昨夜、四谷の居酒屋さんに、母校である松本深志高校の同期が集まった。
仲間の一人が東京に赴任してきたので、歓迎会だ。
松本では、地元在住のメンバーたちが、何と月に一度(笑)飲み会を開いている。
今回は、歓迎会をダシに、その東京版というか、東京会というか、まあ、とにかく「久しぶりで会おうよ」が実現したわけだ。
繊維、印刷、PR、デザイン、映画、大学と仕事はバラバラで、各業界の現状と各人の取り組み(?)を聞いているだけでも面白い。
途中からは、あとどれくらいあるのかは不明だが(笑)、「これからの人生」といった哲学的な内容にまで至り、ふと高校時代によく行われたジュースとお菓子の“クラスコンパ”を思い出した。
とはいえ、「高校の頃は」といった回顧的な話など全く出ることもなく、それがまた嬉しい。
解散する時、今後、さすがに月イチは無理だが(笑)、年に何回か、今日のメンバーだけでなく、東京にいる同期が気楽に集まれる機会があってもいいよね、ということになった。
うん。またやろう。