが、「かなりやばい」です。数年前からやばいと感じていましたがかなりやばい。「雨が降ったらヤバイ」とhatadaさんに言われていましたが、やばいのは酸性雨ではなく「髪の毛がまとまって頭皮が見える」という事実です(笑)。どうせそのうち無くなるんだろうな~と半分諦めています(涙)。これまでは面倒だからといって散髪に3ヶ月に1度くらいしか行きませんでしたがこれからは頻繁に行きます。伸びすぎると辛いので・・・。

 こうなったら「明るい髪の毛が薄い人」を目指します(笑)。これもネタの一つにしていけばいいや。諦めの境地(-_-;)
 先日、福岡の「博多の森」にバスで行っていたときに、バス停に「上臼井(かみうすい)」という場所があった。そのバス停で「次はかみうすい~、かみうすい~、お降りの方はお知らせください」とアナウンスがかかるのだがこれが非常にドキッとする。「お知らせください」と言われて「ピンポン」と押してしまうと「髪が薄い人が押す」みたいな雰囲気があって(笑)
 ついでに合宿の最後に一言言ってくれと言われたので、ちょっと真面目な話をして終わりに「4年後にyamaguchiで国体があります。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。私事ですが、最近髪の毛が薄くなってきているので4年後は誰だか分からなくなっている危険性があるので気をつけてください。」と言ったら、爆笑でした。身を削るネタを使うことを覚えました(笑)

 最後まで戦うつもりですが、9割方「敗北」が見えている戦いは厳しいですね。温かく見守ってやってください。可哀想な目で見ないでください・・・。明るく戦いますから(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事が…

2007-02-24 | 日常雑感
昨日山口に戻ってきて、今日は法事。バタバタです。ちょっと疲れ気味ですがやるべき事はやらないとね。何年かに1度の事ですし、シーズンに関わらない今の時期に家の事をしておかないとあとが大変なので…。

親戚に数年ぶりに会いました。元気そうでなにより。こういう機会がなければなかなか会うことができません。冠婚葬祭くらいしか会わない人もいるわけで、会えるということは嬉しいことですがちょっと複雑。

今日はこれくらいで勘弁を…。案外疲れているようで…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿参加、最終日

2007-02-23 | 陸上競技
3泊4日(前日から泊まっていたので4泊5日か?)の合宿生活もついに最終日。私の「見る」という行為もまとめの段階です。随分「目」が肥えてきた気がします。今まで漠然と見てきた動きをポイントを意識して判断ができるようになってきました。

ショートハードルの選手は動きの違いが明確です。完全にタイミングと強調部分、身体の使い方が違います。しかし、175cmの選手と190cmの選手では動きが違って当たり前。ある一定のレベルまでは「基本に忠実」でなければいけないと思います。月陸の連続写真だけを見て「この選手は○○の動きをしているから速い」と判断するのは間違いだと思います。トップはやはり「特殊」です。110mH選手で同じ13秒台でも見た目の動きだけを見ると全く別物です。驚くぐらい違います。
これはきっとどちらが正しいとかではなくて、どちらも「その選手にとって」正しいのだと感じています。一定の水準から上は別物です。それを真似たからといって速くなるとは思えません。オーソドックスな動きを身につけた後の「トッピング」みたいなものです。この「トッピング」だけを抜き出して真似たからといって効果はない。

ものすごく当たり前のことを言っています。でもそれに気付かない人はたくさんいます。「結果」から「プロセス」を導くのではない。誰かがやっているからやるのではない。それを強く感じました。やっぱり「特殊」な事は高校生には必要ありません。まずはその前の段階をクリアしていないのに上を求めるのは意味がない。

うちの選手にはよく言うのですが、結局「日々の積み重ね」です。それを疎かにしてはいけません。大切な事を繰り返し繰り返しやるしかない。それも見た目の真似ではなく、動きの意識を持って取り組み結果的に同じ動きになる。それが一番の近道ではないでしょうか。

なんだかんだ言ってますが、とにかく充実した数日間でした。ミーティングも聞きましたが、いつもいう「速いのは一時的なもの。大切なのはそれ以外。」というのを繰り返し話をされていました。納得。今回の事を様々な所に還元していく事で恩返しをすることになると思います。
このような環境を与えてくれた全ての方に感謝m(__)mまた力を蓄えて次に向かって取り組んでいきたいと思います。

それとは別に嬉しい事がありました。次に向けて成長が感じられます。「自分でやらなければいけない」とずっと言ってきた事が分かってきているのかなo(^-^)o 良い1週間でした。一生忘れられないと思います。感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿参加3日目

2007-02-22 | 陸上競技
今日で合宿参加生活3日目。大分慣れて来てあっちこっち見て回れるようになりました。積極的に話を聞いたりするなかでやっぱりコミュニケーション能力は大事だなーと痛感。こんな時に遠慮してても何も学べないし来た意味がなくなってしまうのでとにかく話を聞きまくる。学生もきっちりと疑問に答えてくれます。OBの選手もいるので色々と話を聞けました。うーん、良い感じ♪
こんな時は「あっという間に時間が過ぎる」といいますが、ものすごく長く感じています。1時間位は経っただろうと思って時計を見るとまだ20分しか経っていなかったりします。中身が濃い時間を過ごしているのだと思います。吸収する事が多い。

よく考えてみるとこれだけの時間をかけて「動き」を見続けた事はありません。高いレベルの動きを「何を意識しているか」を考えながら見ると共通する部分が見えてきます。ハードリングの中の踏切やリード脚の使い方、リズムやアームアクションなど意識している部分がみえてきました。もちろん高校生にこんな動きはできません。ハードルは男女ともに13秒台、400mHは48秒台です。しかし、エッセンスは取り入れる事ができる。流行りだからとか見た目ではなく大切なポイントがいくつかあります。大きな収穫です。

一番の収穫はkanekoの専門である400mHについて詳しく聞けたこと。今まで断片的だった技術的な考え方がまとまってきました。なんだかんだいって女子の400mHを指導するのは初めてです。多分他の指導者とは感じ方が違うと思います。男子の400mHと女子の400mHはかなり違います。その違いを私自身がしっかりと理解できた気がします。
今までやってきた事を更に発展させることができそうです。発展といっても難しい事ではなく「高校生のレベルに合わせた内容が何か」を理解できた気がします。もちろんまだ「確証」があるわけではないので軽はずみには口にできません。春先にしっかり導入していって結果が伴えば紹介できると思います。もちろん、実験するつもりはありません。自信はあります。責任がありますから「あやふや」では導入はできません。まー選手自身の変化がかなり必要になりますから、5月末から6月中旬にピークが来ればと思います。
うーん、充実した日々です。

ちなみに夕食は一風堂でラーメンを食べましたo(^-^)o 幸せだ~。毎日のようにラーメン食べてます。あと5泊位できたらもっと食べられるのにな~(^_^;)明日で最後。雨が降らない事を祈ります…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿参加、2日目

2007-02-21 | 陸上競技
今日も合宿に参加させていただきました。とは言っても短長はタイムトライアル的な練習だったので、動きを見るのが中心でしたが。アップからじっくり見ていましたが、意識している動きが明確でした。見ていて思った事は、「うちの基本動作に似ている」ということ。意識すべき動きは今までやってたことと同じなんだなーと再確認できました。

今日はひたすらハードル(ショートハードル)を見ました。昨日の動きの次の段階の動きを意識して取り組んでいました。かなり進んだ動きです。高校生にいきなり導入するのは難しいと思いますが、理屈としては「あーなるほど」という内容です。意識的に斜めから入っている選手はいませんでした(!)。やはり「現象」として生じるだけで意識しているわけではなさそうです。

午後からはミーティングに参加。「成功するために」というテーマで話しがありました。山口出身のハードル選手は非常に意識が高いとつくづく感じました。自分オリジナルのハードリングを生み出そうとしています。「目標」を達成するために必要な手段を把握しています。是非確立して欲しいですね。

刺激があり楽しく過ごせています。明日は専門的な話を聞いてみようと思っています。ちなみに夕食は一蘭のラーメンでしたo(^-^)o明日もしっかり勉強してきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿に参加!

2007-02-20 | 陸上競技
今日からfukuoka大学の短距離&ハードルパートの合宿に参加させていただいています。4年後の国体に向けて指導のレベルを上げる事が最大の目標。勤務日ですが、職専免扱いで処理してもらって来ています。

何故、fukuoka大学に来たかというと、日本を代表する400mH選手であったyamasaki先生が指導をされており、女子の400mHでは日本選手権やインカレで優勝する選手もいます。学べることは一つでも多く学びたいと思って参加させていただきました。

博多の森で練習があるのですが、これがまた場所が分からない(笑)。近くのバス停まで行ってそれから競技場を目指して歩く。しかし、なんか違う所を歩いていました…。全然違う方向に向かっていました(涙)。散歩中の方に聞いて連れていってもらいました。なんとか間に合って良かった。

練習を見させてもらい勉強になることばかりです。今まで「これはやったらいいな」と思っていた事をやっていたりしたので方向は間違ってない気がしています。テストが終わったらワンステップハードルを再開しましょう。大切な動きですね。段々と試合向けの動きの感覚を作っていかないといけませんね。
fukuoka大学はかなり雰囲気も良く、強くなりそうな感じを受けました。意識が高い!山口県出身の選手が先頭に立って引っ張っていました。インカレチャンピオンになって欲しいですね。

また明日も勉強しに行ってきます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ、博多へ

2007-02-19 | 陸上競技
今日はバタバタ。前半は出張で山口へ。来年度の予定等を確認して、審判講習を受けてきました。審判の細かい規則が理解できていないことに驚きました…。

その足で新幹線に乗って博多へ。全く知らない土地に行くのは不安です…。少しは調べて行けばいいのですが、そんなことをするはずもなくほとんど勘で動きました(笑)宿泊場所もよくわかってないままでしたが何とかなるものです。その後、食事をしようと思い散歩がてら天神まで行ってみようと歩いてみました。
しかし、歩けど歩けどそれらしきものはない。途中でロッキーから「大丈夫ですか?」電話がかかりヒントをもらいながら方向が合っているのだけは確認。20分位歩いて地下鉄の駅を見つけたら、なんとあと2駅分くらいあるじゃないですか?!仕方なく諦めて地下鉄に乗りました。根っからの田舎者なので人が多いところはよくわかりません…。ジャージで歩きまくる30歳ですから周りからみたらおかしな存在ですね。

天神に着いてロッキーから教えてもらったラーメン屋を探す。やっぱり分かるはずもなく放浪…。「○○の隣にある」と聞いたんだけどそれが何だったか思い出せない。「あー屋台があるな~」と思っていたら、その奥にラーメン屋を発見!!勘が冴えているのか?美味しく頂きました(笑)

その後せっかくなので、本屋に行こうと思い捜索。以前来た時にmatushima先生と行った本屋を見つけようと思ったが、よく考えると前回は付いていっただけなのでどこにあったのか全くわからない。困ったので電話してみたが通じず…。無念(>_<)。諦めて帰る手段を見つけようと歩いているとたまたま本屋を発見!!スゴイ(驚)。そのうえ無事に地下鉄駅を見つけて宿舎に帰ることができました。かなり才能がある気がしますね。こんなんだから「無鉄砲の旅」を止めないんですよね…。

宿舎に帰りついた頃に電話があり「ん?何かあった?」と言われましたが、もう遅い!そういえば前回一緒に行った時に「博多駅にスターバックスがあった」と言い続けて1時間以上探しまくりました…。迷惑かけました。

本番は明日から!!早目に寝ます…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする